メリッサのボケがそんな刺さらなくて長く感じたwwwwコメディとアクションどちらかにもうちょっと傾いてても良かった気がする😂💦
ラリーの行動とか優しさ、言葉とかがすごく好きだった。この人間性にみんなが自然と惹かれるのもよく分かるなあ。内容が濃いという訳ではないけれど、ほのぼのしながら観れる映画。これはこれで良かった。そして自分>>続きを読む
出だしいまいちかもと思いながらも観てたけど、中盤からのスピード感、緊迫感がどんどん上がるにつれて気づいたらのめり込むように観てた😂頻繁にこれ系を配信お願いします^ ^
何もしていない時点で自分にはできないという勝手な固定概念に囚われていたけれど、一歩踏み出せば何かは変わるし、成長することができる。変化を恐れず、何事も進んでいきたいと今の自分を奮立たせてくれた。本当に>>続きを読む
当たり前とか平凡、無意味な人生を送ってしまってると思っていても、振り返れば一つ一つの時間が実は特別だったりする。最後の『一瞬一瞬を大切に生きるよ』が胸に響いた。この映画で改めて考えさせられる部分が多か>>続きを読む
ハラハラとワクワクの感情で気づいたら惹き込まれる大好きな世界。やっと見れて本当に感激、、、😭😭😭一生続きを見続けたいし、終わってほしくない作品すぎる。イーサンハントとトムクルーズの衰えない凄さとかっこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
全く想像していない展開に進んでいくけど、テンポがいいからその方向に自然と自分も持ってかれた🤧恐怖と戦えば勝てるんだ.....よかったってホッとしてたらまさかの最後でやられた感wwwまじかよって心の声出>>続きを読む
雰囲気好きだな、気になると思って先に監督の名前みたらウォン・カーウァイでさすが、、、になった。やはり彼にしか出せない独特の世界観が好きすぎる🥹
内容は薄いし、展開早かったけどこれはこれでって感じで割り切って見れた笑 あと、歌が良かったからプレイリストに追加したい😂
このレビューはネタバレを含みます
緊迫した状況で息をするのも終始忘れるぐらい見入ってた映画初めてかもしれない。離陸できるのか最後の最後まで分からない中で全員が救出されたと分かった時の凄まじい安堵で急に涙が込み上げてきた。妻と子供もいる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
街並み、本屋、部屋、目に映るもの全てに素敵な雰囲気が詰まってる映画。この時代のNYにタイムスリップしたくなったなあ。とにかく会話のやりとりを見るのが楽しかった。最後のあなたでよかったっていうセリフが胸>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
現実を突きつけられるような生活と見えない将来の中でもがくジミーをいつの間にか応援しながら見てた。シェルターで徐々に実力が放たれて自信を持ってラップするジミーをみてこっちが誇らしくなったし、泣きそうにな>>続きを読む
雅の自然と人惹きつけるところ、みんなが好きになっちゃう理由がめちゃめちゃ分かる。魅力の塊なんよ。
最後までみてもただ気持ち悪い世界だし、怖いしで自分には全くなにも響かなかったな。以上
馬鹿おもろかったこんな事件もので最後まで笑わされることある?wwwww5人全員個性あってラヴすぎた😂💞
マイキーやべえ、吉沢亮💞💞にもなったけどまさかのそない出てこない三ツ谷にハート撃ち抜かれてビビった。。。映画終わった後案の定脳内眞栄田郷敦だった^_^
このレビューはネタバレを含みます
なんか訳もなくお別れのシーンとかめちゃくちゃ涙でた笑 ブーのことが大好きになって絶対守り抜こうと奮闘するサリーが愛に溢れてて良かったな🥺ブーとの関係性も好きだけど、なんだかんだ言ってサリーを見捨てない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ホラー映画として楽しむつもりで観ようしたけど、ピエロから抜け出せないケントの姿を見てると悲しくて無念だったな。妊娠して特に夫が必要な時にあれだけ追いやられたメグが息子を守るために一人で最後まで戦ったの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
警察と囚人たちの戦いになると思ってたら結末想像と全然違うからびっくりした。あれだけ残酷なことをした犯人に同情してしまうなんて思わなかった。マーティンがレイプ犯に感情で自白をさせる行動をとってしまったの>>続きを読む