ramca999さんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.7

昔はただただこの世界観とライトセーバーバトルが好きな少年だった

エピソードⅠ〜Ⅲの共和国統制は文明的な時代だから政治色強めでバトル以外のストーリーでも大人になって楽しめるし、
やはり旧3部作のエピソ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.7

SWの魅力はライトセーバーだけじゃなく、スピーダーチェイスやシップバトルだと冒頭から魅せてくれる
(セブルバ同族チラ見せしてきたサービス感じる)

いつかアナキンに殺されるよっていうオビワンの皮肉セリ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

旧3部作への最後のバトンタッチ
アナキンがダースベイダーになり、
暗黒卿の正体判明と共和国の崩壊から帝国の誕生
フォースにバランスをもたらす者であるアナキンは死に、シスの時代が訪れるというなんとも皮肉
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.2

初鑑賞後はもっと高い点数をつけていた
SW復活に興奮していたんだと思うけど、改めて見返したら…

フォースをもっと概念的に丁重に扱え!
作品を大事にしろ!
エピソード8よりはマシだけど、こちらも思うと
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

再鑑賞。

プテラノドンの巣で息子助けに行くシーン
壊れた通路、引きのカメラワークがうまかった

ご都合主義的な展開でツッコミどころは多いが、まあこの手の映画はそういうもんだよねと割り切って観る
今み
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.6

再鑑賞。
よくこの時代にここまでのCG作ったもんだ。
良い意味でこの時点で既にアトラクションとして成立しとる。