今では無い雰囲気のドラえもん映画
子供の頃怖く感じてたけど
あの雰囲気が好き
好きな作品
風子がとにかく可愛い
ジャイアンがスネ夫いち早く助けに行く所と最後ののび太の語りにうるっと来た
ドラえもんとのび太のシーンでうるうる来て
みんなの性格を言うところで泣けた
いい話すぎる心洗われた🙏🏼
ずーと幽霊系のホラーと思ってた
考えればそうじゃんってなったけど最後まで分からなかったのでびっくりw
世にも奇妙な物語ぽい
当時王子様かっこいいと思ってたら声緒方恵美様だとは、、そりゃかっこいい
のび太の優しさにしみじみした😌
あのカブを食うシーン見たさに視聴
畑レストラン欲しい欲しい!
はあああ〜!ドラマ面白かったからわかってたけど映画も良かった!!
主人公の子が演技上手くて惹かれちゃう
はあ良かったとても良かった🤦🏼
面白いとは聞いてたけど
映画館見に行けば良かったと後悔した
見るのが辛すぎて3日かかった
事件を調べてたから思ってた終わり方では無いけど
いい作品でした
どんどん変わっていく子供たちを見るのは辛い
イラストから雰囲気までいい
昔なのに校長先生や両親みたいな考えの人すてき
心洗われる作品
めちゃくちゃよかった
緑川先生のいいところ尽くしって感じで
心温かくなる作品😌🫶🏻
心浄化された
トランクスの剣ここで持つの初めて知った
チャラい鬼が姿変わる時怖かった思い出
あんだけ食らっても負けないのすごい
ドラゴンボールの映画で1番多く見た作品
ブロリー怖すぎカッコよすぎ
お兄さん
ビックリするぐらい強くてかっこいい