名作なんだろうけどなんかちょっとこう、分かりにくくて途中で断念しかけました。
ラストシーンはまぁさすが名作って感じよね。
この感じならもう少し長くてもよかった。
緊迫と絶望のレジスタンス。
「活動することは楽しい」とか「レジスタンスが終わったときに一つの祭りが終わった感覚がした」とか言ってる思想家はやっぱり信用できないよね。
冒頭30分くらい、何十人も大人が集まってこんな映画を作ってるって考えたら笑えました。そういうコメディ。
原作ではまだ続いてるんだっけ?忘れたけど原作では未だ見ぬ"結末"が観れてそれはそれで良かったで>>続きを読む
というわけで、ついこの間、謎テンションで仁義なき戦いを4作一気観しました。最終話だけ残してるのは楽しみは取っときたいからなのか純粋に眠かったからなのか…今度最終話観て締めます。
本作は終わり方が良か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観ました。アマプラで。
とても良かったです。面白かった。
前作の「ジュラシック・ワールド:炎をの王国」のラストは個人的な倫理観的に「んーどうなんだろ…」って思ってて、今作の序盤も馬鹿でかい恐竜が地球>>続きを読む
予告怖くて期待を込めて観賞。
時折めちゃめちゃ怖いシーンあって大満足だけど終わってみたら確かになんか微妙な感じもしなくも無い。
今更すぎる観賞。
チープなゾンビ映画から始まる映画がこんな話になるとは…って感じになるとは!?!?!
最高でした。
ちょっと結末物足りないというか急ぎすぎな気もするけどそこはまぁディズニーなのでまぁいいか。
ナショナルトレジャーとかインディー系の謎解きアドベンチャーモノとパイレーツオブカリビアンを足したような感じ。
まぁまぁ面白かった◎
終盤は特にワクワクして良かった🙆♂️
ただトム・ホランドが正直>>続きを読む
U-NEXTのポイント消費のために怖いもの見たさで観賞。
グロすぎてキツかった…いやぁ途中で何度もリタイアしそうになりましたがケータイの画面小さくして頑張って観たけど、凄かった〜もう観れない…から評>>続きを読む
期待してた割には…って感じかな〜
だいぶ前だけど予告を見た感じイケメン2人と女1人で笑いありの三角関係冒険譚ってイメージだったんだけど、んー。
古代遺跡ももう少し期待してしまった…
ブラピが最強す>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いやージェーンの戦う姿が美しすぎて…
この世界線だとどうしようもないんだけどエンドゲームでも彼女の勇姿を観たかった…笑
それにしても序盤は情けないソーを観れて満足だし中盤は恋愛映画だし後半はすげぇヒ>>続きを読む
前作よりもずっと面白かった!!!
面白かった!!面白かった!!!
キャストも良かった!良かった!!!
前半面白かったけど後半は学芸会の劇?って感じでした〜個人的には。
小池栄子が良かった笑
前作の「人食いど根性ガエル」と比べて今作は「世話が面倒になったペット」感がしましたね。
展開にしても主人公像にしてもヒーロー映画しすぎてあんまり面白くなかったんだけど、エンドクレジットを見る限り次の>>続きを読む
評判は聞いていたものの避けていたこの映画ですが、暇すぎてついに観てみました。
なかなか(良い意味で)厳しい恋愛ポルノでしたね〜色んな意味で誰もが共感するんじゃないかな?
前半はまぁ大学生の恋って>>続きを読む
現代版シンデレラそのまんま。
ケータイ普及した頃の懐かしさに溢れた良いストーリーです。アメリカで従兄弟たちと観たなぁ懐かしいです。
プリンストン大への入学動機面白すぎないか
1の方が新鮮味があるけどまぁまぁ面白かった。
「ザ・ハント」のような雰囲気。
恐ろしい映画だよ。
本来そう思わないはずなのにこの映画観てるとあの少年に対してイライラが凄い。で、シラフなった時にそう思うのって冷静にやばいなって実感する。恐ろしい映画よ。
だんだん気持ち悪くなっ>>続きを読む
金ローでやってたから観たけど、アクションはまぁ頑張ってた。ストーリーの同じ部分を描いたアニメよりはかなりマシだ。
それにしてもこのペースで完結まで映画描くならエピソード8くらい行くのでは…?笑
久しぶりに観たけどとても凄い。
自宅療養で暇だからといって軽い気持ちで観たら結構ちゃんと観てしまうよね〜