makoさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

mako

mako

映画(558)
ドラマ(118)
アニメ(0)

エイリアン(1979年製作の映画)

-

すべてはここから始まったと思うと
感慨深いものがあります

猫のジョーンズの名演技に1票

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

-

あの人形を抱いて寝るレダにドン引き

今となっては
子育ては懐かしいけど
だからってあの頃に戻りたくない

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

-

子どもに近づくシーンが
1番恐ろしい

タトゥーって入れるより
取る方が痛いんだ
キレイに消えてよかった

人間の値打ち(2013年製作の映画)

-

父親も含めての男運が悪すぎるセリーナ
自分の人生 考えようと伝えたい

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

-

面白かったけど‥

ストレートの男女の恋愛映画で
観たことある感じ

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

ネオとトリニティーが
最初と後半に握手するお話
最初の握手は
泣きそうになる

この世界観
前作たちに歓喜した世代でないと
わからんのではないかな
でもちょっと物足りない感じある

ネオはMr.マリッ
>>続きを読む

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

-

古い友達と会うと
あの頃に戻ったような気持ちになる

懐かしのノートを朗読し
カセットテープを聞く
ビールを飲み
ダンスをする
あの服着てたよね
私の服もあるよ
懐かしい匂い

あの頃には戻れない
>>続きを読む

Two(2021年製作の映画)

-

ベトちゃん&ドクちゃん
思い出したよ

サラは33歳ちゃうやろと思ってたら
38歳だった

ザ・ランド(2021年製作の映画)

-

スーパーの誘拐の話は
本当にありそう

花火の家族は
いったいどうしたいの

クリスマス・キャッスル(2021年製作の映画)

-

オープニングとエンディングに
かつての世紀の美少女
ブルック・シールズと
かつての天才子役
ドリュー・バルモア

ブルック・シールズは
ホントにゴージャス

真実の穴(2021年製作の映画)

-

タイの映画なんて
本来なら観ようとも思わない
Netflixだからこそ

映画はつまらなかったです⤵️

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

過ぎ去ってわかること
『もう30歳だ』
ではなくて
『まだ30歳だ』

RENT
観てみよう

POSEのマザーブランカ
もっと出番ほしかったな

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

-

バナナ持ちの中国人&美女コンビのほうが
インパクトあって
面白い

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

-

Baby, It’s Cold Outside
のアレンジがよかった
好きな歌だけど
確かにデートレイプの歌に聞こえる

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

-

ロックさま
荒れ狂う牛のタックルにも無傷✨
素晴らしい💪

エンディングに
デュラン・デュランのカバー曲
そこで1番盛り上がってしまった

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

あらすじ読むだけで
ネタバレ感あり
とにかく何にも見ずに
鑑賞せよ

26年(2012年製作の映画)

-

チン・グの弟分たちが
単純でいいやつばっかりでした

ダンプリン(2018年製作の映画)

-

私も
子どもか小さい時
ブーブーって
呼んでた
可愛いからつい呼んじゃうのよね

しかし
ジェニファーがお母さん役だなんて
いつまでも素敵な女性でいてほしい

令嬢ジョンキエール -愛と復讐の果てに-(2019年製作の映画)

-

こういう映画は
衣装や内装にお金かけないと
貧相に見えちゃいます‥
お花も造花っぽかったし

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

-

携帯電話もない時代
閉塞感あるお屋敷に
子どもとばあさんだけで
そりゃ精神病むわな
と思うけど

フローラちゃんの天真爛漫ぶりが
よかった

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

-

奥さんが死んだのに悲しくない自分
なんでかな
なんで自分は壊れないのかな
冷蔵庫だって水漏れして壊れるのに
分解してみよう‼️
からの破壊劇 

それにしてもこの邦題
センスなさすぎ

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

-

イーサン・フォークに
ポール・ダノ
って‥

吹き替えて観ちゃったよ⤵️

ヘイター(2020年製作の映画)

-

主人公は最低だけど
金持ち家族も最低
外面ばっかりよくて
さんざん悪口からの
手のひら返し
こういう家族が一番きらい

かわいそうなのは 
市長候補者

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

イーアルサンスー➡️烏龍茶のCM
アンドゥトロワ➡️キャンディーズ
歳が分かるなぁ‥

とても面白く観させていただきました