Reonapさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Reonap

Reonap

映画(409)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベアリー・リーサル(2014年製作の映画)

3.3

アクション感は薄いけど、それに期待してなかったら笑えた。

こんな高校生活したかったなぁ。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.1

予告見ておもろそう!って思い見たが、ちょっとイメージを超えてこなかった。

半魚人と恋に落ちる話。

大げさに同性愛、障がいを超えて別の生物でも良いじゃないか!って伝えてくる。
それはちゃうやろって冷
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.6

やっぱ一人ってフリーなんだろーなぁ

後半は独りの楽しみ方みたいなものを
紹介してた。
結局自分の好きなことしてる人が魅力的なんでしょねー

そだねぇー

フリーランサー NY捜査線(2012年製作の映画)

3.5

50の演技が見てておもろかった。
たまに見せるギャング感が良い笑

世渡り上手が一番のギャングってことに改めて気づいた。笑

ホーリー・キャンプ!(2017年製作の映画)

2.6

メッセージが多いし、無茶ですわ。
夢、レズビアン、信仰、神、女性

好きなだけ好きな物入れた飯か。ってくらいおもてたんとちゃう感じ

まぁでもみんな綺麗やった

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

3.5

そこそこ面白かったし、ヒロイン2人が良かった

What’s up girl? のとこおもろすぎた

ゴッド・スピード・ユー!(2016年製作の映画)

2.4

女性レーサーのサクセスストーリーかと思い込んで鑑賞

前半は散々だったが,最終的にはハッピーな感じ?

妹の現在が知りたい

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.6

爽やかジュードロウとキャメロンディアスが熱い熱い休暇を楽しむ映画。

こんなんしたい

グリンチ(2000年製作の映画)

2.6

雪の中の世界の話。

緩く見るには色々騒がしい映画

人生スイッチ(2014年製作の映画)

1.7

短編映画集めたやつ

短くてまぁ良かったけど、全然何も得れんかった

やりすぎはあかんよって感じ?

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

目で会話する色気の塊ケイトブランシェットがかっこいい。

今とこの時代ではLGBTへの周囲の理解が違うであろうから、この時代背景だからこそ感動できたのだろうとも思う。

大人の綺麗な映画でした。

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.5

何が正義なのか。

刑事の葛藤を描いていて、皮肉。

自分が刑事でも同じことやるかと言われればやらない。
映画だから好奇心でエンターテイメントとして楽しめた

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.7

サクサク系

なんやこれってなりながらも
役者が好きで見た感じ

サイボーグなりたい

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.3

タイトル気にしてなかったけど、シンプルに直球でいい。

傍聴して見たい気持ち強まる

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.0

ティンティンの冒険な。

結構、アドベンチャラスで子供受け良さそう。
ふっと一歩引いて見ている自分が悲しい。

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

2.8

こんな会社あったら楽しいやろなぁ

今の会社は何が起こってもこんな風にはならん。笑

アザーライフ ~永遠の一瞬~(2017年製作の映画)

3.4

結構自分には新しく、ちょっと難しい系SF

ほえぇーつって観る感じ
365→001は絶望感がだいぶきた

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.6

こんなオチでしたっけ感があって良い。

まさみさんがすごくいい。

高橋一生が居たのはびっくりした

最初から泣ける

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.7

結構面白かったが、歴史的な知識を知ってからもう一度見てもいいかと

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.0

鍛えすぎたらこうなっちゃうよ!っていう感じ?

皆んなすごい体でしたね

マッドタウン(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

これもキアヌ氏。

話が進まない。

手足食われる
逃げる
5ヶ月後報復する
子供誘拐
おとん探してるけど知らんふりする
情で返してあげる
終わり。

こんだけの映画。

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.4

最悪やwほんま最悪やってなる。

途中で絶望的すぎてふって他人事になってしまったけど、こんなん良くないわ!w

ほんまにタダより怖いもんない。
不倫がバレた芸能人も同じことなってるんやろなっておもたら
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.6

長いけど、その間で視聴者に考える時間できて良い。

結構おもしろい

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

金稼ぎ(仕事)のためにサイコパスになっていく(元々そうかもしれないが)姿がすごい。新しく仕事始める人はこの姿勢を真似してほしい。

犯罪はアウト

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.4

良さがワシにはわからんのぉ。

イケメン若手経営者が所有欲を満たす。

なんであんなに話題になったのか不明