わたるさんの映画レビュー・感想・評価

わたる

わたる

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

釈然としない、でも基本的に何でもそうなのかもしれない。。。
目撃するか、決定的な証拠がない限り。

「ザンドラは殺してないでしょ。」って思ってた。証言や録音聞いて、「ザンドラが犯人っぽい」って思った。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

寄生の対象はまさか、、、

正直言って、嫌いな映画です。
でも映画として、作品として、素晴らしいと言わないといけない。。。

前半はコメディとして、裕福で(&ちょっとアホで)人を疑わない家族に寄生して
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画としてすごいと思うけど、
全然好きになれなかった。

この映画の目論見通り、認知症?を疑似体験させられた。「不気味で不安で意味分かんない」感情に確実になれた。構成とか撮り方とか素人ながらに工夫され
>>続きを読む

きみの色(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミスチルを聞きに行った。

というのもあるから、不満はない。
けど、予告がかなり良かっただけに、
少し期待外れ感は否めなかったかも。

聖書?とかからの引用ですごく良さそうなワードが出てくるのだけど、
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだか、ただ歴史を見た感が否めない。
けど、意外と退屈だったとも思わなくて、不思議な感覚。

オッペンハイマーの苦悩的な面は、正直なんとも。作る時点で使う可能性は元から大いに考慮できたろうに、使った
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今年何本目だ?笑
久々に映画見たけど、見て良かったぁ

話の流れは1番最初に思いつくくらいありきたり笑
でも、無駄が殆ど無いし、ずっとアツい!!そしてこれが実話に基づく話!?
速いって、なんでこんなに
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

ジブリ好きだったから最後まである程度集中してみれたけど、、、
「結局どういう話なんですか…?」

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい、流石だ、、、
映画館で見れて良かった。
本当に3時間越え映画とは思えない。飽きる隙を与えず、無駄がない。実話と創作部分の融合が上手く、映画としての完成度が高すぎる。

とはいえ、ポップコー
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた。
原が遺書を記憶して、山本家を訪ねてくるところがヤバかった…
そのあとの3人連続の訪問は正直しつこいと思ったけど、それぞれの背景と連動してるから、ウルっときてしまった。

でも、な
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そんな好きではないけど、面白いし、話がよく出来てると思った。(上から目線っぽくなっちゃうけど)

この話の自分が好きなところは、
名前を変えてる理由が、環境とか相手が起因というところ。終わり方もオシャ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

またまたモヤっとさせてくれるぜ。

見てる最中とか、直後くらいは「良かった感じするなぁ」みたいになるのに、時間が経つにつれて、「あれ?なんでだ?」とか「おやおや?おかしくないか?」とかボロボロ出てくる
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2回目 2022/12/10
1回目 2016/??/??


■■2回目■■ ★3.9
そんなに好きじゃなかったイメージだけど、どんなところが気にいらなかったか確認。多分1回目とほぼ変わってない。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

迫力あるし、ここまでブランド化?されてると、もう恐竜出てくるだけで楽しめるか。けど、冷静に考えると微妙では?
話が膨らみそうなところを無理矢理まとめて終わらせた感が否めない。

イナゴ出てきたけど、そ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督はそんなにハマってないイメージだったけど今作◎

血の繋がってない家族好きだね笑
良い題材と思うし、私も好きっちゃ好きだけど、毎回こういう題材では…?笑

なぜか分からないけど目が離せなかった
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Bohemian Rhapsodyを見てQueenを好きになった人は沢山いるけど、この映画を見てエルヴィス好きになった人いない説。

正直言ってかなり微妙だった
評価いいから自分が分かってないのかもだ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

半端ねぇ…
展開とか大体読めるんだけど、
特段何かすごいことが起きてるわけじゃないはずなんだけど、
どうしてこんなに引き込まれるのか…!!

好きだなと思ったのは、臨場感、トムクルーズ、とか色々あるん
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

予習完

トムクルーズが半端なくカッコいい
飛行カッコいい

ただ、さすがに話の流れに古さを感じてしまう(個人的には嫌いではないが)

あと若干無駄なシーンある感じしちゃう

それでもカッコいい。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.2

「原作を読もう。話はそれからだ。」
原作見ずに映画見た方全員に言いたい。

原作が相当好きだっただけにかなりショック。失礼だけど、例えるなら、「本からランダムに間引いて作ってみよう」な映画。

他の人
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作の方が好きだったなぁ。

グリンデルバルドはジョニーデップが合ってたと今でも思うけど、今作のグリンデルバルドだけはマッツミケルセンが合ってる…なんとも複雑。

内容とか話の進展はそんなに無いのでは
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

吹替で鑑賞。

1と同じく、「良いけど、内容は…」

洋楽全く詳しくなくても、聞いたことある曲が流れて、良い声優・歌手が歌ってるから、それだけでテンション上がる。
やっぱり大橋、長澤まさみ、の声が好き
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

2見るかもと思い鑑賞。

正直内容は微妙。ディズニーとかジブリみたいに内容を求めるべき映画ではないかも?

歌自体は良かった。背景とか内容とあんまり絡んでないけど、歌単体として。MVとかラジオとしては
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3時間…見るの気合い必要だったけど見て良かった。そしてIMAXで見て良かった!
要所要所の音と振動による臨場感が良かった。

全体的なイメージとして、もちろんのこと?暗いよね。でもこの暗さ、なんとなく
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

IMAXで見たら少し酔った笑
面白かった。って感じ

自分はそんなに好みの類じゃないけど、結構人気ありそう。

アンロック欲が刺激された。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ長く感じた笑
かなり高評価多くてびっくりしたなぁ
合わなかった…すみません、愚痴ります

こんなこと言ったら元も子もないけど、
なんで惹かれたん?一目惚れ?かなり高いハードルがある中で?さらに失
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今年一発目遅くなった笑

女王と呼ばれるまでにも知られていない苦難が、当然たくさんあっただろうな(今回の映画でも語られてないものも含め。)
家族愛?的なものがあったり、深読みとかかもしれないけど結構感
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.6

内容は良かったはず…なんだけど、感想は薄めなこと言います。

率直に言えば嫌悪感のあるシーンが、多いと感じた。

当然、ゲイなのは良いし、ゲイであるが故の苦労とかを見せる必要があったのは分かる。

>>続きを読む