このレビューはネタバレを含みます
2回目 2022/12/10
1回目 2016/??/??
■■2回目■■ ★3.9
そんなに好きじゃなかったイメージだけど、どんなところが気にいらなかったか確認。多分1回目とほぼ変わってない。
映像と音楽がよく合っていて、すごく良い印象の映画。でも内容はというと。。。
それぞれの惹かれる要素が謎で、モチベーションがわからない…俺がおかしいのか…?
入れ替わりに時間差があるのは、初めて?珍しい?とも言えるけど、三葉と瀧の間にある壁として、「都合の良い設定として作った感」を感じてしまう。
あと、これは自分が悪いかもしれないけど、恋愛的なシーン、お色気⁇(なんかちょっと違うけど多分分かるよね)シーンの度に「新海誠っておじさんだよね?」って頭にちらついてしまって、嫌悪感が…。
どうしても何かあと一歩好きになりきれない映画だと思ってしまう、、、
監督と自分の中での世界観とか思考が一致してない部分があるんだろうな…
でも映像美と音楽の調和は好きです。
【おまけ】
作中で2、3回ある、「ガギーーーンッ!!!!」って音が不愉快でした。うるさい。そういえば1回目見た時も思ったなぁ。
■■1回目■■ ★3.8
前評判が良すぎて期待しすぎた感はあるかもしれない。
それでも物語として楽しめたし、映像は綺麗だったし、今まで見たアニメ?系の映画ではジブリに次いで好きだと思えた。
それでも少し自分の好みじゃないところとすれば、、ほとんど現実的な中、入れ替わるとか、復活とかっていう微妙な非現実が入ってきて、違和感があった。設定が少し好きではなかったのかもしれない。