ひつまさんの映画レビュー・感想・評価

ひつま

ひつま

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

毎度ラブコメを流してくれる行きつけのネイルサロンにて。ネイル終わったのに、「ラストまで観てってください」と言われ、ネイリストさんとキャッキャ言いながら観賞。

虫のシーンが特に最高ね。声出して笑った。
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

加速するルッキズム社会の中で、今見るべき作品だった。

美しくなりたいと思えば、外見を磨こうとするのは自然なこと。私もそうしてる。

だけどこの映画を観て思ったのは気持ちを切り替えるだけで、見える世界
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.6

密室で一緒にいた女性が殺された容疑をかけられた実業家が、弁護士とともに事件の真相に迫っていくサスペンスストーリー🕵🏻

女は一体、誰に殺されたのか。
男は一体、何を隠しているのか。

少しずつ明らかに
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

大好物です!こういうの!!

猟奇的な殺人現場を毎晩“幻視”する女性を描いたホラー。80年代のオカルト映画を彷彿とさせるレトロな映像演出やカメラワークが印象的で、不穏な音響やじわじわくる緊張感、あえて
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

#90秒憑依チャレンジ 🤝

絶対、軽い気持ちでやってはいけない。

なんとオーストラリアの現役YouTuberが監督を務めたそう。若者たちが遊び半分で始めた降霊の儀式は、家族をも巻き込み、恐怖と悲
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

笑いに人生を捧げた、“伝説のハガキ職人”の実話。

社会のルールなんて気にせず、好きなものだけを信じて突っ走る姿に、ちょっと憧れてしまった。

笑いにすがる執着は、狂気じみている。
でも、その奥にある
>>続きを読む

今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2025年製作の映画)

3.9

良い映画に巡り会えて、さちせ。

冴えない大学生の恋物語。どうでもいいようなことが、誰かと共有できるだけで、すごく特別になるんだと思う。

喫茶店の「おむらいす」そこまで重要ではない日常の違和感や引っ
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

3.7

ネイルしながらサクッと鑑賞。
面白かった!特に外肛門括約筋!!
キャラ設定も忠実で、確かに実際にいたらこういう感じかも!って思いながら楽しめた。

アニメも少し見ていたけれど、改めて「体をもっと大事に
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

アウシュビッツ強制収容所の隣で、淡々と暮らす家族を描く。

ホロコーストを題材にしながらも、惨劇は直接映さず、音や気配で想像させる演出が印象的。

毎日同じ光景に触れることで、慣れや麻痺が生まれ、感覚
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.7

スタントマンが陰謀に挑むアクション作品。
ロマンスやコメディ要素もたっぷりで、見どころ満載!ハリウッド映画制作の裏側がリアルに描かれていて、物語とは別に楽しめるポイントも多かった🙆

パリのランデブー(1994年製作の映画)

4.2

パリを舞台に3つの恋模様を描いたオムニバス作品。

うわぁ、すきー!!!!!!!!!!!!

⏱‪˹午後 7時のランデブー ˼
市場のシーンのエステルがかわいくって、メロついてる男の気持ちがわかる。こ
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.4

クリスマスムードむんむん🎄.*

ホテルのワガママご令嬢がスキー事故で記憶を失くし山奥のロッジでの数日を過ごすことに⛷️⛰️

クリスマス直前にネイルサロンで鑑賞しましたがネイル終わる頃ぴったり見終わ
>>続きを読む

ザ・ダート: モトリー・クルー自伝(2019年製作の映画)

3.8

ヘビメタバンド〝モトリー・クルー〟の伝記映画。

他とは比べ物にならないくらいの暴れっぷりに笑えるし、それなのにバンド対しては真っ直ぐに魂かけてるのもかっこいい。

グラムロック好きには刺さる心地良い
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.9

カリフォルニア州とテキサス州の「西部勢力」VS
政府軍の内戦が勃発💥大規模な分裂をした近未来のアメリカをジャーナリスト視点で描く。

まるで戦場に放り込まれたような臨場感。
残酷なシーンに軽快な音楽が
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.0

〝あの時代を精一杯生きた者たちの想いを残したい〟

(残しましょおおおおおおおお!!!!!)

時代劇を残したいという気持ちがひしひしと伝わりそれだけでも感動というのに、侍が現代にタイムスリップしてい
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.0

転売屋と恨みを持つ者達による制裁
独特な視点で現代社会の闇を描くサスペンススリラー

何よりも商品を優先しようとする姿が狂気である

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.2

月末北京へ行くので、ようやく鑑賞。

清朝最後の皇帝で、満州国皇帝でもあった溥儀が歩んだ波乱の生涯を描く。⌜習った気がする⌟‎レベルの知識の乏しさだったが一気に中国の近代史について興味が湧いてきました
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.7

海洋パニック『海底47m』第二弾🦈
今作は海底に沈むマヤ文明の遺跡の探検に出た4人のガールズに悲劇が襲いかかるサメパニ物語。

〝盲目鮫×海底洞窟×限られた時間〟あぁ、なんて絶望的な設定!面白くないわ
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.0

舞台はベルリンの壁建設5年前の東ドイツ
冷戦期を高校生視点で描く社会派作品

~たった2分の行いが人生を左右することに~

真っ直ぐに生きることが厄介になる不条理な世界
‘ 英雄にはなるな ’という父
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.7

旅先で知り合った家族に招待されオランダで週末を過ごすことになる。度々感じる違和感が徐々に大きくなり...地獄のような週末に....

この手の不快な映画は大好物なのでどう攻めてくるのか、考えながら鑑賞
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

目を覚ますとそこは〝ビートルズ〟が存在しない世界。自分だけが知るあの名曲達を歌い蘇らせていくのだが...

斬新な設定で面白い。
やはり、ビートルズは偉大である。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

終戦後復興し始めた日本に追い打ちをかけるかのように容赦なく街を破壊するゴジラ。どうすることも出来ない理不尽な暴力に絶望。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.7

世界7大心霊スポットでもあるコンジアム廃精神病院で7人の男女がライブ配信をするという現代的なPOVホラー。

よくSNSに出てくるあの黒目お化けがこの映画だったとは。なんだか嬉しくなりました。とりあえ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

クリヘムのバイクが意味わからなくて最高

一生フィナーレでパワフル全開。
エネルギーチャージ。

怒りのデスロードの女戦士フュリオサの修羅の道を歩んだ若き頃を描く前日譚。前作に比べ物語が濃くかなり残酷
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

劇場版27作目なんですって
わたし今作でコナン沼片足突っ込んだものでしっかり見ていこうと思います。

にしても函館旅行で回ったとこが全て出てきたのにも興奮しましたね

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

ゴジラ一度も手をつけたことがなかったのでデビュー

フェイク(1997年製作の映画)

3.9

アルパチーノとジョニデの最強タッグ。

FBI捜査官が暗黒のマフィア組織に潜入。
住む世界が全く違う男たちの友情と苦悩を描いた実話ベースのクライムサスペンス。

この渋さがクセになる。絶対また見る。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.1

タイ産の韓国合作ホラーとか見るしかないでしょうよ。

小さな村の祈祷師一族の血を継ぐ美女ミンに起こる数々の怪奇な現象とは

湿度高めモキュメンタリーでわいの大好物

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

3.6

学校をズル休みしたフェリスの一日。

そうそう、私はこういう愉快な少年たちからしか得られないハッピーエネルギーを求めていた!!!社会人になると通用しないサボりだが。まぁ心が少し緩む良い時間だった。
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.0

いやぁ、泣いた泣いた

〝人間は死ぬと49日間に7つの地獄の裁判を受けなければならず、すべてを無罪で通った者だけが現世に生まれ変わることができる。〟

亡者と護衛&弁護を務める3人の使者の地獄めぐり。
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

間違いなく面白いムキムキ×オタクの新人警官コンビが潜入捜査で繰り広げるドッタバタコメディ💥🔫

ジョニデ主演のドラマの方を先に見ておきたかった。22も見らねば。ブリーラーソンがキュルキュルで可愛い。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

サクッと見れて面白く非常にコスパ良い

過激派ヴィーガン活動家に襲撃された肉屋
とある事件をキッカケに夫婦の暴走が始まる

明らかサイコ夫婦なのにたまに見せる清々しい表情と正義感溢れる背中に混乱させら
>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

どのポジションにいても全員が主人公と思えるようなフォーカスの仕方と個々の心情を丁寧に描くので
こちらも正座しながら真剣に向き合わねばと思い、気合い入れて見ちゃうのでやはりハイキューは火傷しそうなくらい
>>続きを読む