Skipさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

Skip

Skip

映画(1213)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブーメラン(1992年製作の映画)

2.0

ヒロインの顔さぁ
クリス松村じゃん。
ジャクリーンだっけ?
ジャクリーン松村じゃん。

作品に関しては
これだけ多数のアフリカ系アメリカ人を
起用しながら
馬車を引く馬役は白人にやらせるんだ。
監督か
>>続きを読む

ワイルド・ギャンブル(2015年製作の映画)

3.0

ベン・メンデルソーンはクズな役はハマり役だね。
いつみてもクズだ。
“コネチカットにさよならを”
って映画を観てからだけど。

まぁ終わり方は悪くないけど
全体を通して観たらバスれ映画です。
賞を狙い
>>続きを読む

ハッピー・クリスマス(2014年製作の映画)

3.0

こんな旦那やだね
困ったときは笑って誤魔化して

あと監督は狙いすぎなのか
実力不足なのかわからない。
悪くないところもあるけど。

奇蹟の輝き(1998年製作の映画)

2.7

本は良いけど映像化したら
全然良くなかった感じ。


For being so wonderful that a guy would choose hell over heaven just to h
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

4.0

深いところもあった。
岩のthe watchers はよくわからないけど
ストーリーと画と役者と全体的に悪くないけどね。

ラズベリー賞にノミネートされてるから
ここでの評価は低いんだろーね。
アカデ
>>続きを読む

ビッグショット・ダディ(2009年製作の映画)

4.0

良すぎる。
死んだら誰でも無条件で価値がでると信じてる
人間たちの考察の欠落した様が
滑稽だった。
作品のテーマとメッセージ全てをそこに
ウエイトおいたかは謎だけど。
他にもメッセージはあった。

>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.5

トニ・コレットの演技が神がかってた。
ドリュー・バリモア、ミリーの子供に
ママ死ぬの?って聞かれたときの演技
あれはやりすぎてちょっと寒かったけど
そこの場面以外は良かった。

創作料理ではないけど
>>続きを読む

ナショナル・セキュリティ(2003年製作の映画)

3.0

デニス・デューガンの割にはそこまで笑えるところなかった。

アメリカン・レポーター(2016年製作の映画)

3.0

この監督はすごい好きなんだけどね。
これは悪くもないけど良くもない。

あとティナ・フェイ演じるキム・ベイカーに終始苛立ってました。
キム・ベイカーの全ての行動が癇に障る。
ストレスがたまりました。
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

2.7

画はすごい好きです。

レイン・ウィルソンと
エレン・ペイジ出演のスーパーの全体的な
レベルを落とした感じの映画。
リリーが可愛いだけでした。
ジョニー・デップはどうでもよかった。
邦題とポスターは
>>続きを読む

Mr.タスク(2014年製作の映画)

2.8

ふざけすぎちゃったよ。
足を切断するところまではよかった。
ジャンスティン・ロング、ヒゲ生やして
レッチリのキーディスにそっくりだった。
ジョニー・デップあれ気づかない人もいるだろうね。

リリー・デ
>>続きを読む

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

1.2

回想シーンから戻った後
ジャレッドに電話してなかった。
Phoneの画面がホーム画面に見えた。

キャラクター3人とも薄すぎて好きになれなかった。

内容はこれ楽しめる人いるのかなってくらい終始どーで
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

1.9

こうなるだろうなぁって考えてたことしか起こらなかった。
ハッピーにはなれるから
カップルで観ればいいと思うよ。

エディ&マーティンの逃走人生(1999年製作の映画)

3.8

楽しめます。

タイドウェル夫人からの手紙
笑えました。
再従兄弟のボーが死んで
従姉妹のサリーも死んで
妹2人死んで
竜巻で父さんと母さんが死んで...
しかも霜で畑が不作。

昔のコメディ映画は現
>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

1.9

ウディ・アレンが第四の壁破りを
映画でやった直後の作品なのかなコレ

フェリスが第四の壁やぶって
観てる人たちに話しかけてるの
苛立ちました。
あれやるのウディ・アレンだけでいいよ。

内容もポイント
>>続きを読む

リトルシスター(2016年製作の映画)

4.1

良い。
ただそれだけ。
The simple. It’s the best of the best
って感じです。
余計なことしてないんで
ストレスなく
自分の脳みそが
飲み込んでくれました。

最後のロードトリップ(2015年製作の映画)

1.8

この男がやってることカッコよくないし
亡くなった後にみんながこれみて
感動してくれるだろうって思ってるとこがダサい。
生きてるうちに愛してる人に愛してるって
生きた言葉で言葉に魂のせて伝えなきゃ意味な
>>続きを読む

バッド・ルーテナント(2009年製作の映画)

3.8

Shoot him again
What for?
Soul still dancing hah! はヤバすぎる

Soul なんでモヒカンなんだよ

娼婦に手をあげたやつがニコラス・ケイジのオフィス
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.3

メインをそっちにするの
悪くないけど
本人たちをせっかく起用したんだから
実際の現場のシーンをもっと尺を伸ばした方が良かったんじゃないかな

スペンサーかっこ良すぎでしょあれは。

あと最後
この映画
>>続きを読む

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

3.6

犯罪者も映画の主人公になると
応援してしまうこの心理。
映画ってすごいね。
特に日本人は
目に見えない虫を間違えて
殺してしまっても
騒ぎ立てるほど
犯罪者をにくみうらみ
ゴミを見るような目でその人物
>>続きを読む

ホール・パス 帰ってきた夢の独身生活<1週間限定>(2011年製作の映画)

3.7

ポスターのセンスはまぁ..
吐きそうなくらいセンスないけど
中身はいいから!

最後のメガネの細男やるんかい!

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

最近ブラックホールを人類が初めて目にしたけど
地球での過去の出来事もすてたもんじゃないよね。
この人たち自分には全く関係ないけど
応援したくなった。
ファリアかっこよかった。
トム・ハーディをこういう
>>続きを読む

スウィッチ/素敵な彼女?(1991年製作の映画)

4.5

神をfemaleかmaleか
観てる人たちに委ねるのはセンスある。
考え方が同じだと思って嬉しかった。

エレン・バーキンはすごかった。
凄すぎて映画を純粋に楽しめた。
彼女に感情移入して
あるシーン
>>続きを読む

オーバーボード(2018年製作の映画)

4.0

天使のくれた時間パクっちゃってるじゃん。
最初はやっすいコメディーかなぁと思って観てたら
良すぎて笑っちゃったよ。
なぜなら天使のくれた時間の設定を少し変えて内容同じだから!

スパニッシュおじさん達
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.2

ジョージ・クルーニーがテレビをみてるみんなに助けを求めたとき
いったん株価下がったて
押し目で上がるオチかと思ったら
そのまま下降かよって思いました。

こういう映画はこの後どうなるのか気になるから飽
>>続きを読む

ドッグ・イート・ドッグ(2016年製作の映画)

3.8

簡単だけど見応えあるし
ニコラス・ケイジが今回は良い。

ウィレム・デフォーの返事アドリブっぽかったな。
他愛ない男を演じててもやりすぎず
終始出していて
本当のバカにみえました。
アメリカンサイコと
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.0

マリサ・トメイのメイおばさんセクシーすぎでしょ。
あれダメだよ。
メイおばさんはキレイな
おばあちゃんじゃなきゃ。
ダイアン・キートンか
ブライス・ダナーが理想かな。

まさかのマイケル・キートンだっ
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.4

クリスチャン・ベールじゃなかったら
観れなかった。

これがスタッフにブチ切れするほど
魂こめて作り上げたキャラクターか。
クリスチャン・ベールだけ作りこんでた。
先入観だけど。

クリスチャン・ベー
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.3

アメリカのインディーズ映画は本当に良いね。
音楽も良かったです。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.0

映画フォーカスで
アメフトの試合観戦に来てて
最後55選んで負けたアジア系のおじさんいたよね。
この仕事してるから大富豪だったのか。

映画館で観るべきだねこれは。
映画館で観たかった。
あと前作の方
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.5

主役の子かなり良かった。

これは良い作品でした。
お父さんとお母さん別の愛の形が美しかったね。
あとリアルな日常が
こうやってよくみると
神秘的でした。
日常って奇跡の連続なんだよね本当は。

Wh
>>続きを読む