Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

N

N

映画(618)
ドラマ(9)
アニメ(0)

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)

4.2


なかなかの後味悪い映画で面白かった。
誰も救われない、、真実の目的がなんだったのか気になるぅぅ。。
ラストまで観ると納得だが、結婚式の場であの歌は無いと思うw

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

2.7


うーん。 ヒュー様が出ているが、観なくても良かったなと思ってしまう映画だった。

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.8


なかなか面白かった!
気味が悪いシーンがちらほらあってワクワクしたー!
ラストが大好き

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

1.7


アラジンの実写を鑑賞したばかり、 やはりわたしはもうこの手のファンタジーは楽しめなくなっている。 大人になったのかな、、苦笑

ゼロの焦点(2009年製作の映画)

2.2


ああもうなんか惜しい。 そこまで面白くなかった、期待しすぎたかな。。

笑の大学(2004年製作の映画)

2.0


わからない、、、わからないぞ わたしには合わないのかも、三谷映画(T ^ T)

ザ・タンク(2017年製作の映画)

2.8

なかなか面白いと思っていたが、そんなに印象の残るシーンもなく終わった。 可もなく不可もないという感じ。。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

2.6


なんだ〜この綺麗事の物語は!! このモデルとなった方、実際は違ったという記事を見て冷めた。

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

2.0

ずっと車内の映像だとは斬新な映画!!
そして、いやそれしなくても言わなくてもいいじゃん?と突っ込みたい場面ばかりww

いるよね自ら事を大きくしちゃう人。でも憎めないんだよね。

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.8


結局の正体が??だったけど、ストーリーは面白かった。 途中の必死なところで車内のバイバイラブ♪の音楽、いるか?www

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

2.9


ああ、ハズレかなーと思っていたらだんだん面白くなっていき。。。 ラストはもうなんか可哀想な展開だった。 切ないお話だった。

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.6


泣いた、、、 テロが起きたら警察やFBIはこんな事をしているのか、、裏側が見られてそこは面白かったが。

銃撃戦なんか本当に命がけで、ポイントごとに待機しておいて、まさか自分が!と不意打ちで可哀想す
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.0


鑑定士という職業に感心はしたが、可もなく不可もない普通の映画だった。
これきっかけで松坂桃李と綾瀬はるかは付き合ったのかな??

全員死刑(2017年製作の映画)

1.9

この事件には興味はあるが、この映画はつまらん

ある戦争(2015年製作の映画)

3.1


これは何とも言えない、、 ただ、奥さんがひどい。 自分らだけが良ければ他人の子供が主人のせいで殺されても何とも思わないのか??

さざなみ(2015年製作の映画)

2.9


外人ってすげーな。
結婚45周年パーティーなんて。
しかもそれをここまで盛大にするなんて。笑笑
でも最後のおじいちゃんのスピーチは深いものがあった。
人生は選択だらけだ。
うん、やっぱり今
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

2.2


これそんなに面白いか?
普通〜の青春映画、ラストは当たり前のようにハッピーエンドだったが、、、
そんな絶賛するほど感動もなかったけどな?わたしが擦れてるのか?

ミロクローゼ(2012年製作の映画)

1.8


山田孝之は嫌いでも好きでもないけど、、 コメディそこまで好んで観ないし、これが約2時間続くのかぁと思うとなんか残念だったので、途中でそっと消した

エターナル(2016年製作の映画)

4.0


想像よりも良かった。
チチが可愛すぎた!!!!
ラストの壮大で美しい景色は本当に切なかった。

この登場人物たちは幸せだったのだろうか、、?
観た後に悲しくなるけどとても良い映画だった。

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

5.0

あら、わたしの好きなサイコパス系の映画があるじゃないの!と事前情報を一切見ないでウキウキして映画鑑賞。

途中で大好きなメランコリアのワンシーンが! このグロさ、頭のイカれ具合。
鑑賞後に調べて納
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

2.4


ラストの音楽と景色はよかった。
けどこれは好き嫌い別れる映画だと思う。

わたしはなんかもっと展開があることを期待して観てしまったからか、物足りなかった。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.1


よかった。 お父さん、、、切ない。 湖のシーンは泣きそうになった。

ハングリー・ラビット(2011年製作の映画)

2.6


なかなか面白かった、さすがニコラスケイジ。
この人の映画は、ほどよく集中して観なきゃいけないけど、難しすぎなくて良い。笑

それにしても中盤で巻き込まれたおじいちゃん可哀想だったなぁ、、彼も組織
>>続きを読む

デビルズ・ノット(2013年製作の映画)

2.5

うーん。 真犯人が捕まって欲しいけど、、、 なぜこの容疑者たちはもっと無実を主張しなかったんだろう??

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

2.0


日本の大学生が熊の犠牲になった仰天ニュースの再現VTRの方が緊張感あって現実的で面白かったわ
しかし森で熊に出会ったら、、、
絶望感しかないな。

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

2.6


野田さんは好き。 でもこれは期待はずれだったわー。

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

景色や花火はとても綺麗で見とれた。
ストーリーはなんとなく子ども向けなのかな?と 突っ込みどころ満載、警察が無能 って、、わたしが普段そういうのばかり観てるからか(^_^;)

泣けるよ!と言わ
>>続きを読む

荊棘の秘密(2016年製作の映画)

4.1


ああ、これぞ韓国のサスペンス映画!って感じで気に入りました。
歌のセンスはなかなか良いと思いますww
変な歌だけど余韻のあるメロディーだったなぁw しかし可哀想な親子、、、

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

3.1


うわー主演の女性めちゃくちゃ綺麗な人!しかしこれ34歳設定、、、
けっこうおばさんじゃね??と思ったらそのままの年齢だった。失礼。。

山火事の消化に行き、死ぬ映画だと思っていたら違った。
>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

3.1

このおじいちゃんは好き。
なぜか本当に好感が持てる。顔に優しさが滲み出てる。w

しかし映画は、、、 すごく眠くて開始30分はほぼうたた寝(^_^;)
ラストは、、つっこみたくなる。
しかし
>>続きを読む