Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

N

N

映画(618)
ドラマ(9)
アニメ(0)

女教師 シークレット・レッスン(2016年製作の映画)

4.0


予想通りの韓国サスペンス!!!
あーおもしろかったし、スカッとした!!!

あの若い理事長の娘の憎たらしさったらないわ〜〜(^^;;
素晴らしい配役だわ!!

あの日のオルガン(2019年製作の映画)

3.7


これは涙無しでは観られなかった。
途中から鼻水ずるずるだったけど周りからもずるずる聞こえて、、笑

こんな事が現実にあったんだよなぁ こんな人達が実在したんだよなぁ あ、わたし戦争のこと本当
>>続きを読む

ニューヨーク 最高の訳あり物件(2017年製作の映画)

2.6


どうなるんだろう、、と、最後まで飽きなかったが、そこまで印象に残らなそうな話だった。
ただただ主人公の気が強過ぎて、見ててヒヤヒヤした。
わたしも気が短い方だと思うが、こんな感じに見えているの
>>続きを読む

正しく生きよう(2007年製作の映画)

2.1

物語の発想が面白い。 本物の馬鹿ならありうると思った。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0


久しぶりに面白い映画を観た!
これは事前知識なく観た方が良いと思う、、 しかし認知症って恐ろしいな、、
奥さんが亡くなったことまで忘れてしまうのか。

ペトラは静かに対峙する(2018年製作の映画)

3.0


いきなり2章から始まり、疑問に思う暇もなく面白くなりそうな展開。
そのあと飽きることは無く進んだが、途中からストーリーが把握できず混乱した〜。
時系列がシャッフルされているのは理解できたけれども
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.8

ああ、途中まで、なんてことない時空を超えた恋愛映画かぁ、、と思いながら観ていたんだけど、
最後クソ泣いたーーーーー!!!!!

この昔の人々の優しい表情を見ていると、この頃は今のように便利な世の
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.8

登場人物が多そうな複雑な映画を想像していたけど、そうでもなかった。
単純だった。
でもわたしは楽しめたなー。

しかし犯罪者は更生する人なんて本当に一握りじゃないのか??と思う、もちろん少数はいる
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.2


うん、B級と思って悩んだけど、面白かった!
後で知ったけどパージのスタッフさん方なのね、さすが!!

主人公の性格の悪さっぷりにいきなりドン引きだった。。
しかし超美人。
それだけでも観る価値あ
>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

4.0


暗い映画かと思えば、そんなことなくてとても良い話だった(*´-`)
それにしても男の子の父親と、脱獄犯の元奥さんは性格わりーな、、、

この国の空(2015年製作の映画)

1.9


二階堂ふみの喋り方が、、
どうしても、ゆりやんレトリィバァが昔の映画の女優を真似するネタに見えて仕方ない(つД`)ノ爆
あらやだ。センセっ、、、みたいな。

内容は頭に入ってこなかった、、

瞬 またたき(2010年製作の映画)

1.2


やべー こんなに演技が下手だったとは、、、 よくトップ女優になれたなぁ。

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

2.3

なかなか面白かった!
全然期待してなくて1.7倍速で観てしまったので今度は普通にじっくり観たいなぁ(・・;)

ハッピーニート おちこぼれ兄弟の小さな奇跡(2011年製作の映画)

3.2


まあまあ、普通。。
特に印象が残らない。

しかしダメ夫の奥さん綺麗すぎやろー(;´Д`A
タイトルにも入ってるんだから、もっとニートの部分を題材にしてほしかった!

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0


ああこの映画は、内容はともかく美少年を観に来て損はなかったな。笑笑
唇がめちゃくちゃキュート!!
モデルになったカルロスも画像検索したら本当にイケメン( ;´Д`)

あ、劇中でパートナー
>>続きを読む

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

2.4


額から虫も実話なのだろうか??( ;´Д`)

とりあえず誘惑に簡単に乗ってはいけないということですね、、、
ラストが怖いわ。。

美女と野獣(2017年製作の映画)

2.4

素敵。
実写は好きじゃないけどこれは豪華でとっても綺麗だった!!
カップの状態のチップが可愛くなかったww

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.3


ネタバレ、見たくない派だから事前知識なく鑑賞すると、、なんだこれ?笑

どうやら昔の殺人事件を知らないとあまり理解できないようだった、、、

とりあえず2人のトップスターは相変わらず存在感があ
>>続きを読む

武士の献立(2013年製作の映画)

1.5

高良健吾くんが出てなかったら観なかったなぁ。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

前半、のんの声が違和感がありすぎて見る気が失せたが、最後まで観てよかった。

激しい戦場のシーンがなく、本当にごく普通の女の子の日常、それに戦争が非日常的に起きている感じのストーリーで、今まで観た
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.9


スパイ、警察FBI系って苦手だから避けていたんだけど、これは面白かった!!
やはり名作はわたしのようなバカが観ても面白いんだなw

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

1.6

事前知識ないとわかりにくいよ(T . T)
てかタランティーノそういうの多いよ、、
次またタランティーノを観ることがあるとしたらちゃんと調べてから観るよ。。。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.1


これは可哀想すぎるよ。。
8人はもちろん可哀想だけど ライアンも、、、

戦争映画って、人間がもう人間に見えないぐらい簡単に死んでいくから、痛いことを想像するのさえ忘れてしまうぐらい1人の死があ
>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

4.0


これは、、、 おばさんは悪くないが、親族が犯罪者になってしまったら。
実際にもこんな扱いを受けるんだろうね。
ツライね、、、
ラスト思いっきりアクセル踏めば面白かったのに。

アメリ(2001年製作の映画)

2.6


高校生の頃、おしゃれだな〜〜ってなんとなく好きで、Huluにあったので懐かしくて再び鑑賞。

、、ん?? 一体何がよくてこれが人気だったのだろう。
わたしが大人になったのか? 謎だ。特に面白く
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

1.6



期待しすぎたのかな、、 これそんなに良い話か?と思ってしまった 原作は面白いのかな?

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.1

DVシーンが想像よりも激しくリアルだった。
ちょっとやりすぎかなと思うかもしれないけどあんなこと本当に奥さんにやる人もいるからね。
信じられないけど、、

そして三井くんの本気のストーカーも気持ち
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

2.9

必ず泣けるという特集だったので、
泣きたい時に鑑賞したのだが、、
全く泣かなかったし面白くもなかったかな、、

まず色々と疑問があって。
過疎地の灯台で暮らしている割には不便なところは描かれて
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.4


わたしにはあまり感動も面白さも感じられなかった。
だけど解説を読んでメインビジュアルの三色の意味がなんとなくわかった。
世界的には、イエローもかなりバカにされてると思うけど。
ブラックはもっと差
>>続きを読む

デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-(2011年製作の映画)

3.9


面白かった、、 そして可哀想だった。
国民たちと、影武者たちが。。
こんなに性悪なやつが世の中にいるなんてな。

それにしても役者だなぁ!!
本当にそっくりな別人に見えた!感心。

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

2.0


どちらもすんげぇ美女...
とりあえずわたしは金のためにジジイと結婚するなんて無理

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

戦争映画を観るといつも思う あんなに弾が飛び交っている中、負傷した仲間を背負って逃げるのは、足手まといなのに、、もう死にかけてるんだから、、と。
しかしこれは映画の中の話で、実際だったら負傷者でも1
>>続きを読む