力丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベストシーンは初めて家福がみさきの運転を褒めたあと、嬉しさを表現する方法がわからなくて犬を撫でてしまったとこ。
あそこで泣いてたらキャラがブレるし。
最後なぜか犬いたから単に犬好きだったのか。

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.3

映画的な演出もあるだろうけど、実話という前提が効果的で純粋にハラハラドキドキできる良い映画。

音楽(2019年製作の映画)

4.0

いいか悪いか正直よくわからなかった。でもなんか感じるものはあった。あー、確かに初めてロックを聴いた時の感覚と近いかも。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

電源コード長すぎるよな。。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは予想できなかった。なんかわからないけど映画業界的に凄いことになってる!?と思いながら観てた。

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一見ありきたりなストーリーを映像の撮り方と、構成の良さで引き込まれた。サバイバル系だけどラブストーリー色強めの割にイヤな感じじゃない。あれだけワイルドな女子がベジタリアンってのが引っかかっただけ。結果>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽を聴くように見る映画。聴いてノってるだけなのにストーリーわかるし感情移入できるしちゃんと作戦も頭に入ってる。痛快なバカバカしさのなか主人公の優しさの伏線もしっかり回収する。音楽映画としてはブルース>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

4.4

久々ヤバい問題作。これが実話だからおもしろいとは言えない。でも映画としては高得点。

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.3

HUMANSを最近観てたので個人的にセルシがずっとミアに見えてしまった。。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤考えることやめたら爆笑してしまった。狂ってるけど美しい。あー、ビョークとシガーロスを同時に聴いた時の感覚に近いなあと思った。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

ヘッドホンで鑑賞おすすめ。
ワンシチュエーションだけど外で起こっている事が脳内で映像化できるから飽きない。