りえさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

TOHO再開一発目。久しぶりの映画館嬉しい、、

このゆるいテンションからすると、いつのまにか解決してた、みたいな落ちもありそうに思えちゃうけど、やはりそんなハッピーエンドが選ばれるはずもなく、、
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

4.0

これ劇場で見たかったな。あの空間でこのエンドロールに浸りたかった。

画面に広がる色彩も繰り広げられることも派手なんだけど、汚らしさはなくむしろ美しくて、ずっと見ていられる心地よさがあった。
チワワち
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.5

ゆまー!!!いけー!!!って心で応援してた。爽快な終わりで嬉しい。
主題歌がCHAIなのもいいね!!!

一歩踏み出すゆま、かっこいい。
体当たりでやってみる勇気をもらえる。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

公開当時の映画館以来、久しぶりに観た。内容は結構忘れてたけど、ダリの「サイが見える」は覚えてた笑

いいなあ、、軽くて愉快で洒落てる。
登場人物の服装からするとちょうど今くらいの季節なのかな。窓を開け
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タリーはマーロの頭の中だけの存在だったってこと?そしたら兄がくれたシッターの番号はなんだったんだ。
母になってから観たらわかることがあるのだろうか。
想像力を働かせて相手をサポートするタリーは、シッタ
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.8

20 5/20
3人ともつかみどころのない役が本当にはまるな。
なんで函館なのかはわからないけど、街の冷たすぎない(穏やかさのある)空気感が好きだった。

最初はつかみどころがなさそうに見えた登場人物
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

ユーモアや、互いへの特別な気持ちが見える主人公2人の会話が好き。
禍福は糾える縄の如しって言葉が浮かんだ、、

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.6

隅田川の流れる景色や湾岸の夜景が好きなので、それらを眺められて心地よかった。
マンガ、図書館で借りてたけど買おうかな。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

10年ぶりくらいに見た。よくわかんないんだけど癖になるな。白虎野がかかるオープニングから血が沸く感じがする。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

最後の独白で言ってた、その告白は理解も処分もされない、なんの意味もないって、きついなー、、
同僚の人、どっかで見たと思ったらフォードvsフェラーリにも出てたんだ(フォード社の嫌な上役)。
オープニング
>>続きを読む

ワインは期待と現実の味(2020年製作の映画)

4.2

まずオープニングが衝撃だった。穏やかなドキュメンタリーのような映像とヒップホップの組み合わせは見たことがない。
目標を追いかける人の静かな熱さが感じられ、夢へのステップを体現していく姿に前向きなエネル
>>続きを読む

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

-

あたたかい気持ちになりました。
早く映画館で映画が観たいなあ。
ミニシアターもちゃんと存続できますように🙏🙏

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.4

衣装やセットなど、フランスが舞台だとこうなるのかという感じで面白かった。明るすぎない可愛らしさ。妖精?からのベルへの贈り物も、呪いの人形かと思った。笑
黄金の矢は結局何の役割なのか、金遣い荒くて迷惑か
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

激しい銃撃戦が中心のアクションは見ごたえがあり、スタントマン出身の監督というのもうなずける。
個人的にはギャスパー役のデヴィッド・ハーバーの見せ場がもっと欲しかった、、

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.9

ピタゴラスイッチのようにテンポ良い展開とギャグで楽しめた。笑いの感覚が好み!

アメリア役の女優さん、やっぱりワンスアポンアアイム~に出てた方だったんだな。

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.0

フランスの勝利に対してひとつになって喜ぶ導入からの、人種、立場、宗教などによる断絶、そして渦巻く怒り。ラストの言葉は届いたのか?
知らなかった世界を突きつけられた。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

勢いのままにレコーディングする様子にワクワクする。退屈な街が音楽で輝いて見える、プレイリストを見ればどんな人かわかる、などうなずける台詞が印象的。

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.0

子役のころから歌ってきた曲たちだと思うけど、ジュディの人生と重なって心に響いた
そう感じさせてくれたレネーゼルウィガー素晴らしい

初恋(2020年製作の映画)

4.2

アクション、バイオレンス、外した笑いがバランスよくはいってる感じ。
狡い染谷将太、ブチ切れベッキー、仁義の内野聖陽を始め、周りを固める面々が最高。
モニカとレオの間に恋愛感情があったとは描いてないけど
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

エンジェル達アツい~~
期待以上に気分上がる。安心して楽しめた。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

善きものに軍配があがるハッピーエンドでスカッとしたし、ちょいちょい笑えるところがあって楽しい。
嘘をつくと吐くっていう設定がいいね笑
クリエバとダニエルクレイグはキャップとボンドのイメージが強いけど、
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.9

淡い雰囲気が心地良い。
成就する可能性が低くても、それぞれがためらいながらも想いを表明し、それがきちんと受け止められている様子が嬉しく、清々しい。
そして田中圭の破壊力が冒頭から炸裂していた、、