みかんさんの映画レビュー・感想・評価

みかん

みかん

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

心の片隅にいつも置いておきたい、
素敵な作品。

PMSをここまでしっかり取り扱う作品に
初めて出会った。

いまだに、生理が理由で休む時、
相手がどう思っているのか考えることが多い。
数年前よりは理
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

みんな可愛くてかっこよくて、
素敵な家族でした。

相変わらず。

良きでした。最高でした。

次クールもたのしみですね。

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中途中の音楽には驚かされたけど、
お洒落で、素敵なシーンが多くて。

馬の歌も、実は悲しい歌だっていう、
お姉さんのシーンでつい涙。

観れてよかった、です。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今更ではあるけれど、
最後まで観れてよかった。

5作目、
一番心に響いた、かもしれない。

それは、今まで4作観てきたから、こそ
だと感じていて。

ここから、1作目に繋がるんだな、と。
感慨深くな
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

剣心と宗次郎の共闘シーン、
震えた。

そして、
縁との戦闘シーン。
BGMが無くて、効果音と息遣いのみ。
震えた。素晴らしかった。

残る1作、たのしみ。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

最後の対決、凄かった。

息するのを忘れた。

藤原竜也さんも、
佐藤健さんも凄かった。
あれが、11年前だっていうから驚き。

次作も楽しみ。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作とは違いそうだとは聞きつつも、
登場人物が増え、更に豪華になった印象。

それと同時に、
原作を知らないと理解しきれないのが
もどかしいと少し思ってしまった。

けれど、やはりアクションが凄い。
>>続きを読む

劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年製作の映画)

3.5

完結。
無事最後まで見られてよかった。

映画版は、
今までのストーリーからすると、
裏切りや仲間の別れなど、
想像がついてしまうところも
多かったけれど。

最初は、地上波で。
以降Huluの配信と
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.8

大前提として、
原作は、新しいアニメ版1話ぐらい
までしか読めてない人間です。

が、今更見始めました。

日常での剣心と、
戦闘モードの剣心の
声や雰囲気、が違って。

後半の戦闘シーン、
大袈裟で
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

4.1

なんで泣いてるのかわからないけど、
後半永遠に泣いてた。

めちゃくちゃ勉強にもなった。
今まで自分の体に無関心すぎたな、と反省も。

親子の関係と、
体の中の細胞達と、
どちらも素敵でした。

原作
>>続きを読む

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンド、だとわかっていても、
後半の怒涛の展開に涙が止まらなくなった。

欲を言えば、
パリのメンバー一人一人との出会いから
全てを観たかった気持ちは出てしまったけど、
それはこの結末だったか
>>続きを読む

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのドラえもんが
少し怖かっ、た。

みよこさ、ん。

前半の伏線回収、
「そういうことか!」となり、
面白かったです。

あと、ドラミちゃん可愛いです。
ありがとう。

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エルがいいやつ。

だがそれ以上に、
しずかちゃんの強さと、
バギーちゃん。。

あとドラえもんはやはり最強。

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ペコ。

立つタイミングが予想外で、
びっくりしてしまった。

でもなかなかに面白かった。

ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

チャミーがこんなに可愛いとは。

もう会えないんだね。
でも素敵な出会いだったな。

見れてよかった。

他作品も観ていきたい。

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず、
もう一度、今すぐ観たい。

最高でした。

既に、円盤化されるのが楽しみ。

前半は、犯人は?なぜ爆弾が?となりながらも、
アンナチュラル、MIU404の方々に一喜一憂しながら、
純粋に
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.6

内容も面白かったけれど、
岡田くんのアクション好きにはたまらない映画、でした。
ありがとうございました。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前提として。
シティーハンター、初見です。

とても良かった。
序盤槇村さんのシーン、後半の最後の最後にボスと対峙するシーン、二度泣きました。
コミカルな部分とシリアスな部分、どちらも素敵で。
ガンア
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

ツッコミどころはありまくるが、
それも含めて!
総じて、楽しかった!
みんなやりたい放題!
映画はこうでなくっちゃ!

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未予習。
予想できなくはなかったけど、
三重構造で、どんでん返しで。
面白かったです。

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

トラウマの場面、強過ぎるのはなし。

アスナとミトの再会、デュエル。
第5層ボス戦。泣きそうだっ、た。
(ミトの強すぎる鎖鎌、カッコ良すぎる。)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

vs黒の組織、だけど
キールに安室さんに赤井さんという
最強布陣が居るという安心感に
加えて最強蘭姉ちゃんとかとか、
ともかく最高でした、
またみたい。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作知らない人間ですが
純粋に面白かった。

原作人気作品を実写化するからって
皮肉って、メタ発言多めなのが
個人的に楽しめました。

お疲れ様でした。