りすさんの映画レビュー・感想・評価

りす

りす

映画(2190)
ドラマ(169)
アニメ(0)

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

3.8

2023年21本目のレビュー
ザックスナイダー監督
上映時間4時間

ジャスティスリーグ自体は120分程度の映画だが、そこに本当はこういう風にしたかったという
ザックスナイダー監督の意思を反映させた作
>>続きを読む

正しいバスの見分けかた(2015年製作の映画)

3.2

2023年20本目のレビュー

高橋名月監督作品

若かりし頃の中条あやみが主演
で、短編学生もの

こんな人いたら話したくなるのは当然
何考えてるか分からない中での、最後の掛け合いはニヤけてしまう
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

2023年19本目、劇場5本目のレビュー

デイミアンチャゼル監督作品


監督がやりたいことしました!って作品
ハリウッドが舞台で、音楽、映画、ダンス、薬
全て詰め込みましたよ
って作品

トリップ
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.0

2023年18本目、劇場4本目のレビュー

中川駿監督作品


カランコエの花で衝撃を受けた監督作品ということで大変楽しみにしていた今作

意外と公開の規模は小さく、まだまだこれからの監督な感は否めな
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

2.1

2023年17本目のレビュー

永井聡監督作品
妻夫木聡主演


その流れは流石に無理があるなと感じながらも、なんだかんだクスッとさせられる箇所は散りばめられてはいる

邦画で興行収入を狙い、尚且つコ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

2023年16本目、劇場3本目のレビュー


沢山のレビューが溜まってる中、他の作品を押し退け真っ先にレビューしたくなる一本


コナン映画が生き返った
灰原哀ファン、コナンファンに捧ぐ傑作

コナン
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.6

2023年15本目、劇場2本目のレビュー

リューベンオストルンド監督作品
パルムドール作品


リューベンオストルンドは『フレンチアルプスで起きたこと』を鑑賞したときにその才能に驚き、これはとんでも
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.9

2023年14本目の鑑賞
大根仁監督作品


一部の人からめちゃくちゃ評価されてる作品
個人的にはかなり好き

無名のキャストを集めて、それぞれの自室のみを撮影に活用しての群像劇

出てくる人全員にヤ
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

2.3

2023年13本目の鑑賞
プレデターシリーズ最新作

ディズニープラスでしれっと公開されていた大人気シリーズ
大人気シリーズと思ってるのは私だけで大した売上が望めないからディズニープラスでひっそりと上
>>続きを読む

あの日々の話(2018年製作の映画)

3.5

2023年12本目の鑑賞
玉田真也 監督作品

玉田監督はひっそりと今後伸びてくるであろうと注目しているのだが、今作もやはり中々良い

大学時代を経験した人であれば、何かしら思い出す瞬間があるはず
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.5

2023年11本目の鑑賞
オリオルパウロ監督
スペイン産サスペンス映画


上質なサスペンス映画と聞いて、長いことクリップしていたが漸く掘り出して鑑賞

予想を見事に裏切られる展開
少しズルい気もしつ
>>続きを読む

疑惑とダンス(2018年製作の映画)

4.2

2023年10本目の鑑賞
二宮健監督作品

比較的短い上映時間の作品


ただ、ヤったのかヤってないのかを語る映画
ワンシチュエーション映画でこれより面白く撮るのはかなり難しいはず
それくらい面白い
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.0

2023年9本目の鑑賞
ジェームズガン監督作品


ガーディアンズオブギャラクシーシリーズは毎度私には合わないが、今作もやはりといった感じか

40分という尺では十分楽しめる内容なのは間違いないが、ア
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

1.9

2023年8本目、劇場1本目の鑑賞
スリービルボードのマーティンマクドナー監督作品


戦争の風刺映画
説教臭くて個人的には楽しめない
個人的にはただ眠気との闘い

この監督の作品はとことん合わない
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

2.6

2023年7本目の鑑賞
Netflix限定作品


もし、あの時妊娠していたら?という人生と
妊娠していなかったら?という人生
の2パターンを同時進行で描く映画


こういう一風変わった作品は意外と好
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

2.4

2023年6本目の鑑賞
本広克行監督作品
シリーズ劇場版2本目

日本での映画興行収入歴代TOP10に入っている作品だけにいい加減見なくてはと思い鑑賞
今作が日本ではハリーポッターと秘密の部屋やアバタ
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.3

2023年5本目の鑑賞
本広克行監督作品
シリーズの劇場版1本目の作品


踊る大捜査線シリーズは長すぎるからとあえて敬遠してきたが、今更ながらまとめて全部鑑賞

個人的には終盤の展開はかなり好き
>>続きを読む

引き出しの中のラブレター(2009年製作の映画)

1.9

2023年4本目の鑑賞
常盤貴子主演


ラジオが織りなすほっこりする話
内容がタイトル負けしてしまっている気はする

今作を見ると電気を消して夜にラジオをゆったりと聴きたくなる

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.3

2023年3本目の鑑賞

1月27日よりAmazonプライムで独占配信されている作品

両作品のファンからすると、まぁこうなるよねって展開ばかりかなぁ

勿論それでも十分楽しめるのだが


全体的にキ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.1

2023年2本目の鑑賞
吉野耕平 監督
吉岡里帆 主演


アニメ制作の裏側を簡単に見せてくれる作品
脇を固めるキャストが中々良い味を出していて見応えのある作品に仕上がっている

作品内で、面白いとさ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

2023年1本目の鑑賞


全く売れてない監督、キャストから生まれた思わぬ傑作
アクション映画をやるとは思えない女優が、キレキレのアクションをやる
そのギャップがたまらない作品

上映規模も小さかった
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

2022年117本目、劇場54本目の鑑賞
ジェームズキャメロン監督作品
シリーズ2作目


IMAX 3dという環境で最低でも観なきゃいけない作品
様々な記録を塗り替えながら世界中で大ヒットしているに
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

2022年116本目、劇場53本目の鑑賞


公開されてすぐに鑑賞
劇場では上映後に拍手が起きていた

原作の大ファンで映画化が決まり、情報解禁毎にワクワクしながら上映を待っていました

観た感想とし
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.0

2022年115本目、劇場52本目の鑑賞
ジャウムコレットセラ監督作品
ドウェインジョンソン主演
DC映画


わりと王道に振り切ったDC映画
ただ決して面白くないのは、CGがチープだからなのか、話が
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.0

2022年114本目の鑑賞
ジョージロイヒル監督作品


スティングでお馴染みのジョージロイヒルのもう一方と言えばこの作品

西部劇ならではの展開ながら、終盤にとんでもない見せ場を用意してるのはスティ
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

1.9

2022年113本目の鑑賞
横浜聡子 監督
駒井蓮 主演


TAMA映画祭でも話題になった作品
かなり本気のメイドと三味線が見ることができる一本

三味線の長尺が自宅で鑑賞しているとあまりに長く感じ
>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.1

2022年112本目の鑑賞
長谷川和彦監督作品
沢田研二主演


日本映画史上最高という人も多い今作
やはり凄かった

原子爆弾に魅せられた男が国家と繰り広げる頭脳戦
予想を尽く裏切る展開

あまりに
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

3.2

2022年111本目の鑑賞
ブライアンデパルマ監督作品
アルパチーノ、ショーンペン 共演


theギャング映画というキャストで仕上げた作品
ギャングを脱することを目指す主人公に対して、抜けさせてくれ
>>続きを読む

ザ・プレイス 運命の交差点(2017年製作の映画)

2.8

2022年110本目の鑑賞
パオロジェノベーゼ監督作品


大人の事情で世界的に大ヒットした監督の2作目ということもあり、映画ファンの中では結構な話題になった作品

前作同様、アイディア勝負の脚本が光
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

2.8

2022年109本目の鑑賞
レネーゼルウィガー主演
シリーズ3作目


おバカでドジでお馴染みのブリジットがアラフォーになり、なんとか結婚を目指す?物語

主要キャストの降板がファンには少し残念だった
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.0

2022年108本目の鑑賞
黒澤明 監督作品
アカデミー賞外国語映画賞受賞
ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞


小説で読んだことある作品なだけに展開は分かっていたが、映像で見るとより一層迫力がある
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

2022年107本目
三木孝浩監督作品
吉高由里子、横浜流星 主演


三木孝浩監督作品はどの作品も泣かせにくる展開があり、私みたいな涙腺が緩い人間にとってハンカチ必須での鑑賞となる

ちょうど今、吉
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.2

2022年106本目、劇場51本目のレビュー

石川慶監督作品
妻夫木聡、安藤さくら、窪田正孝  出演


石川慶監督は個人的に本当に大好きな監督

『愚行録』を見てからというのも基本的に新作は追いか
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

2.9

2022年105本目
フットルース リメイク作品


若き日のマイルズテラーが出ている
リメイク作品としては上出来で前作に近い爽快感がある

サイドストーリーの、ダンス禁止の法の件は必要だったのかどう
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.1

2022年104本目、劇場50本目のレビュー

marvel最新作
ブラックパンサー2作品目


主人公を演じていたチャドウィックボーズマンの死亡というショッキング事件を経ての2作品目

もうブラック
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

2.5

2022年103本目、劇場49本目
吉浦康裕監督作品
アニメーション作品
土屋太鳳声優


ちょっと小っ恥ずかしくなるような作品
綺麗事が凄すぎて、ついていけないが、全体的にはつまらないわけではない
>>続きを読む

>|