りすさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

2023年79本目、劇場27本目のレビュー


レビューを後回しにして書いていない作品は沢山は沢山あるが、本作は見たらすぐに話したくなる
そんな一本

内容はまあいつものmarvel映画なんですけど
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.1

2023年78本目のレビュー
ライアンレイノルズ
サミュエルLジャクソン 
のダブル主演


Netflixオリジナル作品

Netflixはこういう知名度のある俳優を使ってのアクションものを大量生産
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.4

2023年77本目、劇場27本目のレビュー


小沢としお先生の漫画の大ファンで先生の作品はほとんど読んでいる
ナンバMG5の実写ドラマ化に続き、今作の映画化とファンにとってはあまりに嬉しい

隠れた
>>続きを読む

イルカと少年(2011年製作の映画)

2.5

2023年76本目のレビュー
実話ベースの話


実話のイルカのウィンターが、自ら主演しているというのが話題となった作品

子供達の素直な心と
本編終了後の実際の映像が素晴らしい

分かってはいても素
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

2.6

2023年75本目のレビュー
バイオハザードのポールW Sアンダーソン監督
ジェイソンステイサム主演


ステイサムじゃなくても良かったのでは?という内容
ステイサムが出ていることでただのB級映画では
>>続きを読む

でーれーガールズ(2015年製作の映画)

3.9

2023年74本目のレビュー
大九明子監督作品


『勝手にふるえてろ』の大九明子監督作品の中では隠れた名作の部類に入ると思う

フィルマークスの点数も低かったので正直舐めていたが、かなり良かった
>>続きを読む

ウォリアーズ(1979年製作の映画)

2.5

2023年73本目のレビュー
ウォルターヒル監督作品


ストリートオブファイアに似てるなぁと感じた
同じ監督だし、まぁ当然かな

70年代終わりのギャングの若者のリアルを描いた作品

今見るとおふざ
>>続きを読む

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

2.6

2023年72本目のレビュー
実話ベースの作品
音楽作品


1970から80年代、苦しい時代ながらも好きなことに真摯に取り組んだ者達の話

貫くことの大切さと、そのことによって起こる周りへの影響をし
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

1.9

2023年71本目、劇場26本目のレビュー
竹内一義監督作品


こだま監督の偉大さをただ痛感させるだけの映画
総監督とかよく言うけども、普通に監督やって欲しい

前作は名探偵コナンでお馴染みの、こだ
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.1

2023年70本目のレビュー
ウディアレン監督


今夜、ロマンス劇場で
は本作から着想を得たのだろう

ウディアレン映画の中で1番好きかもしれない
無駄のない脚本
上映時間
アイディア
会話劇の上手
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.3

2023年69本目のレビュー
タイムループ作品


恋はデジャヴに似すぎな作品ではあるが、やはりタイムループものは好物

既視感はあるが、それでも面白い
少しずつ謎が解けていく様は見事

Amazon
>>続きを読む

恋人たち(2015年製作の映画)

3.3

2023年68本目のレビュー
橋口亮輔監督


リアルなオムニバス作品
様々な恋を人はしてるんだよね
表面上じゃ、その人にどんな背景があるかなんかは分からない

三者三様に見えない部分で様々な悩みや恋
>>続きを読む

時間離脱者(2015年製作の映画)

3.7

2023年67本目のレビュー
タイムループもの


終盤までハラハラさせてくれるし、考察要素も多く、見逃せない展開が最後まで続く

終わり方も中々良い

韓国映画はシリアスな映画を撮るのが本当にうまい
>>続きを読む

萌の朱雀(1997年製作の映画)

2.0

2023年66本目のレビュー
河瀬直美監督

河瀬直美のわりと初期の方の作品
いやぁ申し訳ないけど眠い

結局この監督はカンヌなんよなぁ
素晴らしい世界に誇れる監督なんだけど、申し訳ないけど合わないも
>>続きを読む