韓国ドラマまだ見始めたばかりだけれど、きっとこれは好きなドラマベスト5に入るはず。
長いけれど飽きずに一気に見て楽しめました。
ラストも切ないけれど、ハッピーエンドと言っても良いのかな。気持ちスッキリ>>続きを読む
面白かった‼️
一気に見てしまったけれど、シーズン2はいつ配信かなぁ。早く続きが見たい…。
海外ドラマにありがちな、謎が解明されないままの突然の打ち切りがないことを祈ります!
面白かった!
普通の高校生がMI6に、なんてありえなさそうだけど主人公がキュート。
彼の成長を追いつつス続編を作って欲しい。
宇宙人というはちゃめちゃな設定のト・ミンジュンが、始終無表情だったのに、時折りみせる笑顔や、別れのシーンで号泣が人間らしくていい。
最初は傲慢だったチョン・ソンイが話が進むごとにどんどん可愛く見えてく>>続きを読む
文句なしのラストです。
死が別れじゃない最後のシーンも感動。
エレナが出てくるのはやっぱり嬉しい。おまけのキャサリンまで。
このドラマは友情や恋愛ももちろんアリだけど、家族愛が一番のテーマなのかと。>>続きを読む
ずっと見ていたヴァンパイアダイアリーズ。
7シーズンからは有料配信だったので、かなり長い期間開いてしまってたので、もう一度シーズン1からおさらいしてやっと見れました。
3年後と行ったり来たりで、かなり>>続きを読む
2シーズンで完結なのかと思いきや、まさかのラスト。続きが気になる。
いつ配信されるのだろう。
まあまあ面白かった。
ペイジが可愛い。
ありがちな出演者全員セレブというドラマよりは、田舎から出てきた素朴なペイジが主人公という方が嫌味がなくて良いかな。
滅亡の日まで8日。
人々の混乱と人間の貪欲や醜い面を曝け出したドラマ。
アルマゲドンのような美しい勇気などというものではなく、きっと実際に起きたらこうなるだろうというリアルな人間模様に目を背けたくなる>>続きを読む
面白くて2日間で一気見してしまった。
最終回の彼らが助けた人たちが今度は助け合っていく姿が印象的だった。
途中から法廷ドラマになっていったけれど、恋愛あり、ファンタジー要素ありで面白かった。
このレビューはネタバレを含みます
ほんの少しの時間だけ、アラリックやレクシーが帰ってきたところが良かった。
人間性のスイッチを切ったエレナはキャサリン以上に憎たらしい笑
それにしても人が死にすぎるシーズンだった。ジェレミーの死は一番辛>>続きを読む
ステファンとデイモンの間で揺れるエレナ。
数年前、最初に見ていた時はステファンとエレナが運命なのだと思っていたので、デイモンに揺れる気持ちが理解できなかったけれど、これは最初からデイモンとエレナのラブ>>続きを読む
ついにクラウス登場!!
最初見た時は人間味のない冷たいヴァンパイアと思って見ていたけれど、オリジナルズを見た後のもう一巡では違う目で見れます。デイモンといい、クラウスといい、一人一人に着眼して見ていく>>続きを読む
ファイナルシーズンへ進む前にもう一度最初から一気見。
やっぱり何度見ても面白い。
エレナが可愛いし、キャストみんなが魅力的。
ヴァンパイアダイアリーズ→オリズナルズ→レガシーズ でもう一度一気見する予>>続きを読む
ボンボンとミンミン❤️
安心して見れるほんわかドラマ。
2人のやりとりがとにかく可愛い。
それにしてもタイトルの付け方って笑
多重人格をテーマにしたお話。
設定がチャチすぎて、イマイチ気持ちが入らなかったのだけど、キムヨナとパクソジュンの掛け合いがめちゃくちゃ可愛かった。
ピノキオ症候群って本当にあるのかと調べてしまった…。実在しない仮想の症候群だったんですね💦
主人公のイジョンソクという俳優を知らずに見ていたら、髪を切ったら急にカッコ良くなったのが衝撃的でした。人気な>>続きを読む
題名がまずどうなの?という印象だったけれど、純粋に面白いラブコメディだった。
パクソジュンがナルシストでとてもいいキャラを構築している。
今まで見た他のドラマとも違うキャラを演じてて、パクソジュンの演>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
体育大学に通う子たちの恋愛ドラマ。
主人公の2人がとにかく可愛い。恋に不器用な重量挙げ選手の女の子と、水泳のスターのイケメン男子。冷たい印象の男の子が小学校の同級生と気づいてから、急にちょっかい出しが>>続きを読む
ヴィラネルのサイコパスさに圧倒される。
あれ?違うドラマ?と思うほど、初期とは全く違うストーリー展開。
あまりウォーカーも出てこないし、終始画面も暗く静か。物足りなさを感じるのは私だけかなぁ。もう、モーガンはいいなぁ…。
モーガンが登場!
でもストーリーが急にペースダウン。
面白かった。
本家のウォーキングデッドでは描かれなかった、人々が感染し世界が崩壊していく様子が事細かに描かれている。
ラストのエンディングが良かった。
死後登場することのなかったフランソワとの回想シーンが、メアリーの一途な愛を感じ、泣けました。
メアリーの半生を描く歴史ものだけれど、堅苦しくなく、若い方にもすんなり入>>続きを読む