とても好き!
設定はリアリティないかもだけど演技力の高さにより全てオールOK!
メインの咲夫婦だけじゃなく親夫婦の熟年離婚のトピックも今後膨らんでいくみたいで面白くなりそうな予感!
えーめっちゃ好き
最近年下男子いいなぁって思ってたからなおさら良い。
原作途中まで読んでいたし、漫画の題材自体が好きなので観ている。
若干演技がくどいというか不自然に感じるところはあるけど、深夜に観るのは楽しい。
山下リオさんがハマってる。主題歌もぴったり。
2話から 好き!
主人公が周りにケチつけていく自分至上主義っぽいところはちょっと嫌だなって思ったけど、最後には周りの人のことも受け入れてたし、なにより1人でいろんなところに行くの気になるから今後も楽し>>続きを読む
1話 私自身珈琲はあまり飲めないけど、珈琲を飲んだ時のような温かくてホッとするような世界観だった。
2話 ピンクちゃん、いつか東京帰ってきてね
1話 1人で生きていけるけど○○。だから結婚したい。
お風呂の鼻歌が上手すぎる大豆田とわ子。
エンディングたまらん。2話もしかして中村さんフィーチャー回??楽しみだな!!
2話 愛すべきパンダバカ>>続きを読む
東京女子図鑑が大好きで見た。
あれは東京の中のいろんな街を転々としていく感じだけど、こちらは東京そのものをテーマにしている感じでした。
翔太苦手なタイプすぎ。
私のイメージの商社マン!って感じだった(>>続きを読む
優しくて繊細で温かくて素敵なお話だった。
ほっこりした。
完全に杉野くん目当てで観たけど、奈緒さんの言葉なしで気持ちが伝わってくる細かな演技も組み合わさってとても良かったです。
ほんっっっとによかった。なんか上手くいかないな、自分の人生何もないなって落ち込んでる時に心をスッと軽くしてくれる。おすすめのドラマ。
しかし9.10話の理人くんと也映子さん尊いとかこのことかってぐらい>>続きを読む
すごく好き!
なんとなく見初めたけど街と共に変わっていく女の一生がリアルに描かれていて、女の子が素敵!って憧れるようなシーンもたくさんあってウキウキする。
最終回の「今のあなたが10年前の私。今の私が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
中川大志君が見たくて見たけど子役の子の演技力には圧倒された。
子供ならではの脆さや危うさがリアルに表現されてた。
奥さんのこと殺したのかと思ってたけどまさか原因が不倫だったなんて、、情けなさすぎてクソ>>続きを読む
これも大好き
家族愛、娘さん(名前忘れた)よくこんな良い子に育ったよな〜可愛すぎ
来世は竹野内豊が夫or父の世界線で生まれたい
ずっと大好きなドラマ
若年性アルツハイマーの辛さ苦しさも良い意味で生々しく描かれているし精神疾患も肉体的疾患も理解してくれる人の存在がとても大事だと分かる。近しい人も然り全く関係ない人も然り
ずっと泣>>続きを読む
ナギサさんがとにかく可愛い。多部未華子のファッションも毎回可愛い。