rioさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

  • List view
  • Grid view

紙の月(2014年製作の映画)

3.0

自分のものではない紙切れの束を毎日、目にしていたら、ふとした瞬間に悪魔がささやく事もあるだろうなとは思う。
でもそこで踏みとどまるのは、くすねた先に幸せはないと分かっているから。自分、家族、社会、そこ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.3

終始、toomuch感はあったけど、何も考えずに楽しむ娯楽映画。
コメディーは笑かそうって意図が見えた途端「・・・スン」ってなっちゃうけど、ジムキャリーの表情や間合いでずっと楽しめた。
主人公ほどじゃ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.0

レビューのコメント見て「作成者のターゲット層にはちゃんと刺さってるんだな」と素直に感心した。
(私はその層じゃないから色々目についちゃうのね)
痛快コメディーかと思って見たから、中盤から「サイコパスっ
>>続きを読む

絶体×絶命(1998年製作の映画)

2.5

見終わったあとに何か心に残ったかっていうと何もない娯楽映画。
息子をなんとか助けたいって気持ちはもちろん分かる。ただその代償(死者に病院の破壊)があまりにも大きくて、心から「良かったね」と思えない自分
>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.5

前情報なく
録画したものを何気なく鑑賞

戦争ものかぁ・・・
社会情勢に明るくないしなぁ・・・

そんなテンションで
見始めたけど、映像や
カメラワークの緊迫感が
すごくて、引き込まれて
しまった
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

2.5

大好きナムギル出てる!ってテンション上がったけど、途中で眠たくなっちゃった。エクストリームジョブも途中から飽きて倍速で見ちゃったんだよなあ。コメディーもいろいろで、これは私の好みじゃないってことか。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

アメリカの高校生のぶっ飛び具合に最初は若干ひき気味だったけど、段々なれてきて途中からは楽しくなってきた。
周りのみんなのキャラがイイ。生徒はもちろんだけど、先生や両親、ピザ屋さんなど大人もイイ味だして
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

テレビでやってるとついつい見ちゃう。わすれっぽい私でも暗記してるレベルだけど、エスターの不気味な雰囲気とだんだん狂気じみていく感じが、なんか好き。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

何度みても絶対に泣くよね

毎回同じところで
ほっこりして
泣いて
怒りに震える

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.3

やっぱジョニデって、カッコいいよねーって映画。きたない格好してても駄々漏れしちゃう色気。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.3

アマプラ先生の
「あと20分で終了です」
に釣られて見始め
2024年が明けて午前2時

なんちゅー年明け・・・

もうちょっと、こう
気分のいい映画を
チョイスすればよかった

夫婦はどっちもどっち
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

1.0

何度か見たけど、もう今回を最後にするべく記録しておくぞ。
二度と見るもんか!www

オープニングの不穏な空気感はこれから何が起こるのか期待値が上がるのに、さっさと触手が出てきちゃって「あぁ、そっち系
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

いや壮大すぎやろwww

先読みのさらに先を読んで
もうCRSの思うツボすぎ

でもまあ細かいこと言わず
娯楽映画として楽しめばヨシ!

請求金額
めっちゃ気になるwww

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

2.0

警察が機能してないってコワイ。それにしても、セキュリティーは甘いし、ノープランで侵入するし、サクッと殺されちゃって、登場人物に感情移入は出来なかった。まあ最後の幼なじみ君は助かって良かったけど。

ソウル・バイブス(2022年製作の映画)

3.0

ユ・アインもカーアクションも苦手だけど、オ・ジョンセオッパ目当てで視聴。オン・ソンウも出てるしね。 長いから途中脱落覚悟で見たけど、まあなんとか最後まで頑張れた。時代的な音楽やファッションが「懐かし~>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.0

20代30代の若い子が見たら、いい映画だと思うんだろうなあ。26歳の娘は面白かったみたい。自分の選択に自信をもって、精一杯がんばれば、幸せになれる!ってメッセージは伝わるし、そうであって欲しい。 でも>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

数年ぶり2度目の視聴

盗んだり拾ったり
その日その日を
生き抜くために
子供でも必死

そんな中でも
大好きなママに
自分の牛乳を分けようとしたり
石運びを手伝ったり
小さい妹の面倒を見たり
(自分
>>続きを読む