bonさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

罪の声(2020年製作の映画)

-

小栗旬が土佐兄弟の弟にしか見えん

謎が解かれるまでのサスペンス要素が濃密な分、最後のほっこりシーンはなんか付け足したような感じがして蛇足に思えたかな

ああいう終わり方好きなんだけどこの映画だとしっ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

-

「息子は人殺しできるような子じゃないから加害者じゃない」って言う父に対して「じゃあ死んでてもいいって言うわけ!?」って返す母、無茶苦茶すぎん???

父と娘の意見が同じなのはこれからも外で生きていかな
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

-

最近リメイク作品にガッカリすることが多かったからどうなんだろな〜と思いつつ観に行ったけどめちゃ良かった。変にオリジナル要素とか入ってない。最高。期待を裏切らない三木監督。 

韓国版観てたし流れもオチ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

津弁は知らないけど関西弁として違和感はなかったからまずもうそこで好き

あと撮り方も好き
海で政志とお父さんが話すシーンの夕焼けすごい綺麗だった

政志が写真家として認められるまでトントン拍子で進んで
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

安澄と鮎子の演技すごすぎ

双葉が私の母と被るところがあって
結構泣いちゃったな

手話のシーンとビンタのシーン
最初?ってなったけど後から納得
伏線回収とまではいかんけどすっきりして好き

ピラミッ
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

-

カン・ハヌルが亜生にしか見えん

なんか全てにおいてちょうどよかったな
めちゃ観やすかった

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

-

いくえみ作品なのに出演者の人選も良いのになんでこんな安っぽくなるの???
文化祭の劇見てるのかと思った
もったいないなぁ

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

-

ネトフリに書いてたあらすじでは献身的うんぬん書いてたから色々勘違いしてた。いや献身的ではあったんやけどなんか思ってたのと違うかったな。違う方向に期待しすぎてた。

演技はすごい。ラストのあの演出もすご
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

-

まぁ胸糞ですよね〜〜

最後の歯車だらけのレストラン
行ってみたい

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

いやしんどいわ
3年分ぐらい寿命縮まった

ラストの余韻の残し方
すごく好きなやつ

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

-

めっちゃ元気出た
サウナのシーンとタクシーのシーン笑った

テロップの出方とエンディングが好き

恋愛とか男女関係こじらせた女性に見てほしい
すごく刺さると思う
現在進行形でこじらせている私が言うので
>>続きを読む

僕は妹に恋をする(2006年製作の映画)

-

昨日お潤の誕生日だったので記念に(?)観賞。

ただただ顔面がいい双子。眼福。
最近の恋愛漫画実写化に比べたら静かで淡々と進んでいく感じ。

こんなに初々しかった2人が10年後に99.9であんな夫婦漫
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

-

三木監督の作品はどのシーンも淡いフィルターがかかったようで視覚的にも癒されるんだけど、その淡い感じが作品とマッチしてた

文化祭のシーンなんかまさにもう、、
切なくて儚くて青春のキラキラがぎゅって詰ま
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

-

糸はほつれたり切れたりすることもあるけど
生きていれば必ずどこかに繋がる


主役2人に負けないくらい周りの俳優陣が豪華すぎてサブキャラだけ集めてもう一本くらい映画撮れそう

2人とも同じ場所にいたけ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

-

シビアなやつかと思ってたら意外と笑えた
掃除のおっちゃんかわいい

サイレントヒル(2006年製作の映画)

-

考察読んで思ったけど
ちょっとホラー要素強いトトロみたい

MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

杏奈が報われて本当に良かった

この時のミスドとコラボした広告の相葉さん
超かっこよかったなって思い出した
ごく自然にドーナツ出てきたのは笑った

友罪(2017年製作の映画)

-

色んな話が同時進行で進んでいくのはいいけどどれもこれも結局そんな終わり方かい、、ってずっこける感じ。主役の2人の話だけで良かったかも。2人ともハマり役だったし。

殺人は罪って分かってるのに、非道な奴
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

おもしろかったー!!!
驚きすぎて3回くらい息止まりそうになった
後半から鳥肌立ちまくり、、伏線回収すご、、

新聞記者(2019年製作の映画)

-

あの距離で口パクされても見えんやろ
もしかしてマサイ族出身なんかな

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

血生臭いの好きじゃないのに見入ってしまった
狂ってる時の中村倫也の顔つきめっちゃ好き

最後のシーンの日岡は大上と同じ血が流れてた
続編あるのかなぁ、気になる

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

-

ホラーの定番「ほら言わんこっちゃない」の連続
想像してたのと違ったけど面白かった
カメラワークが独特で好き

パプリカ(2006年製作の映画)

-

よく分かんないのにまた観たくなる映画
子供の頃に観たら間違いなくトラウマになってた

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

-

相良かっこよすぎて応援上映で喉壊れるくらい叫びながらキンブレ振り回したい

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

律儀にダークナイトトリロジー三部作予習してから観たけどまぁ全くと言っていいほど関係なかった。ウェイン息子が後のバットマンだとか、そういうことを知ってから観れたのは良かったのかもしれない。

隣人の女性
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんかみんな我が強すぎない?(今更)

前作のジョーカーが強烈すぎたのかベインにいまいち惹かれず10回くらい寝落ちした
ご自慢のマスクが潰されそうになっておろおろしてるのだけは可愛かったです

ゴード
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私の推しゴードンおじちゃんが生きてて本当に本当によかった( ; ; )( ; ; )( ; ; )

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

-

おじフェチになりそう。執事と刑事のおっちゃんかっこよすぎる。

渇き。(2013年製作の映画)

-

見なくてもよかった
小松菜奈は抜群にかわいい

告白(2010年製作の映画)

-

寝る前に適当に見るつもりが気付いたらめちゃくちゃ見入ってた。演出も内容も好き。狂気。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

-

こういうどんでん返し系好きです
後半から前のめりになって見てた

ていうか他の人のレビュー読んで知ったけどあの蛍光乳首の店ほんまにあるんや…世界って広いな…