ぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぽん

ぽん

映画(562)
ドラマ(2)
アニメ(0)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.3

アクションは良かったけどやっぱ話がよくわかんない笑

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.4

思ったより面白くはなかったけどなんか子供たちが可愛かった

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.0

ソニックいうたらゲーセンにあったゲーム機の敵の風船?みたいなバルーン?があったんだけど小さい頃怖かった笑

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.3

これも見たんだったうーん笑笑って感じ
どれみちゃんは好きだけどね

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

あ、そういや見たんだった映像と音楽はみんな言うようにめっちゃ綺麗だしいい(特に最初の方)話はうーん突っ込むとこありまくりすぎてww

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

漫画が好きで、ドラマも良かったし好きな作品なので観に行った。正直映画にするまではないんじゃないかな?と観る前は思ったけど話は安定して面白かったし早く観たかったのもあって(笑)それくらい面白い作品なので>>続きを読む

白雪姫の赤い靴と7人のこびと(2019年製作の映画)

3.5

意外に展開早くて見やすかったありがちな感じだけどやっぱこういうのはハッピーエンドじゃないとね!

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今年のしんちゃん予告が微妙だったので見るか迷ってたけど評価いいから見たら意外に良くて楽しめれたし泣いた😂

ブリーフめっちゃ可愛い笑
みーなさんの声と合ってて普通にアニメに出てきて欲しいキャラだった
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.4

トムハンクスのbigを見て私も変わりたい〜!と願い頭を打ち美人になったと勘違いしちゃうんだけどカンナさん大成功思い出すくらい自信ありまくりの女でたまにイラついちゃうかもしんないwww

でも私なんかと
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

3.0

アクションは意外と良かったけど話があんまり面白くない、GTOまんま

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

記録忘れ。久々映画という映画を見た気がする

見易くて、最初は結構食い入るようにみてたかもしんない笑
でもただ途中からがなんか意味わかんないというかえ?みたいな感じになってしまった。ソファーの下にいな
>>続きを読む

パペット・マスター(2018年製作の映画)

2.8

思ったより笑えたなんか殺し方が雑ていうかなんかねww ストーリーはよくわかんなかったまあとりあえず続くらしい自分はもう見ないだろうけど

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.4

最初はコメディぽくまあほんのちょっとあって良かったけど最後がな〜個人的に期待しすぎた。面白くないわけではないけどまた見たい!という作品ではなかった。ビートルズ知らなくても見れるとは思う私もそこまで知り>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

2年経ってる(前編から)か映像がめっちゃ綺麗だなと感じた笑

なんでこんな長いんだもうちょい短くしてもいい気がする…2時間経ってから早送りで見ちゃったまあリメイク前と内容は変わらないけど分かりやすくは
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.4

昔のよりは面白くみれた。女の子が可愛い
太った男の子がいじめっ子にナイフでお腹にHて彫られるシーンが自分は痛い痛い思った。ペニーワイズの目がCGじゃないの凄いペニーワイズイケメンだった

白蛇伝(1958年製作の映画)

3.5

話というより絵柄と雰囲気を見るための映画だと思う。動物2匹パンダとあらいぐま?レッサーパンダ?が可愛い笑

アス(2019年製作の映画)

3.4

予告は音楽のおかげか結構ハラハラ怖さあって面白そう思ったのに中身をみたら怖さはほぼなかった。ネタバレを見てから余計見たくなってみたけどちょっとツッコミたいとこもあってそれは無理あるんじゃない?とも思え>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.5

多分昔に見たことあるけど話を全然理解してなかったからこんな話だったんだ〜なったやっぱ昔のドラえもんは自然を大事にを伝えているのが多い。

キー坊に全部持ってかれた

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

シティーハンターまともに見たことなかったけど冴羽獠はかっこいいねただまあ好きな人は楽しめる内容かなって感じ
一番かっこいいのは最後のGet Wild

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

映像、キャラクター、雰囲気は凄く好みだけどなんか展開読めちゃったのかあまり面白いとはならなかったかな?途中あんま見てなかったのもある…

松山ケンイチこんな声だった?なんか意外でちょっとびっくりした
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.5

面白いというよりリアルで良かったかなある意味。高良健吾って地元出身なんだけどそんな作品見たことなかったしあんまりかっこいいと思わなくてでもこれ見たらいや顔整ってんな〜って思えた。変質者役なんだけど笑で>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

3.9

前作は水原さん派だったのに今作は謎に周作さんが愛おしく見えました。追加のりんさんとの場面もあったおかげなのか?追加シーンがどこか自分はよく分かってないというか(分かるのは分かるけど)綺麗に仕上がってる>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.3

そこまで盛り上がりがなかったけどラストらへんはまあ盛り上がったかな…結構残虐的な殺し方。80年代を題材にしてるのは私は好きなんでその点は良かったただめっちゃ面白いわけではない

あの4人の中で一番大人
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

やっとこさ見ました。(最近)
面白いとは思わなかったけどもうQueen、フレディ・マーキュリーがかっこいい

ムタフカズ(2016年製作の映画)

2.8

世界観は良かったけどなんか展開がよく分からなかった話に盛り上がりが無い(少しグロいので苦手な人は注意)途中ダレて見てなかった。

ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合(1996年製作の映画)

3.0

昔見たことある作品。ていうか小さい頃見てた洋画はエディ・マーフィ出てれば観てた記憶笑

エディ・マーフィ本当表情豊だし吹き替えの山寺さんと本当合ってる
久々みるとそんな面白くはないけどなんか懐かしい気
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

3.0

なんだかんだ1番初めにclipした作品。やっと観た。でもほぼ流し見…

コメディよりなんかシュールだった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.4

前々から見たくてずっと期待をしててやっと見たけど自分は期待しすぎたくらいだったでもコンセプト?ストーリーの軸?はおもろいからもうちょっと話をちゃんとおもしろい感じにしたら良かったのにな〜

2も見てみ
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

-

昔見た全然記憶にないからおもしろくなかったんだろな。実写そのものより話が微妙だと本当つまんないと思う