ぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぽん

ぽん

映画(562)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シャザム!(2019年製作の映画)

3.0

思ったよりコメディぽくなかった…所々クスってはするけど
トムハンクスのbigの鍵盤のシーンをモチーフにしたシーンは灼熱しました🎹☺️

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

スパイダーマンまともに見たことあるの1だけなんだけども評価良くて見たくなり見たがスパイダーマンあんまり知らなくても楽しめる内容で良かった!色んなスパイダーマンがでるし何よりアニメでしか出来ない感じが尚>>続きを読む

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

2.5

失礼なことを承知だけど主人公美人ではなくないか?って思ってしまった😂
そして面白くもなかった…主人公あまり好きになれない感じだから余計に…

これ見るくらいならBの戦場をオススメしたい。中村倫也目当て
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

なんかドラマだけど感動物臭がして見る気起きなかったが!まさかのメリーに首ったけ、愛しのローズマリーの監督ファレリー監督の作品だったとは⁈だって見た目コメディじゃないのに意外すぎて!それに気づいて余計に>>続きを読む

ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!(1971年製作の映画)

3.0

48年前の作品、なんとなく目にとまり借りてみたがまあ凄い笑

面白いかと言われればごちゃごちゃしてて面白いとは言えなかったけど別に見て損はなかったなこういう作品は嫌いじゃないです。なんか凄いなって印象
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

話はまあ王道って感じだからあまりおもしろいと思えなかったけど(個人の意見です)
ただ思ったよりアクションが凄かったアクション見てる分は楽しく見れた気が!ただアクアマンのアクションシーンより最初のアクア
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.6

トランスフォーマー見たことないのに謎に見たかった作品。ありがちな感じの話だけどトランスフォーマー知らない自分でも見やすかった!バンブルビー可愛い🐝💛
ビートルみたいな丸っこいフォルムの車謎に好きなので
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

2.5

爆笑とまではいかないクスッと感
冒頭ででるアプリゲーム懐くない?

ルパン三世 GREEN vs RED(2008年製作の映画)

2.5

ルパンがたくさん出たけどやっぱ馴染みあるルパンが一番良い笑

次元のヘリシーン次元めちゃイケだったさすが次元可愛い😍

話はあんま分からなかったし途中見てなかった笑

これは金曜ロードショウであったの
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

-

そういやコナン好きな子と映画館で見にに行ったな話覚えてないけどただなんかコナンが蘭を助けに行ってた(いつものことか)

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.6

えー思ってたより良かった笑
ありがちな話だけど面白く感じれた
意外に前半は明るめてか後半もそんな暗くはないけど全体的にテンポ良かったし真面目に見れた〜

正直、見ようと思わなくて友達からネタバレを聞い
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

いつも私が見る映画に対して何この映画笑って言ってくる母親がなぜかくいついて見てた笑

正直流しで見てしまったんだけどあの箱を開けなかったのと最後のシーンでの解説を見てああそういうことか〜って納得よく出
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.5

ブラッドピッドのクールワールドより違和感なかったかも!結構出てくるキャラクターが豪華で楽しめたけどなんかわちゃわちゃしすぎなのと話がよく分かんなかった自分は馬鹿😹

でも有名なキャラクターが結構出るの
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.5

恐竜と比べたらこっちのが好きかな2みたいな話。ジェシーが活躍する!

ダンボ(2019年製作の映画)

3.0

ダンボのアニメはあまり覚えてないけど1941年の作品なんだね結構古い!
そして自分のダンボ作品での印象が強いシーンはやっぱりピンクのゾウの幻覚かな〜でも確かに実写にもあったけどそこまで印象に残らないく
>>続きを読む

カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」(2019年製作の映画)

3.0

ワンカット・オブ・ザ・デッドのウケが良かったので続編を作る話。
だいたいは一緒の感じ、ただあの映画だけで人気でるとは到底思えない笑

あれは初見だから多分面白いんであったからこその続編(スピンオフ)
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.7

24年前の作品なのか…シドのおもちゃたちいい奴ばかりで最後らへんのシドに復讐?みたいな感じでおもちゃたちがびびらせる場面面白かった笑 あれでシドはおもちゃ恐怖症になったでしょ😂

バズとウッディが空飛
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.4

当初のチャイルド・プレイのリメイクぽいが全然別物だと思う😂
最初のバディ人形を紹介するシーンからのバディの顔見た瞬間笑ってしまったブサイクすぎるだろ…(アナベル寄りの顔だよね)

今回のチャッキーはチ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.9

バービーとリトルグリーンメンいいキャラしてる!みんなで協力してるのが見てて楽しかった。アンディとの別れはやっぱり泣いちゃったけどやっぱ初見ほどは泣けなかった…多分4を見たあとだから余計ね
ストーリーが
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.8

多分トイストーリーを初めて見たのは2だと思うし一番見てるトイストーリーシリーズだと思う。4を見たので1から見たかったが無く2から見たけどやっぱり2は謎にワクワクドキドキさせられる4も多分そんな感じなん>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

話はそんな面白くなかったけど犯人の変わりっぷりが凄くて役者すげーなってなった
笑 普通にイケメンなのにあんなに気持ち悪い演技出来るの普通に凄い🤣
あと北川景子ってこんな顔だったっけ?

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後は泣けたけどなんか全体的に映画というよりサイドストーリーみたいな感じだった。最終的にシュガーラッシュオンラインみたいなオチだなって個人的に思った

ウッディの決断も良いとは思うけどウッディとバズは
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

朝一からなのに結構人がいてびっくりした
原作は読んでます。原作は好きだしおもしろいから観たがまあ面白いっちゃ面白かったけど普通かな…

でも悪くなかったかな?

ザ・ファブルはシュールな漫画だからこそ
>>続きを読む

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

2.7

カニーニとカニーノ以外はまだ見てて楽しめたまあどの作品も終わりが微妙だったけど短いから仕方ないのか時間潰しに見るのにいいかなって映画(見て時間無駄にしたーって思う人もいるかもだからそこは自己責任で)映>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

何も考えずに見て楽しめる映画🧞‍♂️
ストーリーも面白いけどとにかく派手で見てるのが楽しかった。ジーニーがアラジン操作?ダンスさせるシーンとか凄い好き

魔法のじゅうたんとアブー可愛かった🐒
ラジャー
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.8

最初より最後らへんが引き込まれた、
黒板に書いたのはやっぱりあの子なんだろうなって薄々感じてたらやっぱりそうだった周りがどんな反応をするか試したかったのかなと自分は考えた。守るために言った発言はその子
>>続きを読む

こんぷれっくす×コンプレックス(2015年製作の映画)

3.8

ずっと見たかった!新作出てから借りるか迷ってたまたま行ったら100円だったから借りちゃった😃

押見修造のスイートプールサイドっていう漫画に似た感じの話なのかなってみたら女の子は脇毛がなく脇毛好きって
>>続きを読む

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

3.6

やっぱクリームソーダって魅力的だね
自分が色で緑が好きでクリームソーダは昔から魅力的だったな出てくる喫茶店のクリームソーダ呑んでみたい
クリームソーダにソフトクリームぶっ込んだ造形のやつとペアクリーム
>>続きを読む

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

3.6

ストーリーはだいたい想像がついちゃうんだけど最後のベックの歌で終わるのいいな…

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.3

ハムナプトラの監督なだけあって虫が凄い良い意味で気持ち悪い笑

ハムナプトラ=虫のイメージが強いからか

アクションコーナーにあったけどどちらかというとミステリー感あった
語り口調から始まるてかほぼオ
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.3

花さん怖いな結局湯田くんはなんで婚姻届を他の人に渡したのかよく分からなかった😅実写も見たがいいのかな?

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

令和初の映画はピカチュウ!GWだし映画館の会員は1000円dayだったのと初日だったからか多かった

正直話はまあまあだったけどカラカラとコダックとフシギダネ可愛かった
リアルだけど自分はそこまできも
>>続きを読む