ぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぽん

ぽん

映画(562)
ドラマ(2)
アニメ(0)

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.6

全体としてめっちゃ面白いとはならなかったけど家族愛を感じる作品で5回は泣いた!笑

しんちゃん大好きなので久々に男同士のお約束を観れたので嬉しかった!最近やってるのかな?昔はよくやってたイメージ
そし
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コナンの中ではキッドが好きなのと原作漫画のコナンの話で園子と京極さんが初めて出会う事件?(多分20巻くらいかな?それから読んでないけど)まあストーリーをなぜか一番印象に残って好きだったから今回も観て>>続きを読む

Bの戦場(2018年製作の映画)

3.8

普通に面白かったし何よりよしこが頑張ってた〜🥺なんか知らんけど泣いちゃったんだけど(特別よしこが好きなわけじゃないんだけどな😅でもよしこみたいな性格良いブスになりたい!そしてよしこ好きになった!)>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.7

1週間ちょいで平成が終わってしまうので久々観たもう最近金曜ロードショウで観なくなったし多分小学生以来観てなかった気がする。昔は結構放送されてるイメージあるけどなんで放送しなくなったんだろ?って調べたら>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

見る気起きなかったが周りが結構見てて面白いと言ってたので気になって見てみた。
久々のホラー映画だなと思いつつ確かに徹底的に音に敏感になってるのはおもしろいなと思ってたが最後の最後が自分はんーって微妙に
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.3

評価良かったから期待したけどよく分からなかった…第1部らしいから続き見ないと分からない部分あるんだろうけどもう見ないかな〜

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おそ松さんは1期が好きで流行る前から大好きでしたが人気になったからかどんどん自分の中で劣化してしまい(2期はたまに放送があったら見る程度だった)今では熱はないのですがなんだかんだ今でも普通に好きって感>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.5

期待してたけどよく分からず終わってしまったまあ最後らへんだれてあまり観てなかったからかな笑

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

最後のトイレのシーンとかめっちゃハラハラした久々ハラハラドキドキして面白かった!あのメガネ坊主とグレースとパットはいけすかない奴だった笑

そもそもあんなピアノ・レッスン方式よりまじめに勉強覚えた方が
>>続きを読む

大人のためのグリム童話 手をなくした少女(2016年製作の映画)

3.8

思ったより最後はハッピーエンドな話だった。(本当に幸せなのか分からないし原作は知らないので)
グリム童話は昔一時期はまっており小学生の頃グリム童話の本をたまに読んでたな…まあ内容は覚えてないのですがグ
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.7

映画館で観ようかと思ったら上映期間なく諦めてやっとこさ鑑賞出来た

内容は正直暗いんだけど心があったかくなるお話だった、孤児院にいた人たちみんないい人だしレイモンがめっちゃいいおじさん感で好きだったな
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.3

ララランドみたいな感じやったな先にララランドを見てるから言えることなんだけど

ただただトムが可哀想、共感はあまり出来なかったけどトムの行動に変化が出来て良かったなて感じ(最終的にサマーとトムは逆の考
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.3

あんま観てなかったものの笑
最後つらいしあれは助けてるって捉えていいのかな?地味にあの雑誌の動く表紙?部分が一番好きかも、あと二人がイケメンじゃなかったら見なかった

12人の怒れる男 評決の行方(1997年製作の映画)

3.8

YouTubeで映画のあらすじをイラストで解説してくれる守鍬刈雄さんの動画を見た後に面白そうと思い鑑賞。原作は白黒らしくこれはリメイク版ですが色がついてるほうが誰か誰か分かりやすいかなwwwと思いこっ>>続きを読む

ハル(2013年製作の映画)

2.8

昔みたどんでん返し系だけどそこまで覚えてないし微妙だったイメージなんで見たかというとストロボエッジの作者さんがキャラデザしたから見てみようって見た感じ

カラー・オブ・ハート(1998年製作の映画)

3.6

2019年1発目映画。なんとなく手にとりあらすじからしてコメディぽくて面白そう!と思い見たら案外難しい感じの話でした。難しくはないけど結構考えさせられる話
自分が思ってるコメディ要素はなかったかなでも
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

4DXで鑑賞。前作のシュガーラッシュは色々とどんでん返しもありストーリーは完璧に良かったのに対して(大分前に見たのであの評価にしてるんですけどあのどんでん返しは私は好きです)でこちらはネタ重視な感じか>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.3

ちゃんと見る気が起きなくなってほぼ流し見で終わってしまった…

なんかそこまで普通て感じ
でもまあ親の本当の有り難みて親元を離れないと痛感しないよねって話だと思う

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

思ったより面白かったです。殴り合いが凄い凄い楽しみながら見てしまった笑

松坂桃李が思ってるよりは良かったし最後のシーンはイケメンだった笑
こういうコンビ物て人情熱くなるよな〜

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

借りるか迷ったが面白かったという事を聞いてたので鑑賞。原作は前に1〜5巻まで読んだ気がする(途中で読まなくなったが笑)
いやめちゃ良かった普通に面白かったし何より小松菜奈と大泉洋てのが単純に良かった。
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

2.9

最初だけ良かったテンポ良くて、ただ途中で飽きて最後の方とかまともに観れなかった。キャストが豪華なのにこれをよく阿部寛が出たなて思える笑
あとそこまで面白要素なかったような笑うとこがなかった

またまた
>>続きを読む

素敵なダイナマイトスキャンダル(2017年製作の映画)

2.9

うーんなんかもっとポップな感じだと思ったけどまあ案外暗くて語り口調で進む感じ
あと長い!長い!レトロとエロで好きな感じだけどもあまり自分には向いてなかったのか…途中から見る気起きなかった

前田のあっ
>>続きを読む

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

2.8

決して面白くないわけではないし自分は結構好きな感じだった(最初のほうとか特に)
でも何回も見る映画じゃないことは確か笑
1回見れば十分かな😂

もう最後のほうとかよく分からんしグロいしでもう何が何だか
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.5

久々見たけどこの頃のしんちゃんはまだ幼い感じあって可愛い😍まだひまわりがいないからか丸くて幼さある!

2作目だけど映画のヒロインキャラとしては初のルルちゃんが可愛いしかっこよくて好きです。(多分1作
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

久々見たけどやっぱ泣けるし色々パロもあって最近のしんちゃん映画の中では上手くできてる。現代の父親の立場などもうまくテーマにしてるのただただ凄い

エステサロンタ〜ミネ〜タなんでターミネーター?wwwっ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

うーん話はそこまでてか最後らへんなんかまとめ方がなんかよく分からず終わった😂まあ確かにヴェノムは可愛かったけどもっと保護的なキャラで可愛いのか思ったらただ創作でのヴェノムだった自分が思ってたのは、寄生>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

4.0

めちゃ久々見たけどやっぱり面白くてしんちゃん映画の中で好きな上位に入るレベル
短編集も好きだけど!本題の感想

丹波さんお風呂入りながらしんちゃんに言うセリフがとてもいい
「しんのすけ覚えとけよ、風呂
>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

3.0

昔から見たいと思ってた映画でやっと見たけどうーんなんか思ってたのと違った…

あまり話しに乗れなかったしおばあちゃん破天荒すぎる笑笑
最後のあれはちょっとああ…って感じだけど特に面白いとは思わなかった
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.7

矢島晶子さん最後のしんちゃん映画作品
今年の映画は別見なくていいかなと思い見なかった中、矢島さんがまさかのしんちゃんを辞めるとのニュースを見た瞬間見に行かなきゃ!と思ったらもう遅く新作出てからすぐさま
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.3

だいたい予想がついてしまった…
簡単に言うとミストみたいな感じよな思った😂話は違うけど…

無駄に長かった気がするし、登場人物と名前の把握に時間かかった🤣

うーんお父さんの人が個人的にいけすかなくて
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.0

LGBTというテーマを重く感じさせずに普通に1つの青春ドラマ映画にしてるのが凄く良かった。サイモンがなんで打ち明けるのにこんなにためらう理由が分かった、なんでゲイだからってカミングアウトしなきゃならな>>続きを読む

101回目のベッド・イン(2015年製作の映画)

1.0

ベッド・インのLiveに行ったのでCD借りようと思ったらまさかのCDが無くこのDVDがあり(なんで笑)興味本位で借りて見た笑
まあ話は想像する通り面白くはないです😂ただベッド・インが好きな方は楽しめる
>>続きを読む

パワーパフ ガールズ ムービー(2002年製作の映画)

3.5

多分小学1.2年の時にみた記憶、久々見たけどパワパフは可愛いくて好きだったな〜

よくばあちゃん家で見てたな…懐かしい
ザ・ムービーとあるが映画というよりもスペシャルみたいな感じで1時間弱しかない
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.7

古臭い作り物感と気持ち悪い動きが良かった笑
でも結構リアル、グレムリンみたいな感じだった。

あの腹が引き裂かれて口みたいに人間の頭食うシーン笑ってしまった😂

話的には寄生獣みたいな感じ、でも思った
>>続きを読む