りささんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語(2019年製作の映画)

4.0

しみたぁ…最後30分見てられんつらいでも終わり方も良かったなぁ…

おじいさんとおばあさんが好きで、その夫婦がもっと好きで、こういう物語ってのは染みてしまうのだ…
こっそり泣いちゃうのも、奥様の怒りも
>>続きを読む

トスカーナ(2022年製作の映画)

3.3

いやはや、ここはほんとに世界のどこかにあるのか、同じ地球とは思えない(が実在する場所)!

色とりどりだったなぁ

そして主役おじさんの目の綺麗さよ!透き通ってたなぁ…!

なんか二つ星の料理人を思い
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの犬王の和柄からしてよい
平家物語、琵琶、いいなぁ、あの語り方も好きなんだよなぁ
にしても帝が入水したシーン何度見ても辛い、8歳なんだよ、三種の神器かぁ、何を大事なものとするのかって。、時代だ
>>続きを読む

バニシング:未解決事件(2022年製作の映画)

3.4

「歩こう、フランス語を教えて」

オルガさんの美しさと韓国語を話す姿が可愛らしい(韓国語を2-3語しか知らなくて、でも可愛らしいと思うのだから、韓国の人からしたら、余計に可愛らしいと思うのかなぁと)
>>続きを読む

サン・ドッグス -生きる意味を探して-(2017年製作の映画)

3.5

突然の良作に出会ってしまったぁ…

最初はこういう展開だって分かっていなくて、ちょっと浮いたとこで見てた感じがあったんだけど
コメディ?サスペンス?あれ?ってよく分からなくなって

でも主人公の男の人
>>続きを読む

アンタッチャブルズ:ザ・リターン(2022年製作の映画)

3.4

テンポよく見れましたが、また2番目から見ちゃったなぁ…なんてこった!

1作目は10年前なんだなぁ…!

おフランスのお笑いについていけなかったとこもありつつ、面白かったァと!

小金持ちの彼がちょっ
>>続きを読む

ザ・シークレット・サービス(1993年製作の映画)

3.4

30年前でも60歳でも関係ないクリント・イーストウッドはかっこいいし色気ムンムンだしそれだけでこの映画は成功だなぁ

しかも60で役や仕事であんなには走れんのよ

大統領の移動させ方が雑?なシーンがあ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

いい仲間たちをお持ちでらっしゃる
なんだろちゃんみなのgirlsを思い出したなぁ、、
こんな日がいつまでも続くと勝手に思っちゃってたなぁ、、20代の時
あ、これ自分の人生なんだなぁってなった時には、も
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.5

ニコラス・ホルトぉぉぉ!追いかけられたいぃぃ

毎日塔に昇り降りしてるのかなぁ…大変だなぁって思っちゃったなぁそれも鍛えるうちなのかな

アンジェリーナ・ジョリーの美しさとやはりバーン!が無いとアンジ
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なかなかですなぁ!最初はうわぁっくらいだったけど、見ていく度にこれ、実話?ってなってくる

事実は小説よりも奇なり

どんな事情があったのか、が非常に気になるのに最後までわからない…産めよ増やせよなの
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6

多分、昔見てるか、CMで見たんだろうなぁ、でも楽しめた

爆裂タクシーは経験してみたいが他のは、割も怖い笑
でもやられてみたいし、ゲーム側の人間になりた

なんか途中なぜかトゥルーマン・ショーを思い出
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.5

フィルマークスでこの作品を探すのに時間かかったなぁ…たどり着いたふぅ

なかなか狂気だし人の恨みつらみは計り知れないものなのだなぁ…
自分からしたら、もう忘れたら宜しいですやんって思うこともその人から
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.5

そりゃ自分だってそんなにイケてる訳では無いがこの邦題はおやっ?と
ワイルドスピードも英語圏の人?になんだそりゃ(半笑)って言われてるって聞いた時にはあぁそうなんだぁと驚いたけど、これを聞いたら英語圏の
>>続きを読む

ホールド・ザ・ダーク そこにある闇(2018年製作の映画)

3.1

途中寝ちゃって、でもちゃんと見返したけどやっぱり難しいのねぇ
息子は予想着いたぁ

兎にも角にもオオカミがかっこいいな!
日本にはいないんだっけ
アラスカにはまだいるんだなぁ…

どこまでも雪はやは
>>続きを読む

赤い光点(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと胸糞ちゃん映画でしたねぇ…でも役者さんたちがあんな極寒を頑張ったんだなぁって思ったら、ちょっとスコアが上がってしまったなぁ

一筋縄ではいかなさそうな展開も途中気がついたけど、、もうぉぉ、そっ
>>続きを読む

ジム・キャリーのエースにおまかせ/エース・ベンチュラ2(1995年製作の映画)

3.2

一番最初のクリフハンガーか!!
おさるさん、フレンズのロスが飼ってたのと同じ種類だなぁ笑
この頃はやってたのかな笑

最初からふざけてる笑
最後までふざけてた笑

ちょっと流し見しちゃったけどちゃんと
>>続きを読む

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

3.5

セス・ローゲンがぶっ飛んでたなぁ!笑
ミスターグリーンのうり口がマッチ売りの少女みたいでなんか良かったなぁ笑
ちゃんと3回とも見れたし笑

ジョセフゴードンさんがノリノリのラップとかするの、変な感じ笑
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.3

「些細なことで運命は決まる」

最初、見たことあるはずなんだけど、覚えてない
見てる時も、こんなシーンあった!けど内容覚えない
終盤で、あぁ、こんなことあったけど、こういうことかぁ!が炸裂

ジャレッ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

登場人物の多さと伏線を拾えなかったけど、なんかこうなるかしらってのは読めたねぇ!
鳩も出てこないけど、CMかなんかで言ってたけど、確かに出てこない笑

8番ラーメンが出てきた時に石川かっ!て思ったけど
>>続きを読む

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.3

ジュリア・ロバーツに同情的な目で見れなくてさ、多分昔ならほだされてたんだろうなぁとか思いました笑

マイケルがシルベスターさんにしか見えなくてなぁ
皆でご飯食べてるところでi say a little
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.6

最初は眉毛つながってるなぁとか余裕を持って見れたけど、、物語が走り始めてからは見てる人が一緒にいてもそれを忘れるくらい没頭してしまった…怖かった…

飛行機乗る時はまず自分の便の番号は知っておこう、情
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.5

20年間、昏睡で起きたらやることがプロムってなんやねんと思いつつ、理由がとてもよい

主人公のように強い意志でやり遂げる自信はないよなぁ…

復帰した主人公の周りのキャラがとても濃かったなぁ笑
特にゲ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.6

怒ったのんは怖い涙が自由自在、感じやすい人は生きにくいよねぇ
まずはそれを自覚するとこから始まるんだなぁ、、不器用さん
中村倫也が脳内で常に話しかけてくれるなんて、そりゃよく分からなくなるか
ってか現
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.7

一回目は寝ちゃって2回目で視聴!いや、普通に怖いし面白い!逆にこれを流しながらよく快眠できたもんだなぁ、、
次の展開が気になる、でも主人公には少しイラっともする自分はこころがせめぇなぁと

ジョン・ト
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.2

ジム・キャリーのお顔がゴムかしらってくらい自由自在!マスクを彷彿とさせる
そしてジム・キャリーってイケメンさんなんだなぁ

そしてモニカ!再会出来てとても嬉しい!!とても綺麗!

ベンチュラがへっぽこ
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.3

死刑に至る病を見ちゃったからライトめな映画を、と思ってみました
同じ死を扱ったものでも軽めだったなぁ
でもよかったなぁ

すずちゃんかわいい、デスとか言ってても可愛くて仕方ない笑

LINE?のくだり
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

みんな夕方の早い時間に帰れていいなぁとか阿部サダヲの子ども役の子が、マサに阿部サダヲだなとか思ったり、怖いぃってシーンで現実世界のおじさんがいびき(小)かいて寝てたのがウケた、もったいな!お金出してあ>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.3

植物からの刺客
「人間って最低ね、こういう時に本性が出る」
「守り抜く自信が無いなら、その手を繋ぐな」

コロナ始まりたてを思い出したのでした

割とアクの強い人ばかりが出てきたなぁ
元々変な事言う人
>>続きを読む

カオス(2005年製作の映画)

3.4

割と展開は読めたけど1つ全く読めてなかったやつがあって、おおぉ!ってなった笑
あれは読もうと思えば読めた箇所だよなぁ反省

今回も色んな人を疑ってしまったけど、まぁいつもだよなぁ笑

ジェイソンステイ
>>続きを読む

殺人ネット(2004年製作の映画)

2.7

誰が千春で誰が亜希子で誰があいで誰がようこなのか…そして、あと一人誰なのか
誰に誰が何をされて何が起きてどうなったか分からなくてあぁ識別能力が死ぬほど下がってるなぁって
でも菅田さんが出てて、無駄に怖
>>続きを読む

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.3

狸のおきもの、スネコスリがぬいぐるみ、川姫の責めたコスチューム、猩猩(近藤正臣)のいい笑顔!!
(猩猩というともののけ姫を思い出す、「オレタチニンゲンクウ」)

神木くんの可愛さに癒される…そして、泣
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.4

プトレマイオスヒンジ(昔ファラオが墓を隠した墓の南京錠みたいなもの)!

もっと邦題が違うのがいいな!巨大地下墓地カタコンベとか?(どっちもどっち)
カメラが自分についてるやつ、面白いな、臨場感

>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

妻がどうしたって胸元ざっくりの服を着てて気になる
サービスショットなのかなと

確かに鏡が、鏡が、って言ってくる人、日常では居ない…

24のような気分で見てた

実体だなぁがきになる後半
悪魔なんだ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

コナン映画が始まる頃に始まる、コナンフェスティバル週間が楽しみで仕方ない
コナンの誕生日の5月4日に見ましたなぁ!

ダァぁぁぁアーンさんがあんな結果になって残念であるぜ

高木刑事は癒されるよなぁ、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

ダンブルドアがジュードロウという素晴らしい配役

前回、前のファンタビ見てなくて、あれ?なんだっけこれ?ってのが多かったので、ハリポタ全部見返して、挑みました(ファンタビは見れなかったなぁ)所々ハリポ
>>続きを読む