りささんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

ビートたけしの記事を読んだときに刺さったんだよなぁ

「お前笑わせるな、いつからそんなに面白くなったんだ」
「師匠に鍛えてもらったんで」

これ以降はずっと泣いたなぁ…

自分も芸人で余計にここでたけ
>>続きを読む

恵まれた子供たち(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

双子って昔憧れたものだなぁ

男の子はずっとプーチンに見えてたんだけど、一緒に見た人にはずっと似てないと言われた

割と引き込まれたのに突然の3pではあれ?AV借りた?どうなってるってなっちゃった笑
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

松山ケンイチと藤原竜也が逆だったら、自分的に良かったなぁって思った!
松山ケンイチの顔が暗くなる(実際に)のが気色悪さを増殖させたなぁ
その土地への愛がすごい人って自分にはない分、ちょっと怖い

今回
>>続きを読む

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

3.0

途中から寝ちゃって、続きから見たものの最後の最後の1分だけ寝た
それまではちゃんと起きてたはず

境目がわからなくなって自分が悪いのか映画がわるいのかわからなかった

あれだけ自分の意見をちゃんと主張
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.6

アダムドライバーの眼鏡姿に惹かれて試聴
マウリツィオって名前が語呂的に気持ちいい
2時間45分ってことで、心してみないとって思ったけど、尿意も催すことなくすんなり見れました(奇跡)
楽しすぎて1時間3
>>続きを読む

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで見ちゃったけど、とてもよき

おばあちゃんの世界規模で人を救う行為、すごいよなぁ
自分も日本は大事だけど日本が大事すぎて他の国の人々何百万人の犠牲をうむような状況なら、同じことをしたいとは
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

毎回佐藤健のおろ?の可愛さにやられてしまうぜ

そしてアクションすごいなぁ…!迫力しかないぜ…
あんな大量の人たちとやり合えるのがすごいな!殺陣のことはわからないけど後ろ向いてる敵にはみんな襲い掛から
>>続きを読む

ドラッグ・チェイサー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

労働と対価を知ることができる映画ですねぇ!
ニコラスケイジの眼鏡ヒットしたぜ
途中こんなことまでしないといけないかしらとも思ったけど、バックがあるからなぁ

二つの意味で?火遊びは怖いなぁって思いまし
>>続きを読む

ギャンブラー(2017年製作の映画)

3.5

なんか、思ったより良作だったんですけど!
ギャンブラーにも依存症の会があるんだなぁ

最初数字を理解できてなかったんだがわかった時に震えたさ

ギャンブラーの気持ちはわからないけど立ち直りたい人や困っ
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

ブラッド・ピットとトム・クルーズの美しさたるや…
昔の服がこれまた綺麗で
あんなロン毛誰も着けこなせない。着け歯があるから口周りが少し変わってる?ようにも見えたが勘違いかもでも美しい笑

キルスティン
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ショーシャンクの空にを思い出したけど似た映画に出てこなかったから、違うのか!

うん、まず寝れないのが無理だから、脱獄出来なくていいやってなったし、鍵作るのに何日起きとんねんもう無理ってなったしラドク
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.2

既視感サマーオブ1984だけどこちらはこちらでとてもよき

最初の事故の2度目でうわって声が漏れた!なにあれ、誰が悪いの?って一瞬わからなかった
スピード出し過ぎはいけない、車間距離は取ろう、が自衛手
>>続きを読む

静かなる復讐(2016年製作の映画)

3.5

スペインの映画って、なんか知らないけど、もっとわちゃわちゃしてると勝手に思っちゃったのとなんかもっと栄えてる所だって勝手に思っちゃったのよね
ギャップ萌えかもしれない笑

静かな男の少し意外な流れにえ
>>続きを読む

浮き草たち(2016年製作の映画)

3.6

おもったより面白いし、男の子がとてもいい味を出してるなぁ!!

イギリスの人なんだ、、ポーランド語よく出来たなぁ…すげぇな!!

若者の悩みだなぁって思ってみてました
最後は、納得の良い終わり!!
>>続きを読む

jam(2018年製作の映画)

3.0

ちょっと凡人には分かりにくかった!
横山田ひろしの昼夜の変わりぶりたるや

テツオがちょっと難しかったなぁ、テツオの婆さんを乗せた時の車椅子のギーコギーコの音が小気味良かった

筒井真理子さんふつーに
>>続きを読む

ジュディーを探して(2017年製作の映画)

3.4

エディとジュディで韻を踏んでる感じで良き!
歳的に合わないのでは?と思ったけどまっいっか!!

なんか迷惑系YouTuberを思い出したり
死ぬことは、今までは 人のことだと 思ふたに 俺が死ぬとは
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.5

ずっと笑ってた

マッカーシーさんの時点でコメディであるのに
なんであんなに冗談を思いつけるのですかDNAの違いとしか思えないのでした

ステイサムがアクションしないでひたすらしゃべってるというもった
>>続きを読む

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.4

主人公が女優女優してない感じもとてもいいなぁと
イライジャウッド気がつかなかったなぁ、、見たことある見たことあるって思ってたけど、、また識別能力が下がったかなぁ

なかなか転げ回ったなぁ!!

終盤は
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一体だれが悪いんだろ、ってのが責めれないからこそなんか掴みどころない物語に感じてしまった序盤
途中まで、出てくるキャラたち全員気持ち悪くて
お葬式で物語がやっと晴れ間が見えた感じがしました!
(まま、
>>続きを読む

紅海リゾート -奇跡の救出計画-(2019年製作の映画)

3.8

アルゴをとても思い出した序盤でしたアルゴ好きだったので受け入れはすこかった

アリの機転のきき方がすげぇ
百戦錬磨じゃないとこりゃ無理だわさ
着いていく部下たちもプロでしかない

強い信念で働ける人が
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.6

「人生は送りバントだ」
メンバーがいいねぇ(出てる人ではなくわけアリの子、という設定)面白い
日常を切り取ってる感じや「街の上で」的な自然な会話長回しがいい
とか思ってたら、後半最強にいいやんぐっとき
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.3

「タトゥーなんかいれるな、まともな職業につけないぞ」
あれ!そうなの!

これまた男2人は見たことあるなぁ、!でも何処で…状態。
名探偵にはなれない…

にしても…この人の準備もすげぇ笑
ご飯って何年
>>続きを読む

S.W.A.T. アンダーシージ(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

トラヴィス、闘牛士の称号を与えたくなる捌き方…!

マイケルジェイホワイト他にも出てたの見てたなぁ、は分かるんだけどこれ出てたなぁは分からなかった

これまた無理ゲーやんって思ったけど、途中から手下の
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.4

地中から怪物(しかもあんな気持ち悪いの、、)が出てきたら、もう終わったも同然だと思って見てた

毎回クリーチャーなるものを見て思うのですが、なんであんなに気持ち悪いものばかりなのだろうか…

バート?
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

鮫島事件、気になるよねぇ
2chの怖い話のスレはよく読んでたなぁと

割と怖かった!
展開は読めるのだけども、実態幽霊さんの動きが怖い

アンフレンデッド的なノリだったなぁ

お兄さんの優しさたるや
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

まとまるもんなんだなぁ、、20分でも衝撃が違う
現実も、ただ単純にこういうことなんだよなぁ…と思いました

難しい歴史や考え方があってもシンプルに考えたら、こうなりますわね

教育が行き届いてますね!
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

短編集?とは知らずしてロベルトさんやブシェミさんが一瞬で終わってあれ?次出てくる?あ、終わりなの?となりました

双子のユニゾンぶりとルネのあたま、爺さんの声の渋さ!笑
いとこ同士?がちょっと怖かった
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

3.0

初ベスタースタローン
何度か落ちかけて何度も落ちた

筋肉が凄すぎるな、スタローン
そして色気がムンムン

「ホテルのメモ覚える?」
「あァ全部」(そしてメモをみるスタローン)
がちょっと面白かった
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.9

アメリカンヒストリーXを思い出した
実話にインスパイアされたということで、重でした

環境って大事、教育って大事すぎる
自分を大切にしてくれる人が言ってることは、そりゃあ大切にしたくなるものだよね、、
>>続きを読む

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィル・スミスに似てるなぁ!
お子?か調べられなかった

迷惑かけないから!と言って?主人公でしたが、そのセリフが出てくるまで、大きく分けて2回迷惑かけてて、最大に信頼できなさを感じたわ笑

「And
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.3

MIB的なオフィスだなぁ!

お下劣なおじいだけど、私は好き

ライアンレイノルズの映画のキャラ?カラー?がまだわからないなぁ!
来世があるなら、刑事ではないが、RIPDの一員になってみたいなぁ!
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.2

ちょいと分からなかった
分かりそうなわからなさそうな!
世の中の母親の中では理解出来る箇所もあるのかなぁ?と

兎にも角にもエド・ハリスはかっこいい

日本人だからか余計にハラハラさせる奥様です事!っ
>>続きを読む

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

3.4

ハッスルしてる様が、猫の発情期?を彷彿とさせるのでした

妖怪目線の運ばれ方がよき!

シヴァ神やもののけ姫のなんかのやつっぽいのもいて神々しい

古事記を暗記してるとか!
女の名前呼びすぎとか!
>>続きを読む

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

3.2

小池栄子の声のバリエーションたるや!
一昔前の話し方ってお上品で好きよ、でもわしには無理かもしれにゃい
小汚い小池栄子も綺麗だったなぁ…!!
10人分の別れを見たかったけど別れ話ってのは、なければない
>>続きを読む