risakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大好きなチョウドンユイ初出演(主演)作
ずっっっと観たかった、、と思ったら、アマプラに入ってた、、、

毛沢東を祭り上げて走資派(社会主義支持するフリして資本主義)と見なされたら、一家没落していく文化
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

3.8

念願のムーラン!
今にも通ずる世界観めちゃくちゃあるね
総じてコオロギめちゃくちゃ可愛い

少年の君(2019年製作の映画)

4.1

主演2人の演技がすごすぎた…
僕らの前にある道で女優さんは知ってたが今回もすごかった

中国での大学受験に人生全てを賭ける過酷さ具合と、その抑圧された空気の中で一点膿のようにでてくる生徒の感情、それに
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

なかなかドギツイぐろシーンあるよ〜
痛そうすぎてのけぞった
さすがにSAWぶりですわ、、、あれは

阿部サダヲの狡猾な殺人犯さ、こわ
最後のオチもなかなかぞくっとする

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

ダイヤの裏側で、わざと終わらない戦争が起こされてるいることを知らなかった
少年兵たちがいかに心をなくしていくのか知らなかった

ほんの20年前の話
ダイヤだけでなく、手にするものがどうやってここまでき
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.1

日本でも公開されてるのがすごい
京劇という文化とその世界で生きる人々が時代に翻弄されて、あるときはスターであるときは全国民の敵みたいになっている

京劇文化の移り変わりと、小豆と石頭の関係が絶妙に絡ま
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.7

RRRと同じ役者だけど、同じようなエンタメ要素求めて観るとかなりきつい!

小さい村で30年間、独裁政治を行うプレジデント。誰も本当の名前を知らないし、苦しく搾取された生活はプレジデントのせいなのだが
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.1

草彅くん出てるので面白くないのあるっけ?!て感じで期待してたけど、よかったーーー

尾野真千子と竹原ピストルのかけあい最高なんだが!てか出てくる人みんな愛おしい、、、内田のおじちゃんまじで、、
サバカ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


・政が紫夏に助けられるシーン
紫夏と亜門の演技めちゃくちゃいい
ここはまじで大事なシーンなのは分かる
けど尺使いすぎでは、、
最後まで見てると、このシーンで調節してるんだろう感を若干感じる、、

>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.9

うわーーあのシーン、ぞっとした(ふすま)
久々にみた、あの感じ

最後まで見た時に、タイトルのcureにハッとして、2度目のうわーーーてきた

人間心理びたびたに描いてくる系大好きですほんともう!!!
>>続きを読む

リベリアの白い血(2015年製作の映画)

3.1

音楽が入らないドキュメンタリー調だからか、リベリア人の日常を垣間見させてもらってる感じ
NY出稼ぎにいって、移民のコミュニティで、何かがあったらここに逃げてきなって言葉から何があるんだろ?!て期待大に
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

初めてちゃんと見た!!
中世のダンス好きだから、みんな白の衣装着て踊るところわくわくした

ガストン嫌なやつだったけどかっこよかったな
野獣のリアルみが強くて、魔法解けた後とのアンマッチ感?をすごい感
>>続きを読む

サスペリア 4Kレストア版(1977年製作の映画)

3.5

若干難しかったのですが、、!!
理解しきれないくらいが名作なのかもって思ってる

あの絵の具見たいな血の演出とか、反対にこんなグロさ軽く見せるの?て思うシーンもあって、世界観抜群だった

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あまり派手にドラマチックに描かれてないのがよかった

レミもレオもいつぞやかのシャラメさんのように美しい
最初布団の上で向き合いながらかけたあの言葉が、2人の中では絶対に揺らがなかったものが、第三者が
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.8

面白かった!
28日後よりこっちの方がテンポいいし、ホラーみもあって好きです

28日後...(2002年製作の映画)

3.6

最初病室で起きたら街なら人消えてた感、ウォーキングデッドやん!てなったけど、こっちが先なのか!!

とにかくゾンビの足が鬼速いんだけど、監督がバイオハザードで足遅いゾンビ怖くないやんっつって速くしたら
>>続きを読む

愛する人に伝える言葉(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の20分くらいかな、すごい印象的
日本作品じゃ絶対観れないシーンだと思った

演劇のシーンで別れを表現するシーン
抱き合い、相手の匂いを胸いっぱいにかいで、相手を離さない情熱的な場面が多く目立った
>>続きを読む

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

3.8

特に鈴木亮平の気合いが違う!

体仕上げてきてるのもそうだし、NHKドキュメンタリーで内容が内容なだけに、ロケ地が見つからなくて撮影予定時期が6ヶ月後倒しになっても、その6ヶ月体キープしたって話ほんと
>>続きを読む

詩季織々(2018年製作の映画)

3.8

これずっと観たかったやつ
なんとなく観る時を探ってて、それが今日でした!

3つの短編で、それぞれ食・仕事・恋にフォーカスされてるのかな?そこに家族や友達が絡んでくるのはあるんだけど、メインはそこかな
>>続きを読む

friends もののけ島のナキ(2011年製作の映画)

3.4

シネマンションでねおちゃんが好きな映画ってことで紹介されてて見てみました

昔、人間がもののけを追い出したせいで、人間ともののけが住んでる島は分かれていてる世界
そこに何にも知らない、おちりぷりぷりな
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.6

アナベルさんのせいで、全て復活祭りで大変だった
にしても、ダニエラの図々しさと復活の速さ、尋常じゃないw
ボブいい奴だったな、、、

怪物(2023年製作の映画)

4.7

いびつな社会を描くのがほんとにうまくてすごい、、、、
どの人の視点で描くかによって全然違う物語になる
この情報社会で、自分にとって都合のいい事実だけを取って知らぬ間に偏見が生まれていく感じを皮肉ってい
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

IMAXで見たら半端なかったーー
序盤のエモエモ演出で泣きそうになりました、、、、
なかなか大集合すぎるし、あんな終わり方初めてだね?!!

ハンの色気がすごい、、、
ほんとに好き、生きててくれてあり
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

エアジョーダン誕生秘話
今までにない発想、ここぞというところで突っ込んでいく勝負師メンタル、すげーー

80'sの小ネタがわかれば、もっとおもろいのに!

マイケルジョーダンの想いが、シーンや配役にも
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.2

密度がすごいね
あと西島さんを好きな私に取って、主人公の俳優さんは痺れました

でも入り込めなかったのは何故だろう!

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

くうう、、かっけえ、、
アルパチーノの演技すごいな
最初こそなんだこのじじいって思いながらみてたけど、最後ぼろっぼろ泣いた

最初は気難しい老人とそのお世話する学生だったけど、レストランでお酒注文する
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

たのしー!ゲームの中の見覚えある仕掛け、音楽が映画になってるのすごい変な気分になる!!

(マリオとルイージが兄弟って初めて知った)

スマイル(2022年製作の映画)

-

顎引いたのちの笑顔って怖、、
呪いものとしてはイットフォローズを彷彿とさせる!が、画力はこっちのが強い

パンツ一丁ほど気味悪いものはない(集約)
音楽も不気味で、展開は読めるけど、結構びっくりさせら
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

-

アナベルシリーズ見返したくてまず一作目!
ほんとアメリカの家って無駄に広いし、怖い要素のスペースありすぎよね

ジョーイキングの子役時代かわよ!

お母さんに憑依する時、口にぼえええってとこ気持ち悪か
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

余韻がこれまでとは……

主人公が歩けないほどの肥満なので、作中ほぼ家の中でのシーン
歩行補助具を使って立ち上がった彼の姿をみて唖然、

でも最初のシーンが最後に繋がったと気づいた時には涙が止まらなか
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.4

シャマラン作品好きなので観てみた

ミツバチ失踪事件ってほんとにあったのね!
なんとなくこれっていうオチがないから微妙っていうレビューもわかるけど、原因不明の連続自殺とか発想自体はなかなか強烈だと思う
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

森の次は海かーーー!
住む環境が違えば、見た目や身体の特徴もあんなに変わるんだ!!!!
前情報何も入れてなかったので、ひたすら自然の描写に圧倒されてた

反捕鯨については見終わった後、いろんな人のレビ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.6

映画好きな人ほどより楽しめる作品!
芸細なシーンが多かった!(後からネタバレで知るのも多い)

喜びも悲しみも怒りも、全て映像の中でなら自由に表現できて、自信ももらえた
そんな映画に魅せられた少年が、
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.8

ジュリーの人間性ほんと素敵。

自分の家族は普通じゃないけど、でも家族なんだよって言葉が苦しかった

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.3

展開読めちゃうううう
最後のオチはなかなかダークね!