りさーるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

りさーる

りさーる

映画(552)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クルエラ(2021年製作の映画)

2.1

すっごく楽しみにしてたんだけど、あーなるほどね。オッケー、わかった。ディズニーね。って感じ。
ディズニーね、って感じはたまに見るから良いんだなと気づいた。
たぶんディズニーは私にとってむつこいんだ。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

アニメが好きだったので、あ〜こんな感じね〜(∵`と思いながら惰性で見てたんだけど、結果としてよかった。
現代風アレンジがとてもよく聴いていた。海の動物はマリンバを叩かないが、美しく舞い踊ることはできる
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.5

ディズニー映画マラソンをしているのですけれども、だんだんとディズニー仕草に飽きてきていた。そのなかでこれ。よかった。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

言われてるだけあってめちゃくちゃ面白かった。びっくり。
まさか鬼太郎系列で怖がりカッコいい〜とワクワクして悲しくて泣かされることになるとは思わなんだね。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.2

何故評価されたのか分からない。子供が喜んだのかな。でも今のキッズってマリオやってます?分からない。

私的にピーチが攫われずに一緒に、むしろ皆をリードしながら戦ったのがダルい。
これがポリコレってやつ
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

2.3

ムーランが花木蘭だったのが個人的に可愛いポイントでした。漢字圏の人間としてはこの字面を見るだけで愛され可愛がられて育った両家の『女の子』なんだな〜となんとなく共通のイメージを抱けると思うんですけど、カ>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.2

なんか、、なんだろう。
とても残念なきもち。

キャストのビジュもかっこいいしストーリーも悪くないのになんでかハマりきらない。
サンダーバードっていうめちゃくちゃかっこいい車がせっかくあるのに全然映え
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.3

サメ映画ってこんなちゃんとしたのもあるんだーーとびっくり。
一方で思ったよりサメが小さくてシュンとしちゃった。
シチュエーションはロマンがあって大好き。冒頭の潜水のシーンがもっと見たかった。不思議ワク
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.4

フランス〜ってかんじ。
フランスが、フランス〜って感じなのをわざとらしくやってるんだけど、一周回って悪くないな、って。
ハムを3枚買うとかいう文化がないからなんだかおもしろかった。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

2.4

名作じゃん。。。
子供の頃見たときは意味わからなすぎて何も面白くなかった。
今回も普通に見たら何もわからんと思って先に解説読んでから見てるんだけど、おもしろ。。何より映像。世界観の構築が徹底されててす
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.2

良かった。これも原作が大好きな作品。
たぶんラストが原作から変えられてるんだけど、なんで変えたのか分からない。
原作至上主義じゃないし、映画として美しく終わらせるための改変は大歓迎なんだけど、これは。
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

2.4

勢いがあってよかった。
元は舞台作品だときいて、納得した。
熱がある。

バービー(2023年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃ批判するつもりで見たんですよ。
フェミニストの挑戦的な映画、とか言われてるし、炎上したし、ブロンドピンクだし。

めちゃめちゃ良かった。
これは時代の映画ですよ。
時代を代表する映画になる
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

2.3

賞とるのってこういう映画だよねーってかんじ。

母と暮せば(2015年製作の映画)

2.7

これもまた名作。
お母さんに優しくしよう、って思いました。
とてもとても、寂しくて、悲しくて、泣いてしまった。

言語化できてないんですけど、
これすごくいい脚本ですよ。演技も素晴らしいですよ。

>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

2.3

面白かったですよ。
パフォーマンスもよかった。

見るのに体力を使わない、楽な映画です。
気軽に見えてとても良い。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.4

まずは感謝( ˘ω˘ )
吉沢亮のあれらの表情を見せてくれてありがとう。
そして。
あの長いストーリーを、バッサリ切り取って一本の映画として完成したものとして見せてくれたのがとても良かった。
伏線は張
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

1.1

見てから3日たった。あまりのショックに現実逃避しちゃった。
…しかも正確には途中で寝ちゃったので見たとは言えない。

原作が好きでしてね。
というかヤマシタトモコの作品はだいたい全部好きなのだけれど、
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャパーニーズゾンビサメエンタメ映画の最高峰。
良かったです。
そもそもゾン100がめちゃくちゃ面白い漫画じゃないですか。
で、昔からゾンビ映画が好きなんですけど(最近見てなかったけどね)、
私の好き
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.5

かっけーーーーー!!😭

漫画もアニメもどうも受け入れられなくて、途中まで履修したけど面白くないなと思って途中でやめてたんですけど、
周りの人はみんなキングダム面白いっていうし、キングダム面白くないっ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

2.3

贅沢な映画ねえ。。
2010年の映画だとは思わなかったですね。
映像に若干掠れたような癖があるの、昔のフィルム映画みたいで好きです。
カットも場面の切り替わりも、全体的に美しくて、ダイナミック(?)で
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

1.6

たぶんだけど絵本の世界をそのまま映画にした、がコンセプトでしょうか。
原作の絵本を読んだわけではないんですけど。

ビジュアルは綺麗なのだとは思うのですが、あまりに子供向けだったので最初の方で続きを見
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

手放しで褒めるつもりで観に行ったので。
ああ、これは映画館で、今見るべき映画だったと思わせてくれるいい映画でした。
それは映画本体ではなく、まずは宮崎駿のおそらく最後の長編アニメという意味で。
あれだ
>>続きを読む