りさーるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

りさーる

りさーる

映画(552)
ドラマ(0)
アニメ(0)

娼年(2018年製作の映画)

2.1

なんだったのか。。。

ほんとに、なんだったのか。。。

私はこの映画をさしてエロいとは思わない、穿ってる訳じゃなくて、なんか全体的によくわからなくて(????)という感じ。

セックスシーンが長すぎ
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

2.7

漫画チワワちゃんをうまく現代に落とし込んだ作品、に留まらない。映像と音楽で『ゴールドラッシュ』をより鮮明に描き出している。
すごく良かった。

夢はさめる、楽しい時間は終わる。
終盤のヨシダくんの姿が
>>続きを読む

神々の深き欲望(1968年製作の映画)

4.0

まず脚本が良すぎる。
いつもだとちょっとあからさますぎない?と冷めてしまうような演出も効果的で自然に受け入れられる。
何より演技がうますぎる。びっくりした。。

前情報無しで見てもらいたい。
内容も非
>>続きを読む

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

5.0

名作じゃん
なんで今日まで見てこなかったんだろう

全員演技がうますぎる

マリンと自分のママを重ねてしまってだぱーと泣いちゃった

サイドストーリーが完結しない話が私はあまりすきじゃないんですけど
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

1.9

めちゃくちゃ楽しみにしていて、
なんとか時間を作って映画館に見に行ったんですが、残念ながら期待外れでした。
本当に残念でした。。。
期待しすぎていたのかもしれませんね。

まず一番目についたのが、
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

1.9

頑張ったね。って作品でした。
残念なことに次の展開が読めてしまう。
しかも謎は残り、もやもやする。
謎が残ることが味になる作品もありますけど、本作は言葉は悪いですがありきたりな展開で若干舐めながら見て
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

2.4

昔見たティム・バートンの映画が意味分からんすぎて調べてたら
アダムス・ファミリーオマージュやききまして。
ずっと気になってたからみました。

この映画自体はよかった。
けどこの映画を見たからっていって
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.3

言葉での説明が多すぎて好きなタイプの映画じゃなかった。
子供にも分かりやすいように作ってますね!分かりやすすぎません!?って感じ。
最初のシーン、始まった瞬間からうんざりしてしまった。

歌は良かった
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

2.2

キルラキル好きやし、勢いあってよかった。
でもこのタイプの映画が続いたら飽きるな?って感じ。キルラキルなので。
キルラキルは好きでも毎日キルラキルはちがうやん?
次どんな作品を見せてくれるのか、とても
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

2.3

原作がいい。
映画としてもスッキリしてたよかった。
でもエヴァシーンは好みじゃない。
映画はそれそのものの世界だけに没頭させてくれるものが好き。

正直漫画やアニメの映画化したものってあまり好きじゃな
>>続きを読む

紅き大魚の伝説(2016年製作の映画)

1.6

なにこれ?
何もかもが意味分からん。

ジブリのパクリシーンも多いし、
このシーン書きたかったんやな、っていうのが脈略なく始まるから浮いてるし、
ストーリーも飛び散りまくってるし。
全部あの女の子が悪
>>続きを読む

詩季織々(2018年製作の映画)

2.1

変化に焦点をあてたオムニバス。
でも別にこれじゃなくて良い。なんというか、たぶん明日には忘れてるようなよくあるストーリーで、取っ掛かりがない。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.2

原作の雰囲気と小気味よい勢いはよく再現できていると思う。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.1

私は面白くなかった。
けど知識があれば楽しめるんだと思う。

当時の映画の雰囲気を現代でここまで再現したのは素直に凄いと思う。
けど、面白いかどうかと問われると面白くないんだ。

ハリウッド映画に深い
>>続きを読む