ルビー婆さんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 9ページ目

ルビー婆さん

ルビー婆さん

  • List view
  • Grid view

HANNIBAL/ハンニバル3(2015年製作のドラマ)

3.5

シーズン3で終わった理由がわかるというか。
イマイチになってしまったかな。

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Huluにて。シーズン1から3まで。

作品を作ってるような死体が多く出てくる。
何らかの意味を込めているが、力が必要なもので誰かに見つからずにここまでやるのは大変そう…
特にそれ、建てられる⁈持ち上
>>続きを読む

0

ウェントワース女子刑務所 シーズン5(2017年製作のドラマ)

4.2

さっさと怪物をどうにかしてー!
最後はそんな企てになってたとは。

0

ウェントワース女子刑務所 シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

驚く終わり方。ビーらしさなのだろう。号泣。
これを活かして、次のシーズンから大きな復讐をやってほしい。人間関係がどうなっていくかが楽しみ。誰と誰が仲間になるのか…とか。

0

ウェントワース女子刑務所 シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.2

根性据わってる人は他と違う!
だんだん囚人内だけでおさまらない展開。
面白かった。

0

ウェントワース女子刑務所 シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.8

Huluにて。配信が途中まで。

Netflixで女子刑務所を舞台にした『オレンジ・イズ・ニューブラック』のシーズン4まで観て面白く、今回はHuluでこれを見つけた。

同じような女子刑務所が舞台だけ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.7

Hulu

次シーズンで終わりなのが寂しい。

すっごい面白かったし、またまた「おぉ〜〜〜‼︎」というシーンがいくつか入ってて鳥肌立った。
見せ場がキッチリある。
ドラゴンが、ここで出てきたらっていう
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

5.0

Huluにて。

すごい面白い。素晴らしい。

残酷さは多いし、どれだけ死ぬの!と悲しいことも多いけど。
迫力のある映像、複雑な人間関係、先が読めない展開、キャラクターの濃さが、面白い。
驚きを何度も
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

4.5

Huluにて。

幸せな人がほとんどいないのでは?
何が正しくて間違ってるのか。
全員同じ方向を向くことができない。

自分だけのことを考える人と大きな視野で物を見る人と。

どれだけ死んでいって最後
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.4

Huluで。
それぞれのキャラクターにかなり味が出てきた。盛り上がってきた。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.3

Huluで。
第2章は戦いの場面はきちんとあった。どんどん観てしまう。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.0

huluにて。ものすごく人気があるということで観る。

愛憎、復讐。
戦闘シーンがなくてビックリ。結果だけわかる。ある程度入れて欲しい。
面白いけど、まだ始まったばかり。これからもっと面白くなるはずと
>>続きを読む

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン6(2018年製作のドラマ)

4.0

Netflix 2018年視聴 シーズン6について。
シーズン5より楽しめる。
色で分けられ、敵対するということ。
今回は肌の色ではない。

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン5(2017年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シーズン5
Netflix2017.6.9配信
暴動。訴えを受け入れてもらえるのか。
統制がなくなると、こうも荒れるのか。
性格が丸出しになっている。
しばらくはいつものシーズンより面白くなかった。
>>続きを読む

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.7

Netflixオリジナルドラマ。
シーズン1〜4まで観た。面白かったー!

パイパーが書いた実話を基にしている。ただ、原作とは違う点は多々あるようだ。

アメリカの女性囚人ばかりが収容されている刑務所
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド シーズン9(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2018/10/8 からFOXにて。

11/26 前半終了。
リックいなくなって(どっかで生きてるけど)、ジーザスが…まさかそうなるとは。
そんなサクッと…
お決まり感がある。

マギーどうなって
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド8(2017年製作のドラマ)

2.1

017/10 FOXにて、シーズン8スタート。
2018/4/16観終わる。

攻撃を仕掛けるも、ダラダラした展開。
それいるー?みたいなのが多すぎる。

0

ウォーキング・デッド7(2016年製作のドラマ)

2.2

2016-2017年、FOXにて視聴。

7-1は、今までで1番キツかった。めっちゃ泣いた。
これ以上のは見たくない…しばらく立ち直れなかった…酷すぎる。

7-2からは1話目がかなりキツかったせいか
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド6(2015年製作のドラマ)

4.3

何その数はー!どうすんのよ、これと。始まり…
最後もどうなるのよ、これと。
もうメンバーにはかなりの感情移入してるから見るのが辛すぎるわ。
ケーブルで続きは録画してるから明日わかるんだけど、誰かが犠牲
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

4.2

なよなよくよくよしていた女性がとても強くなっている。
生き残るためにはこうなるしかない。

今回の前半の構成はそれぞれいろんな気持ちが見えて良かった。

0

ウォーキング・デッド4(2013年製作のドラマ)

4.4

このシーズンはさらに面白かった。
許す、難しいことだけど、良かった。
次のシーズンも楽しみ。

ゴッサムのあの人が出てきてビックリ!ちょっとだけど。

0

ウォーキング・デッド3(2012年製作のドラマ)

4.2

1、2と比べると、かなり展開が見入るような感じになった。

みんなサバイバル慣れしてきたなぁ。
こういう見失う時期がきて、人はどうやって超えて行くのか。

人間ドラマにゾンビを絡ませて、こんなふうにい
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド2(2011年製作のドラマ)

4.0

女はこういう事態には本当にめんどくさい。
女性ならではのめんどくささ。
自分も女なのにそう思うわ。

登場人物に感情移入してくる。
シェーンは問題もあるけど、こういう事態では割り切って判断力があってい
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド(2010年製作のドラマ)

4.0

これだけシーズン続いてるのだから面白いんだろうけど、ゾンビに追いかけられる話でそんなに長々観たいもんかな?と最初は思っていた。

Netflixを使うようになり、ちょっと観てみようかなーと思ってみたら
>>続きを読む

0

情熱のシーラ(2013年製作のドラマ)

4.2

Netflixにて。

あらすじにはスパイがどうのこーのと書いていたのだけど、なかなかそのへんは話が進まないと出てこない。

若い頃のシーラはバカだったけれど、親切な人たちに支えられ、強い女となる。
>>続きを読む

0

高慢と偏見(1995年製作のドラマ)

4.5

全6回のイギリスBBCドラマ。
ほぼ原作通りなのが嬉しい!とても面白かった。
ダーシーはコリン・ファース。

高慢と偏見。エリザベスもダーシーも自分の悪いところを相手によって気付かされる。

登場人物
>>続きを読む

0

テス(2008年製作のドラマ)

4.5

BBCドラマ全4回。
原作トマス・ハーディ『ダーバビル家のテス』
原作は既読。

以前、ロマン・ポランスキー監督の『テス』(1979年)も観たけど、こちらのドラマの方が原作に近く(時間が4時間分あるか
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー ファイナル・シーズン(2015年製作のドラマ)

5.0

最終シーズン。

良かったー。
ラストにまとめていったなという。
いろんな人間ドラマがあり、それぞれの立場で共感する。
観て良かったなーと思うドラマ。

衣装や建物、庭、車… 美しいー。
このドラマは
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン5(2014年製作のドラマ)

4.7

悪いこともあるけど、いい人たちがいるので、和む。

歳とってもプロポーズされるとか、想われるってすごいなー。

0

ダウントン・アビー シーズン4(2013年製作のドラマ)

4.8

マシューの出来事によってメアリーの意識が変わる。
マシューをそうする必要あったんかいな!って思ったけど、展開をこっち方向に向けるためだった。
女性の生き方がかなり描かれたドラマだからかな。

ただ、そ
>>続きを読む

0