ぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

二フラーかわいすぎる(;;)
個人的にはナギニの話をやってくれたのが良かった🐍

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

全体的に何となく暗いイメージの3作目、、でもリディキュラス!のシーンは本当にワクワクして大好き💭
自分の好きな物ってすぐ浮かぶけど、1番の恐怖って意外と気づいてない気がする、、自分の恐怖、知りたいよう
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

ヒューグラント、目が魅力的すぎる、、、
街がすごくおしゃれでいつかあんな所に住んでみたい!!
記者会見で見つめ合うの素敵すぎた

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.3

オードリーヘップバーンがただただかわいい映画、、💎
寝る時にいつもつけてた耳栓可愛すぎない?売ってたら買う

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.8

トム・リドル様かっこよすぎるよね、分霊箱作らなかったらあのお顔のままだったんだろうか、、、

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

何回みても最高🤤
賢者の石を見るといつもただいまって気持ちになる😌💭
そろそろホグワーツからの手紙来てもいいんじゃないかな〜、、、。笑

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

みんな泣いた泣いた言ってるからあー私も泣くんだろうなと覚悟して行ったけどやはりボロ泣き。煉獄VS猗窩座はもちろん泣いたけど、炭治郎のどこまでも人思いなところもすごく良かった。そして今回は伊之助の良さが>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

何度見ても泣ける。とにかく小松様が美しい。エンディングでbacknumber流れて歌詞が映画とマッチして大号泣したのを今でも覚えています。

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)(2018年製作の映画)

3.5

中也さんかっこよすぎません?!
そして太宰さんがまさかの耳かけしてて相変わらずかっこよくて悶絶でした

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.8

ノート取りながら見たいくらい勉強になる映画だった!!

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

字幕を読んで、文章を噛み砕いて、映像を脳で処理して、、、こんなに頭使う映画なかなかないと思います、笑 150分間必死にしがみついて見てたけど多分1/3ぐらいしか理解出来てないと思う、、そして見終わった>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.1

私はすごく好きな世界観で、初っ端からパプリカの世界に引きずり込まれました。
映画を見ていてこんなに息苦しくなったのは初めてです。酸素が足りない、ドキドキと、夢の中のあの思い通りに進めない感覚が映像で再
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

最初に犯人わかっちゃって、これでいいのか!?と思いながら見てたけどとても面白く見れました!探偵さん最後まで仕事しないじゃんと思っていたら最後は名推理かましてくれたんで大満足です🥰🥰
楽しく見れて何より
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

恭一がどこまでもクズで、大倉くんがしっかりと演技きっている感じがしました。思わず殴りたくなるぐらいのクズ。笑
対して今ケ瀬の一途すぎる想いに胸が締め付けられるような切なさと、これが男じゃなくて女だった
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

しょうくんが心優しすぎて神木くんハマり役すぎて私はめろめろでした

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

やっぱりティム・バートンの世界観はとっても魅力的🎠
ユアン・マクレガー、スターウォーズの時に見てすごいかっこいい🤤好き🤤ってなってたけどやっぱりかっこよかったです👏
不思議な世界観と、家族のあったかい
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

どこまでも救われずにくらい人生だったからこそ、アーサーの笑いの症状やダンスが異様に映えていて良かった。
ただのダーク系の映画かと思ってたけど、結構しっかり社会派で、考えさせられた。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.8

ミッション系の学校に通っていたので課題で見たけれど、聖書の内容とか歴史を踏まえた上で見ると理解も深まるしとても良かった。最初は小松菜奈ちゃん出てるし〜課題だし見るか〜という気持ちだったけれど気づいたら>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.2

何度見てもほっこり素敵な気持ちになる映画😌😌💖
私もトトロのお腹に張り付いて風になりた〜〜い!!!🌳🍃

(2020年製作の映画)

3.8

先行上映で本日鑑賞。
小松様が本当に美しい。本当に1番大好きで大ファンの私からしたら2時間大画面ですだななを拝めるのは永遠の目と耳の保養。ストーリーも良かったしほっこり泣けた。
平成という大きな舞台で
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

ベンの優しさ、あたたかさに触れて、自分もまた勉強や日々の生活を頑張ろうと思える1本。
定期的に見て元気もらいたくなる!

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.1

コンフィデンスマンってシリーズはずっと見てなくて初めて映画館で見たけど、キャスト陣超豪華だし、この人ここだけのために出てるの!?嘘!?みたいな感じで見れて楽しかったです〜✨
見てる方も適度にドキドキ騙
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.3

全員が全員面白くて最高👍
圭くん完全にヒロインなのいいよね😌😌

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

重くて見るのに覚悟が必要だな、と思って気になってはいたけど何となく避けていた1本。テレビでやるから、見なきゃ、と無理やり言い聞かせて見た。
耳が聞こえません
ただそれだけ、でもそれ故にいじめられてしま
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.1

大学の課題で鑑賞。
なんとも豪華な俳優陣。
記帳係を探しに行くシーンがかっこよすぎる、赤ちゃん助けるストーンかっこよすぎ🍼👶🏻

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.8

お母さん、いつもお弁当ありがとう。私もちゃんとそういうことを言おうって思えた作品でした。親子愛はあたたかい🧸❤️

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.9

プルスウルトラ〜〜🇺🇸‼️‼️
自粛中にアニメにはまって、特にヒロアカにはまったんですが、ヒロアカは登場人物全員推せる!
今回の映画はデクくんとかっちゃんがより切磋琢磨するシーンが沢山描かれていてとて
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.3

どこまでも救われない彼女の人生。ミュージカルのメロディーもどこか切なく儚く物悲しいように聞こえたのは彼女の人生と相まってなのか。
ラストはあまりにも衝撃で突然で言葉を失いました。どの選択が正解かなんて
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.6

さすがスティーブン・スピルバーグ!!!! ETとエリオットがだんだん心を通わせて行く過程がどんどん愛おしくなっていく😌😌
あの有名な自転車で空を飛ぶシーンはいつ見ても感動🌝🚲そして大尊敬するジョン・ウ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

梅雨の時期に見ると怖さ倍増🤦‍♀️🤯
小栗旬さんも強烈な演技力だけど何より犯人怖すぎる、すごい。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

美しく、賢く、潔い!見ていてスカッとするしこっちまでにやにやしちゃう😎

アンダルシアの犬(1928年製作の映画)

3.0

授業で鑑賞。
終始意味がわからない。とにかく意味がわからない。夢を見ても目を切り裂くシーンを撮ろう!とかてから虫が湧くシーンを撮ろう!とかなんないじゃん。意味わかんない。すごい。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

高校の時に英語の授業でこの映画を見て、本日もう一度テレビで鑑賞!
やっぱりスピルバーグ監督の映画は面白い😭👏👏👏
日本のキャラも沢山出てきて、見ててワクワクドキドキが止まらない❗何回見ても面白い👍👍