りゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7


シュールって感じだね
おもしろい
瀬戸の性格も内海の性格も
どっちも好きだわー

中条あやみかわいすぎ

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8


ネットに強くなったらこんなことまでできんのね
普通に人としてもかっこよかったし
スノーデンについて詳しく知りたいね

内容が難しかったなー

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.9


なんだこれ
本と比べたら省略されすぎてるって
本くらいの内容求めちゃってた
普通にちょっと萎える
さすがにこれは泣いちゃうわ
いい話でした。

北村匠海好きになりそう

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.6


プーさんのろますぎて
大人になったら腹立つだろうけど
あれがプーさんいいところだよね
いい話でした。

「何もしない」をする
ってのは結構響きました。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2


展開掴めなかったからハラハラするし
最高にいい話すぎる
最後は白黒ハッキリしない終わり方だけど
なかなか考えさせられました

周り動かすくらいのことやりたいなーつて

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


ハリーポッター前作見てから見たかったー
って思ってたけど
ニコラスフラメルとか
出てきて普通におもろかった

続編二年かかるのは辛いって

億男(2018年製作の映画)

4.0


結構好き
お金の価値観であったり見方がだいぶ変わるねー
とりあえずお金持ってて
悪いことはないよねって話

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.8


ファインディング・ニモのときから
ドリー嫌いだったけど
行動力が魅力だったのね
少し好きになれた

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.1


海外行きたいねー
シンプルに旅行したい

この人達はなんだろうね
ほんとに一般人だけど勇気凄すぎて
なんか自分もしなきゃってなるね

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.7


久しぶりに見た
次作も普通にみたい
親から見た子供の喧嘩とかって
こんなにうるさいのかな

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

5.0


いいお話
親?と子供の気持ち
二人とも悪くないのに
二人のせいにする
見てて辛くて泣けたね
ねこ好きになりそう

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.6


途中からだいたい想像つくよね

人間機械化したらおもしろそう

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0


うんやばいね
始まって10分で泣きました
主人公人間らしさあって
なんか良かったね

サントラ買いますかあ

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

3.8


実話ってすごいね
精神的に病んでたとしても
こんな突出してるものあったら
人生おもしろそう

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3


CG感多めだったから
なんか気持ち良くないけど
やっぱかっけえなー
スーツの似合う男になります

ステイツマンのバーボン
買いたいっすね。

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(2012年製作の映画)

3.8


見やすい映画
人種とかで例えてみても
言葉さえ通じれば
性格もわかるしいい人多そう

ハッピー・フライト(2003年製作の映画)

3.5


夢追うのはいいね

環境変われば
その時その時でオシャレも変わるのか
CAだろうとなんだろうと
性格は変わらんかあ

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.7


スリープオーバーっておしゃれやな
なんか家中とか
庭とかまで使ってとか
あんなお泊まり会してみたいわー

内容はなんだろね
主役ってのがはっきりしなくて
まあ一人一人スリープオーバーで
色々ありまし
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.6


あらすじ見て尚更わかってきた
トムの嫉妬やらゲイでしかわからない事だけど
兄もだけどみんないかれてるね

とりあえずグザヴィエドランの映画
雰囲気に呑まれちゃう

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.9


トム・クルーズ若すぎ笑
機械進歩したらAIに監視されて
ガチ犯罪減りそう

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.4


ナイトミュージアムに慣れちゃったら
面白く感じないなあ

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.2


月明かりで黒人はブルーになる
なんだろねなんか響くね
シャロンにはどう聞こえたんだろうな

3blackのときのシャロン
急にごつくなりすぎでしょ笑

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.7


もーちょい大人になったら
子供が出来たらこの話も共感できたんかなー

雰囲気は好きだった

パターソン(2016年製作の映画)

4.2


ゆったりゆったり
毎日刺激探して行きたいなあ

とりあ人間観察大切かもね

犬可愛すぎ

なんだろ久しぶりにゆったりしたので
こんなに映画にのめり込めた

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.3


いい話
ちょちょぎれ

最初から最後までまともにみてたら
絶対泣けてたこれわ

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.8


前作のが好きかなー

ジュリア・ロバーツに
本人役やらせるてどゆこと笑

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

3.1


あんま好きくないけど
これの前の作品きになる

80分だと流石に薄いね

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.7


子供の気持ちもわかるけど
親の気持ちも分からなくわなくて
モヤモヤしまくり

グザヴィエドランの映画
早口と雰囲気で感情移入しまくりきびい

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.8


なかなかいい映画
記録映画についてはあんまり
面白く感じなかったけど
若い時にいろんな古い物に触れたいなー