s91さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

s91

s91

映画(353)
ドラマ(1)
アニメ(0)

違国日記(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前向きになれる映画で自立の大切さを感じました。
向き不向きではなく、やりたいかやりたくないだと感じた。
ガッキーの気の抜けた演技が良かった。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごく没入感があり楽しかった。
前回よりストーリー重視で楽しい部分もあり、人によってはもっとアクションがほしい人もいそう。
フェリオサの生い立ちは割とありきたりな感はあったけど無理なストーリーで
>>続きを読む

湖の女たち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった!
とても深いメッセージがありそうで溢さないように観たが、難しいところが沢山あった。
松本まりかと福士蒼汰はどのような関係で何が言いたかったのか?
服従と依存、支配なのかなと思ったがその
>>続きを読む

クイーン・オブ・ダイヤモンド(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても好きな作品でした。
まず映像がきれい。
内容も主人公が生きている事に幸せを感じられず、白けていてそれでも淡々と気だるく日常をこなす感じが好きだった。

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

壮大で映像も綺麗でよかった。
人間たちとの共存の大切さと難しさ。
人間とエイプは共存せず、別々の道を歩むそれはまたお互いが共闘するかもしれないし、助け合うかもしれないが今は依存せずにいた方がいいという
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまり良くなかった。
それぞれに抱えているものがあり、相手の事を思う事を忘れて自分の事を1番にしてしまう(自分の事で精一杯)なのは理解出来たが最後までそのままで何も展開がなくて何伝えたいのかわからなか
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

歴史的事実がわかり観るべき作品だと思った。
原爆の事というよりは主人公の内情にフォーカスしたものだと感じた。

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終始号泣しました。
ピュアになれる作品だと思います。
大好きな作品になりました!

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的でおもしろかった!
グランピングの説明会あたりから引き込まれて没入した。
ラストシーンはどのように捉えるのかまだわからない。

プリシラ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

プリシラ側の視点で、スーパースターを支える事の大変さが伝わった。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく泣いた!アンさんにまた会いたい!

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

展開がどうなるのか意外と読めず最後までハラハラし楽しめた。
クライマックスもすごく良かった。

ビニールハウス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なかなか楽しめた
すごく破滅的で重かった。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

盛り上がり楽しかった!
スタンディングが初めての経験でよかった!

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思いのほかよかった!
戦争の虚しさと実際のその時代にはやめられなかった事を知れた。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

-

すごくおもしろかった。
展開も速くて観やすかった。

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かなりおもしろかった。
ビジネスものが好きな人にはきっと刺さると思います!!
映画を観るまで、株式投資はいかがわしいものと思っていた。人より出し抜いたり、駆け引きをして多く金を儲けるための道具なんだろ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

とてもおもしろかった。
2時間半だがあっという間だった。
特に大きな展開はないけどとても見応えがあった。

瞳をとじて(2023年製作の映画)

-

私にはビター過ぎました。
もう少し大人になったらまた違う受け取り方がありそう

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なかなか、皮肉が効いていてよかった。
性とは、生きるとは、死とは人間ではないから余計鮮明にわかりよかった。
でも、ケンランドからバービーランドに奪還してしまっては、現実社会の男社会を肯定する事になるの
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんでだろう。すごく切なかった。
最初からもう会えないと思う感じがした。
それはビデオのせいなのか、2人の距離感なのかわからないがとてもよかった。
きっとこの映画のように親子がいっしょにいれる時間って
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

難しかった。
きっとすごく大切な事を言っているのだろうが、難しかった。
何度か観ないとわからないのかも。
親子の愛情がなかなか伝わらないという事なのかな?
しかし展開が良く見やすかった。

シルミド/SILMIDO(2003年製作の映画)

-

実話(政府はなかったと言っている)ベースという事でこの事にあった人はとても居た堪れないだろうし、なかなか悲惨な話だった。

Here(2023年製作の映画)

-

2人の距離感が素敵でした。
大きなドラマがあるわけではなく、ゆっくりとした物語でよかったです!

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかったです。
主人公の2人がPMSとパニック障害に苦しみ、世の中をうまくわたっていけない2人の成長の物語です。
おせっかいなくらい相手にしてあげる事で迷惑だと思うが次第にその心が通じる。
相手
>>続きを読む

ゴースト・トロピック(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

夜道が綺麗でなぜか休みの前の夜に観たくなる映画でした。
内容は綺麗で夢が膨らむ南の島の旅行代理店のポスターより、うだつのあがらないいつもの日常でも少し視点を変えたり、いつも違う帰り道だと魅力的で発見が
>>続きを読む

ノスタルジア 4K修復版(1983年製作の映画)

-

むずかしくて理解できなかった。
最初っからおいてけぼりくらった!

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かなりおもしろかった!
中盤まで入り込めなかったが最後の30分は釘づけだった!
CGではない事でより怖かった!

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく感動しました。
親の愛情を知らない女の子が本当の愛を知るお話です。
とても優しい叔父夫婦に会えて嬉しかった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても考えさせられました。
人生とは、愛とは?何かを考えさせられる作品でした。
人生とは他人との比較ではなく、自分の日々の成長にこそ喜びがあるのだと感じました。
失敗してもいい、行動する事の大切なんだ
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

-

彼氏と彼女の2人だけの世界。
破滅的な美しさがある。

スタンドアップ(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公の女性が不遇過ぎて切なかった。
彼氏も教室での出来事はとても悲しく、同情した。