takeさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

take

take

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(0)

テッド 2(2015年製作の映画)

3.4

なんか物足りなかったな〜1の衝撃が強すぎた

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.7

親子愛っていいよな〜ニモが脱出するシーンハラハラする

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

泣ける系かと思ったら少し違くて、すごい人間の温かみを感じれる映画。
ほっこりする気持ち良い映画。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

ジュラシックパークシリーズは最高にワクワクする。ラストの展開が懐かしすぎて感動した

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

もののけ姫に次いで考えさせられる映画。原作を知ってると尚楽しめるとおもう

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

ごく普通の恋愛を描いてるんだけど、なんか響くよね

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

実はほんとにあるんじゃないかって話ですよねラピュタって(小声)

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

こういう女性に出会いたいと思う。日本の理想の女性像が描かれてると思う。減速した生き方もいいなと思えるいい映画

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

恋愛観について考えさせられるというか、考えれる作品。とりあえずハウルかっこいい

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

ワイスピの第1作目。全部見たあとにわかるけどラストシーングッとくる

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

歌が良い!そしてこれは字幕で見るべき。終わったあとの歌いたくなる感じ好き

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

切なすぎて切なすぎて。
新宿がむちゃくちゃ綺麗に描かれてるってか映像美が凄い。

悪の教典(2012年製作の映画)

4.0

ラストの伊藤英明のセリフが意味深で痺れた。サイコパス系ぶっ飛んでるから好き

フォーカス(2015年製作の映画)

4.1

最後が少し物足りなかったけどずっとハラハラできるから楽しめた

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

かっこよすぎ。男はみんな好き。アイアンマンスーツ作りたくなる

マスク(1994年製作の映画)

4.1

ジムキャリーの行き過ぎた演技大好きちょー面白い。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.1

インドのイスラムの子供たちに対して興味持っちゃった。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

これは怖い。心霊系ではない。ラストの展開が想像できないのがまた怖い。

ルーム(2015年製作の映画)

4.2

子役の演技力がすごい。ずっしりくる映画。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

マーベル大好き。かっこよすぎて痺れます。マーベルとか意味わからんって人、1回見たらハマるから騙されたと思って見てみて。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

作中に出てくるAIがもう存在してるんじゃないかと妄想してしまうようなリアル感

セブン(1995年製作の映画)

4.0

後味最悪の映画。見るのは1回でいいくらい。ストーリーは面白い。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

最後のセリフがグッとくる。人間は強くないというのが深い

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.5

戦争の緊迫感、終わっても尚心と体を蝕む戦争の爪痕がなんともリアル。考えさせられる映画。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

ストーリー面白いしキャスティング最高。これは面白い

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.1

最後が少しホラーだけど、ショーシャンクと並んで名作。ハズレない。