takeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

take

take

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.6

ぶっ飛びすぎてるけど、刺激が欲しいときに見てほしい。長いのがネックだけどわりと気にならない

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.7

期待してたけど、あまり心に残らなかった気が。。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.1

ちょくちょくツッコミどころあるけど相当楽しめる脚本。旅したくなる。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.7

何回も見たけど、これは真理の映画。SF映画だけど、隠れたメッセージがありすぎて面白い。これは後世に残すべき名作

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.4

名言が散りばめられてる。深い。ずっと語れるジブリ作品。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

胸締め付けられるような切なさと独特な世界観がマッチしてる。名作ですね

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

お腹いっぱいのときに見ないと相当きつい。料理がむちゃくちゃ美味そう。そしてフードトラックやりたくなるし、キューバサンド食いたくなる。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.5

やっぱり面白い。ラストのどんでん返しが予想外すぎて逆に意味わかんなくなったけど面白すぎる

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

時代背景を感じれる映画。主演のエドワードノートンがすごい。ラストのどんでん返しが一気にくるから面白い。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

ラストが泣ける。映像綺麗だしストーリーも結構面白い。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.2

男子と男子脳の女の子は楽しめると思う。理系が唸るような映画で、感激する

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

独特な世界観が好き。ジョニーデップ個人的に好きだから面白かった

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

じれったくて思わず笑っちゃう映画。
きゅんきゅんしますねぇ

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

何回見ても考えさせられる。
解釈が人によって違うし、色んな角度から見れる。さすがクリストファーノーラン。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

ホラーじゃん怖いよーって思ってたけど最後の最後でちょー泣ける

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

不器用の中に光る綺麗な心がなんとも言えなかった。いい映画。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

何回も見すぎてるけど、何回も見たくなるよねジブリ。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

純粋な気持ちが蘇る不朽の名作。バカで挑戦的で単純で、the青春映画。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.6

心温まる系かなと思ったけど結構アクション要素強くて面白かった

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

テーラーからのスパイっていうのがかっこいい。展開は、よくあるやつだけどキャラクターが面白いからよし👍

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

ラストのどんでん返しがたまらない。かっこいいし面白い

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.1

あー良くある良くあるってかんじの設定と展開で退屈はしなかったけど評価はこんなかんじ

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

伏線の回収がすごい。2回見たくなるような映画。どんでん返し系

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

レオンの生き様がカッコよすぎる。ラストの切なさがすごい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

個人的に1番好きかも。号泣する映画というよりかは、心にグッとくる映画。ラストが秀逸

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

仕事で上昇気流に乗ってる人に見てほしい映画。見失いかけそうなものを見つめ直せるかも