qーpさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

qーp

qーp

映画(136)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

【美丽人生】2020年1月、リバイバル上映。

大好きな映画を大画面で初めて観る事が出来て、最高でした

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.2

【天使陷落】2020/01/02 今年初の劇場。

「シークレットサービス、国家規模の陰謀に巻き込まれ系」の映画は好きだ。過去作未見だったので、観てみたいなとは思った。

Ryuichi Sakamoto: CODA(2017年製作の映画)

3.5

【坂本龙一:终曲】12月28日、中国の劇場で2019年最後の映画鑑賞。CODAだけに。

当局よ、教授とボウイのキスシーン、カットすんなやw

S.W.A.T.(2019年製作の映画)

2.8

【特警队】2019年12月、劇場で。

孤島のドラッグ密造工場の雰囲気はまァ良かったけどね

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

【星球大战:天行者崛起】2019年12月、劇場で。3D上映。

スカイウォーカー、「天行者」って書くんだな

初めて劇場に連れて行かれたのは「帝国の逆襲」だし旧3部は好きだけど、新シリーズ以降はファン
>>続きを読む

共謀家族(2019年製作の映画)

3.6

【误杀】2019年12月、劇場で。

かなり息が詰まる展開でドキドキした
ヒロインのコはジョアン・チェンの実娘なんだね

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

【利刃出鞘】2019年11月、劇場で。

ダニエルクレイグがキュート。トニ・コレットも良い。
ヒロインのキューバ人女優もなかなか上手。ブレラン2049のコだったんだね。

豪華な俳優陣を贅沢な使い方・
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

【冰雪奇缘2】2019年11月、劇場で。3D上映。

前作より好き。大画面でデカイものがダイナミックに動くのは、劇場映画の醍醐味なのだ

少年の君(2019年製作の映画)

4.0

【少年的你】2019年11月、劇場で。

主演の二人がとても良い。男の子がワザと捕まる一連の流れは切なくて、かなり泣いてしまった。

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年製作の映画)

3.3

【他们已不再变老】2019年11月、劇場で。3D上映。

記録フィルムだから淡々としてるけど、やはりズシンと重かった。

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.2

【海上钢琴师】2019年11月、リバイバル上映。

過去に見てはいたが、大画面で見られてよかった。ティムロスは昔から好きだ。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.5

【霹雳娇娃】2019年11月、劇場で。

ティーン向けのスパイアクション映画って感じで面白かった。特に女の子が憧れそうなカッコ良さ。

繊細でウェットな演出もありながら、戦闘シーンのドギツイながらも爽
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

【天气之子】2019年11月、劇場で。

美しい映像を堪能しました。

「君の名は」より単純だし、お話も面白かった。何より子供が金を稼ぐ話は何となくワクワクするから好きだ。

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.6

【决战中途岛】2019年11月、劇場で2回鑑賞。(通常と4DX)

日本を除く全世界での公開当時、例の字幕関連でプチ炎上し、各国で鑑賞した方に状況を聞いたりしていました。日本での公開がその約1年後と決
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

【终结者:黑暗命运】2019年10月、劇場で。

封切初日、0時開始のレイトショーで鑑賞。150席が7割ぐらいの入り。

場内にやけにクリアに響き渡るのは「役者のセリフ」・「自然音」と「効果音SE」の
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.5

【双子杀手】2019年10月、劇場で。

3D+/4K/120fpsという、現時点では最高の上映環境となる劇場で見ることが出来た。劇場の大画面ながら家電店で間近で液晶テレビを見ているかのような高解像度
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

-

【航海王:狂热行动】2019年10月、劇場で。

漫画は数冊で挫折、アニメは全く見たことないのでスコアは控えますが、まあまあ楽しめました。

愛しの母国(2019年製作の映画)

3.0

【我和我的祖国】2019年10月、劇場で。

国慶節映画。7話オムニバスだったけど、バレーボールが良かったかな。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

-

【命运之夜--天之杯II:迷失之蝶】2019年7月、劇場で。

予備知識無しで見たのでさっぱり分からなかった・・・スコアは控えますが、映像は綺麗でした

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

-

【机动战士高达NT】2019年7月、劇場で。

初代再放送 ~ Ζ ~ ΖΖ までの世代。「逆襲のシャア」は見てる。

劇場で見るガンダムは初めて。もちろんさっぱり分からなかったのでスコアは控えます。

クライマーズ(2019年製作の映画)

2.8

【攀登者】2019年10月、劇場で。

同じようなシーンがつづくけど、結構ハラハラしたかな。それより山登りシーン以外がグッと来た。過去の若い二人とか。

Little Q(英題)(2019年製作の映画)

3.4

【小Q】2019年9月、劇場で。

「盲導犬クイール」の香港版。日本版ほどでは無いが、コレもなかなか良かった。

任达华(サイモン・ヤム)は大昔にギャンブルドラマをよく観ていたので思い入れがある。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

-

【速度与激情:特别行动】2019年9月、劇場で。3D上映。

過去作をまったく観たことが無いのでスコアは控えます。ロックのほうが役者として表情が豊かだと思う!

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

-

【名侦探柯南:紺青之拳】2019年9月、劇場で。

漫画もアニメも観たことが無く、初めて「名探偵コナン」を観ました。

スコアは控えますが探偵アクション漫画としてまあまあ良かったと思います。シンガポー
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.6

【检察方的罪人】2019年9月、劇場で。

神風タクシーが好きなので、原田眞人監督の作品はずっと気にして観てる。

数年前まで殆どテレビドラマを見ない習慣だったので、キムタク作品を見る機会はほぼ0だっ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

【杀手寓言】2019年6月、劇場で。原作漫画のファン。

続編もやって欲しいな、と思える出来だった。
ウツボ編や山篭り編もまとめて、最近流行りの前後篇でも良かったかも。

ウツボ編には、それまで長い間
>>続きを読む

イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語(2017年製作の映画)

3.0

【我的英格兰】2019年6月、劇場で。

ボ-ラプの大ヒットを受けて日本公開決定したんだろうか。THE SMITHSが好きで見に行ったが、ロック伝記映画としても鬱屈した青年を描く青春映画としてもちょっ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

【波西米亚狂想曲】2019年3月、劇場で。

QUEENを知ったのは「ザ・ミラクル(88年)」の頃。アルバムを次々に買えるほどお小遣いは無く、ベスト盤「グレイテスト・ヒッツ」をダビングしたカセットテー
>>続きを読む