qーpさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

qーp

qーp

映画(136)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴッドスレイヤー 神殺しの剣(2021年製作の映画)

3.7

【刺杀小说家】劇場で、3D上映。中国春節映画その6(ラスト)

「小説のストーリー展開が自らの病状に影響している」と妄想する企業CEOの要請を受けた投石名人が作家の命を狙う・・・現実と小説が交錯するS
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.8

【寻龙传说】劇場で。(字幕・3D上映)

面白かった!1月に観たジャッキー・チェンの「許願神龍=Wish Dragon」同様の神龍アニメだけどお話のスケールも製作費も全然ちがう・・・アレはアレでいいん
>>続きを読む

ウィッシュ・ドラゴン(2021年製作の映画)

3.6

【许愿神龙】2021年1月、劇場で。3D上映。

ジャッキー・チェンが「神龍」の声を演じる3Dアニメ。ジャッキーはプロデューサーとしても名を連ねている。思いがけなくシンプルに面白い!笑ったし泣いた~
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

【猫和老鼠】 2021年2月、劇場で。

本国同様の2/26封切、初日夜8時の回。座席約150の入りは半分ほど。子供は10人ぐらい。中国公開タイトルはテレビ放映時に準じてシンプルに「猫とネズミ」!
>>続きを読む

マイ・ライフ:インポッシブル(2019年製作の映画)

3.4

【特工妈咪】 劇場で。

イタリアのコメディ映画。全伊公開初週No.1とのこと。「全伊」って初めて書いた。

監督リッカルド・ミラーニは、本作と同じく奥さんパオラ・コルテレージを主演に何作か撮っていて
>>続きを読む

陰陽師: 二つの世界(2021年製作の映画)

3.3

【侍神令】 劇場で。中国春節映画その5。

本作は「陰陽師:とこしえの夢(晴雅集)」の続編「瀧夜曲(公開未定)」ではありません。別プロジェクトの陰陽師映画です。なお音楽は野村萬斎版と同じ梅林茂が担当。
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.6

【蜂鸟计划】劇場で。

理系の意地とかプログラミングの苦悩からの光明はワクワクするね。実話をもとにしているので、それ程ドラマティックにはならないのはわかる。囚われの身の反撃:留置所からの電話信号は皆も
>>続きを読む

Two Tigers(英題)(2019年製作の映画)

3.7

【两只老虎】2019年12月、劇場で。

ここ数日、申請した作品が順次登録追加されており、大した感想は書けませんが有難いです。鑑賞作品一覧がどんどん灰色になりますw

誘拐犯(乔杉=チャオ・シャン)と
>>続きを読む

Endgame(英題)(2021年製作の映画)

3.8

【人潮汹涌】劇場で。中国春節映画その4。

香港の大御所アンディ・ラウ主演による、内田けんじ監督「鍵泥棒のメソッド」の中国版リメイク。今年の春節は記録的な大ヒット作が二つ生まれ、そのあおりを喰う形で上
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

【盗钥匙的方法】春節にアンディ・ラウ主演で中国版リメイクが上映されるので、鑑賞前にオリジナルを配信で見直す。

内田けんじ監督の映画と言えば、当時まず「運命じゃない人」がとても面白く、すぐ「ウィークエ
>>続きを読む

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

4.1

【你好,李焕英】劇場で。春節映画その3。約200席に9割弱の入り。

人気コメディエンヌ、贾玲(ジア・リン)主演。初監督作となるコメディドラマ。良かった!

母親が青春時代を過ごした1981年。そこに
>>続きを読む

ナタ転生(2021年製作の映画)

3.8

【新神榜:哪吒重生】劇場で3D上映 。春節映画その2。

観た春節映画全6本で2番目に面白かったし、もちろんアクション系3本では1番。今年は里帰り自粛要請もあって例年に比べても映画館は大入りで、アニメ
>>続きを読む

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

3.5

【唐人街探案3】劇場で。中国春節映画その1。約300席に9割の入り。

シリーズ3作目の本作は元々去年の春節(2020年1月)に公開予定だったので1年以上遅れた事になる。中国映画史上で「オープニング興
>>続きを読む

唐人街探偵 NEW YORK MISSION(2018年製作の映画)

3.7

【唐人街探案2】これも以前見たが、前作に続き配信で見直し。

舞台はバンコクからニューヨークに移り、NYチャイナタウンの事件解決を目指す。ミステリ要素が濃くなり、アクションは控えめになったがギャグは多
>>続きを読む

唐人街探偵 THE BEGINNING/僕はチャイナタウンの名探偵(2015年製作の映画)

3.8

【唐人街探案】2021年春節で人気探偵シリーズの第3作が公開されるので第1作を配信で見直した。

主役のコンビ、まずは探偵マニアの若者=秦风。記憶力や分析力に長けていて、推理の演出描写はスタイリッシュ
>>続きを読む

バーニング・ダウン 爆発都市(2020年製作の映画)

3.6

【拆弹专家2】2020年12月、劇場で。

爆弾処理班対組織テロの香港映画。前作と同じく主演:アンディ・ラウ、監督:ハーマン・ヤオによる続編。前作のラストがアレで、どんな続編になるのか~?と思ったら、
>>続きを読む

The Soul: 繋がれる魂(2021年製作の映画)

3.8

【缉魂】2021年1月、劇場で。

「牯嶺街少年殺人事件」のチャン・チェン(张震)主演の台湾映画。

脳医学 x SF x ミステリ ──記憶情報と思考をすべて移行上書きした脳を持つ人間は本人と言
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.8

【温泉屋的小老板娘】劇場で。

児童文学のアニメ化。主人公のおっこちゃんは公開が続く「頑張る女性主人公」選手権でトップの頑張り!

「こどもの成長物語」に霊との別れは定番だけど、それも含めて最近では劇
>>続きを読む

レディ・マエストロ(2018年製作の映画)

3.8

【指挥家】劇場で。

3作続けて「頑張る女性主人公・音楽モノ」!面白かった!

映画に「悪役しか悪い事しちゃダメ」なんて決まりは無いけど、開幕の行動や夜中のピアノ、部屋をちらかしたり引きこもったり、感
>>続きを読む

陰陽師: とこしえの夢(2020年製作の映画)

3.7

【晴雅集】 2020年12月、劇場で。

夢枕獏原作「陰陽師」の中国版。良く出来ていて面白かった。

裸のしばき合いやポケモン(世代で言えばカプセル怪獣だけど)ぽい演出など漫画・ゲーム的な描写が多く「
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.3

【与我跳舞】劇場で。

中国で最近立て続けに劇場公開中の「頑張る女性主人公映画」フェア(勝手に)。しかも先日の「ネクスト・ドリーム」~本作「ダンスウィズミー」~次の「レディ・マエストロ」と、音楽モノが
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.6

【天后小助理】劇場で。

音楽を題材にした映画は好きだ。ダイアナ・ロスの娘の演技はとても良い。歌声は絶賛される程では無いと感じたが、堂々としたステージングは往年の母親の映像などを参考にしてると思うし、
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

【崖上的波妞】2021年最初の劇場鑑賞はコレ。

リバイバル上映・・・じゃなくて、中国では今回が初の劇場公開。ちなみに題名「波妞(ポニョの当て字)」の部分、以前は「金魚姫」でした。

宮崎監督のアニメ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

【神奇女侠】
「ワンダーウーマン1984」の再鑑賞前に、未見だった第1作を配信で。

マーベル映画は沢山観てるけど、DCコミックだと「旧スーパーマンI/II」、バートン~ノーランのバットマン7作、あと
>>続きを読む

SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班(2017年製作の映画)

3.2

【拆弹专家】
中国で続編が公開になったので、劇場に行く直前に第1作を配信で。

アンディ・ラウはもう長いことカッコ良い。「イケメンがいない」というレビューを見かけるも、四天王と呼ばれて30余年の彼も(
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

【心灵奇旅】劇場で、3D上映・字幕版。

ニューヨークのシーン、紅葉とか夜景とか、綺麗で泣いちゃった・・・なかでもジャズ演奏の場面が最高だったね!

22ちゃんがジョーの体で経験した出来事を、ジョーが
>>続きを読む

陰陽師 II(2003年製作の映画)

2.9

【阴阳师II】
中国で「陰陽師」の中国版映画「晴雅集」が劇場公開されるので、前作に続き配信で。

前作より良いし、萬斎の美しさにも磨きがかかっている。

前作で突出して演技がアレで目立っていた伊藤君と
>>続きを読む

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

2.9

【阴阳师】
中国で「陰陽師:晴雅集」が劇場公開されるので、配信で鑑賞。原作は未読。夢枕獏の「餓狼伝」は好きだった。

野村萬斎の魅力だけが満載の映画でした。右に何人かの大根、左に何人かの達者を小脇に抱
>>続きを読む

レスキュー(2020年製作の映画)

3.0

【紧急救援】劇場で。
本来2020年1月の春節映画7本のうちのひとつだったもの。

1本は配信スルーに、3本は10月の国慶節映画となった。妻夫木くんや長澤まさみちゃんも出演する人気探偵シリーズを含む2
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

【神奇女侠1984】
12/18 午前0時のレイト。IMAX3D。

80年代ファッションがイイ味だしてる!

1984年のゲーセンにTAITOのオペレーションウルフは無いけどねw

時代考証へのしょ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

【千与千寻】2019年6月、劇場で。中国初上映。

今更自分が語るべくもない有名作品なので、初上映に関する中国事情を。

もちろん宮崎アニメは中国でも大人気ですが、台湾や香港と違い中国大陸における本作
>>続きを読む

フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話(2019年製作の映画)

2.9

【中国机长】2019年10月、劇場で。(記録漏れ)

「大空港」「エアポート○○」など70年代の航空パニックものは何作か見ているが、最新技術を駆使した本作もそれらの面白さを越えては来なかった。

実話
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.5

【城市猎人】劇場で。

週刊少年ジャンプの立ち読みルーティンを「ブラックエンジェルズ」の終了と共にセミリタイア宣言していた私。「シティーハンター」は当時からパラパラ見ていた程度で「100t」「もっこり
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

【猎杀T34】3D上映。126分だったんだけど、どのバージョンだろう。完全版(139分)を一部カットしたものかも?

田宮模型MMブーム世代で普通にドイツ軍派。でも子供の頃は国とか分からず最初に買った
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.2

【哆啦A梦:大雄的新恐龙】劇場で。

テレビでドラえもんを久しく見ていないので「水田ドラ」をちゃんと見たのは初めてだった。まず絵柄が違うと言う事もあり却って違和感は感じない。

そこでゲスト声優の渡辺
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

【隐形人】劇場で。面白かった~

最後までほぼダレる事無く緊張感をもって楽しく観られた。

強いて言えば正体不明のドキドキが続いてる時が最高で、犯人と最初に接触する台所での格闘の時点で少しホッとしてし
>>続きを読む