SaoriIshigamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

SaoriIshigami

SaoriIshigami

映画(527)
ドラマ(15)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.4

もうどこまで観たかもわからないハリーポッターシリーズに手をつけてみる。
これは観たっぽかった。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

この、悪者が一人も出てこない世界の映画ほんと好き。

「同じ星の人」って表現めっちゃいいな。なんかわかる気がする。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

原作のファンとしては、シィちゃんが永野芽郁は違うだろ!と思っていたけど全然違和感なかった。永野芽郁は演技の幅がある女優さんだ…すごいわ。
奈緒のマリコはめっちゃハマり役だった👏
中学生時代ののマリコを
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

あーほんとに大好き🥺
ケンジ、乙女キャラも大好きだけど、シロさんとシロさんの家族のことも考えられる懐の深さに涙が出る😢大好き。

自分の経験では到底想像ができない誰かの状況をちゃんと尊重して、かける言
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.6

一作目も好きで何度か見たけど二作目もお気に入りになりました😊

声優陣が素晴らしい!ストーリーもハッピーで大好きだけど、長澤まさみ、MISIA、アイナジエンド、稲葉浩志の声と歌を堪能できるという意味で
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.7

たぶん、自分がR&Bとかブラックミュージックが好きなんだなと気づくきっかけがこの映画だったと思うんだけど、久々に観て、心が震えるとはこういうことかと改めて感じた😭

高校生の歌唱力とグルーブ感やばすぎ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.4

なんかずっと不思議な感覚で観ていた。
母性が、全ての女性に備わっているとは思わないけど、あーこういうことなのかと、なんか知らない世界や知らない感覚を見せてもらっていて、それに必死で追いつこうとしている
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

このテーマをこういうアニメーション映画で取り上げるんだなって感心してしまった。当事者の方が観た時どういう感想を持つのかすごく気になった。

面白かったけど恋愛要素はなくてもよかったのでは?

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

2.9

いろんなプリンセス映画の総集編みたいな可愛い演出がたくさん散りばめられてて楽しい😊
ありそうでなかった悪い女王対決もなかなかよかったし、「幸せが続くとは限らないからこそ人生は素晴らしい」というテーマが
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.4

the beginningから始まり、シリーズ全作完走した。めっちゃ面白かった!
アニメも漫画も観たいくらい、るろうに剣心という作品に魅了された😳
アカデミー賞とか何も取ってないのが意外だ…

志々雄
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.2

佐藤健の剣心めっちゃハマってる👏👏👏
一番最初に薫殿を助けに飛んでくるシーンめっちゃめちゃかっこいい。

歴史の授業でもちろん明治維新は習ったけど、この時代の被害者は生き残った武士や武家の子供たちだな
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

真剣佑がこんなにいい役者さんだと思わなかった…

ビジュアルも最強なのはもちろんのこと、the bigginingで巴さんが言ってた「思い込みが激しい性格」というのがよくわかる、これまで復讐心だけで生
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.4

るろうに剣心の実写映画はなんとなく興味が湧かずにきたけど、始まりの物語系が好きなので、これは観てみようということで鑑賞。
なんでこんなに人気なのかは、佐藤健のアクションシーンを観てよく分かりました。よ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

ギャグ漫画の実写にしてはもらってる賞がすごすぎない?と思ってたけど、観てみると力とお金のかけ方が凄がった😳
二階堂ふみ、他のどんな役よりもこの役がはまってるし好きだと思った😂

ブロンド(2022年製作の映画)

3.3

この映画では、ただセックスシンボルとして「マリリン・モンロー」を押し付けられることがいか彼女を苦しめたか、そういう役割がどれだけ男たちに搾取されていたかが残酷に描かれているけど、実際の彼女は自分で会社>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.8

映画だからと期待しすぎた…
最後の10分、なんならエンディングテーマだけ見たら十分だったか?
それまで最終的な結末がわからないのに、ずーっとアニメのおさらいでちょっときつかった、、

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

5.0

最高〜👏👏👏
最後に二人で歌う歌がこの映画の全てを現してたな!

結末は見る前からわかっているものだけど、それまでの過程が紆余曲折あって最後までどうなるかわからず、ゾッとしたりハラハラしたり、ほろっと
>>続きを読む

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.0

うーん佐藤二朗の映画ですねという感じ…セリフとか、佐藤二朗がチラついてしまって、なんか安っぽく感じてしまうところもあった🤔
ストーリーとしても、全体的にもうちょっと重いのを期待してたな。オチも衝撃では
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.1

なんか映画の中では比較的落ち着いてる話だったけど、わりと身近な話ではあるからそういう意味で楽しめた👏
上京したばかりの頃は、よくマルチの人が近寄ってきたなぁ…

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.5

この回、俳優が豪華すぎる…!菅田将暉、窪田正孝、門脇麦、柳楽優弥、キムラ緑子、本仮屋ユイカと、出てくるたびに「え!?この人も出てたの!?」ってびっくりだった😳
中尾明慶の愛沢はちょっとアホっぽすぎるか
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.5

漫画、どこからどこまで読んでるかうろ覚えだったけど、この映画の話はかなり印象的で覚えてた。林遣都がじゅん役なんだびっくり🫢

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

4.0

ウシジマくんのドラマを無性に見返したくなりシーズン1〜3まで一気見して映画にも手を出した。
なぜかthe finalを観ちゃったけどめっちゃ良かった、、、

少年期のウシジマ役の狩野見恭兵くん、めっち
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

5.0

あー最高、、
辛いことも楽しいことも嬉しいことも悲しいことも、いろんなことがあるからこそ人生って楽しい。
そのときには「人生終わった」って思ってしまう出来事があったとしても、それが幸せの入り口だったり
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

ピノキオのストーリー自体、「学校に通うことが正しい」「華やかな世界に誘惑はつきもの」みたいな固定概念が強いもので、いまこのタイミングで改めて映像化するのには何かしら意味があるのかなと思いながら観てたけ>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

予告映像を観た時から、これは絶対に面白いと確信してたけど、ほんっとにほんとに最高だった。大好きな映画の一つになりました。

とにかくキャスティングが最高。俳優陣の豪華さも半端じゃない。
でもやっぱり一
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.0

たった80分の映画なのに、全部のキャラがなんの脈絡もなくちょっとずつ出てきてそれが膨大な数いるのでめちゃくちゃ長く感じる…女王様出てくるのとか最後の10分だけなんだよな☹️

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.6

すごかった、、、落胆と高揚感が交互に来て感情を揺さぶられまくる。結末は正直、「スカッとする」けど「悔しい」もめちゃくちゃあって、ちょっとホッとするくらい。

こういう性犯罪、加害は男性側なのに、「酔っ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

トイストーリーのバズをどう一つの作品に膨らませるんだろ?と思ったけどめちゃくちゃ見応えあって良かった👏

ソックスの、ロボットだけど猫っぽいリアルな仕草がツボだった🫶

LGBTの要素がしれっと入って
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.4

めっちゃ久しぶりに観たけどこんなにいい映画だったっけ…😭

もう何なの、15歳の初々しさ、一生懸命さ、苦しさ、切なさ、焦り、ワクワク感、居ても立っても居られない感じがどのシーンにも詰まりすぎてて迂闊に
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

途中までの展開が美女と野獣って感じだなーと思ってたけど、仮想現実とは別にリアルの世界での展開もあるから深みが増してて見応えがあった👏

仮想現実で実際の自分とは違う自分になれたとしても、思想までは変え
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

面白かった〜!ただただループし続けて恋に落ちて楽しく暮らしました、っていう結末じゃなくて良かった👏
ナイルズ、サラ、ロイ全員戸惑って足掻き、あきらめるところまで一緒でも、最終的に行き着いたそれぞれの考
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.2

デビーの色気とアダムスファミリーの不気味さ、お互いがお互いを引き立たせててめちゃくちゃ良いんだよな👏
初めて見たのはまだ小学生の時だったと思うけど、それが強烈で印象に残ってた。

サマーキャンプの演劇
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

そもそもこういう映画あんまり観ないのに、観る前にめちゃくちゃ期待値上げられてしまいなんだかよくわからない感じに、、😂

用語が理解できなくて状況把握に苦戦してしまった🙄
でもひたすらトムクルーズがかっ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

殺伐としたストーリーの中パパがいい感じに抜けててよかった😇

スカヨハ目当てで軽い気持ちで観てしまったけどこれアベンジャーズの過去作品見ないとよくわからないな??

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.4

同業者がウイスキー蒸留所というセンス…!

「礼節が」から始まるあのシーンも、戦闘シーンのポップな音楽も、立派なスーツとのギャップも、おしゃれでカッコよくて惚れ惚れする☺️

それにしてもコリン・ファ
>>続きを読む