SaoriIshigamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SaoriIshigami

SaoriIshigami

映画(527)
ドラマ(15)
アニメ(0)

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

映画だとラストどうなるのかなと思ったけどいい感じで終わった😉

北村匠海が叫ぶたびに「いい声…」となってしまって歌手である現実に戻されてしまうな。笑

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

合唱コンサートのシーンからもうずっと涙止まらない…
それに追い討ちをかけてオーディションでルビーの歌唱シーンはもう涙腺決壊でした😭

愛に溢れた4人家族、そのうち一人の健常者。10代の女の子に負わせる
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.3

清野菜々ちゃんの姜かいは良すぎましたね…見る前からピッタリ!よくぞ彼女をキャスティングしてくれました!と思ってたけど、それ以上に見事な演技とアクションと美しさが光ってた…感動、、🥺
山崎賢人くんの信も
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.4

芦田愛菜と窪田正孝の声がとっても良かった。

見たこともない、やったこともない、やろうとしたこともない人間が、勇気を出して行動してる人間を笑うなよっていうメッセージが原作者の姿と重なってしまった。
>>続きを読む

獣道(2017年製作の映画)

3.5

なんとなく見始めたらなかなか重たかった🫠

伊藤沙莉の振り幅すごすぎ。90分ちょいなのにすんごい長い映画観てたみたい。あと全力ダッシュ可愛い。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.5

ラストめっちゃよかった〜〜👏👏👏
まじで編集担当がヤバすぎて際立ってていい。

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.0

こういう映画久しぶりだったからか、このごちゃごちゃ感についていけなかった☹️
佐々木のから元気さが危うくてよかった。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

池松壮亮、伊藤沙莉の演技がめちゃくちゃによくて本当にカップルみたいな空気感がめちゃくちゃリアルだった。
だからこそ、余計、結末がわかっている状態で過去に戻っていく演出は胸が苦しくなるくらい切ないし愛お
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.4

ミュージカルだと思って観たら楽しめる。
深いことは考えない。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.2

レベル・ウィルソン作品振り返りキャンペーン中😌
わかりやすく楽しいストーリー最高、ベタな展開続きだから安心して観ていられる〜と思いきや、主人公がたどり着いた答えはただのロマコメではないところがいいです
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

今の風潮を皮肉たっぷりの演出で表現してたのかなり良かった。
かといって、昔の方が良かったよね、じゃなくて、大事なことが何なのか分かりやすくてよかったな。

この20年間で、本当に社会全体の風潮とか価値
>>続きを読む

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

3.0

宮崎あおいがめっちゃ可愛い…
最後全部まとまってすっきり。

わんわん物語(2019年製作の映画)

4.1

犬と犬の話でここまでロマンチックにできるの天才としか言えない…

時系列とかアニメとちょっと変わってたりするけど、実写の話も良かったなあ☺️

レストランの店主のトニーの再現度が素晴らしかった👏

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.6

松重さんの笑いながら泣くシーン圧巻…
薬師丸ひろ子さんの優しい笑顔も泣ける😭

エンドロールもいい☺️

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.8

前作より過去の経緯とかその確執とか和解とか、アリス自身の成長とか人間ドラマ要素が多くて見応えあった!こっちのが好き😊

赤の女王やっぱり可哀想だった、みんなハッピーエンドでよかった!

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.6

やっと観られた!
蒼井優素晴らしい…喋り方とかも研究したんだろうなあ。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

ディズニーっぽくない設定で面白いのか?と思ったけど、さすがすぎる…今回のテーマは毒親だった…!

実際の毒親に悩まされる子供ってこんな感じじゃないと思うけど、これを観ることで何かしら気づきがあればいい
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.2

なぜかこれだけ観たことあったけど1作目ちゃんと観たらすごさが増した😳てかなぜ2作目から観た間違いすぎてる😳😳
血統とか過去とか複雑で面白い!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

エディ・レッドメインとてもいいですね…
出始めのめっちゃ話題になってる頃に見逃していて今更観たけど安定して面白い👏

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

3.7

田中裕子さんほんとに好き😌
あの3人と、起きる時に出てくる人だけ空想上の人物?と思ったけどエンドロール見てそういうことかとなった。笑

キングスマン(2015年製作の映画)

3.3

パグがいい子で可愛かった😊
グロいシーンほどBGMが楽しげだったり綺麗な演出にしてたのが良かった😌

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

既にあるものの起源になった話好きだわ〜!
でもこれがキングスマン初視聴なので他のも観ます😌

戦争中、本当に重要な任務を命を落としてでも遂行して、でも名前も名誉も残らなかった人って沢山いるんだろうなと
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.6

人生で一番華やかだったときを一緒に過ごした女友達って、その時は超楽しくても明確にもうダメだ、ってなってパッタリ会わなくなったりすることってけっこうあるのかもしれない。わたしも思い出す子がいたり…

>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

2.5

んー😞二階堂ふみはこういう役多すぎて…「私の男」のときが衝撃的すぎて、それ以降同じような役の映画見ても感動できなくなったな、、

人間失格の時みたいな残念感があった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.2

魔法とかそんな大それたものじゃなくて、めっちゃ家族あるあるって感じ。

才能のある兄妹に囲まれて何も持っていない人がその対比で悩むことも、みんなが羨ましがるものを持ってる人がその立場だからこその悩みを
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

しろうおじさん以外の男のセリフ全部しんどい…とくに商社の彼氏はずっとぶん殴ってやりたかった🤯

たぶん、刺さらない人には全く刺さらないと思う。出てくる女達がなんでこんなにも暗い顔してるのか、説明されな
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

だいぶ見応えあったな…思ったよりもダークだったしグロかった。
冷戦中のアメリカっていう設定もストーリーに深みが出ていてよかった。
イライザの恋してる表情がよかった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

見る前からわかってたけどめっちゃ良かった😭😭😭😭
柳楽優弥、門脇麦…👏😭

ただ、正直特殊メイクするくらいだったらそのまま柳楽優弥でやってほしかったな…

自分がめちゃ売れてる状態で、弱った師匠に会い
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.2

もーほんとに!ジェニファー・ハドソンが主演と聞いたら観るしかないと思い鑑賞しましたが最高でしたよ…
てか今年40歳で、25歳の役を違和感なくやってしまうのすごすぎ…ドリームガールズで見た時よりもむしろ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

森山未來はやはり天才…!
21歳も46歳も、もちろんそれ以外の年齢も違和感なく演じ分けられるのすごすぎる。

年月を遡っていく展開で、逆の伏線回収が面白かった。

「普通」が嫌な時期ってあるよね。
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.5

最近のディズニーの本当にすごいところが何かというと、「敵」と「正義」という概念を、主人公にも主人公と対立する相手にもどちらも同じくらい感じさせる演出をしていること。

そして、その時代に本当に必要なも
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

正直、「正しさ」を押し付けるおばさんが一番怖かったかも…

全員苦しい。全員辛いし全員悪くない。誰も悪くないから、一方的に誰が被害者で誰が加害者かなんて、そんな言葉で片付けられない。
実際に、こういう
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.5

学生時代の友達って、大人になっても何年経っても、会えばその時のアホさに戻るの不思議。

後半かなりファンタジーというか、なぜその展開!?って思うこといろいろあったけど、これも高校生の時になんかわからん
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.5

映画を見る前に原作を読みましたが、演出や展開は原作よりも映画の方がドラマティックになっていて面白いと感じました!

もちろん、小説の方が情報量がはるかに多く、どうして生活保護受給が「原理原則」をもって
>>続きを読む