ささんの映画レビュー・感想・評価

さ

  • 164Marks
  • 0Clips
  • 4Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

室町無頼(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少年が師匠と呼べる人に出会って成長していくストーリーと、友人同士が葛藤しながらそれでも各々の道を進んでいくストーリーの2本仕立てですね。
ちょこちょこ音楽この場面に本当に合ってる、、?となるけど、全体
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

SFホラー
謎の生命体がじわじわと襲ってきてる感じとか、猿(ゴーディ)を甘くみた結果襲われる感じとか、そういうゾワゾワする感じは良かったけど、結果なにかよく分からなかった。
あそこまで映像に残すことに
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少女が出てくるところが過去か未来か分からなかったけれど、最後にすっきり。
自分の分野を信じてる学者ってやっぱりかっこいい。宇宙人はいると思うけれど、どういう見た目でどういうコミュニケーション方法なのか
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤まではもうお腹いっぱいですってくらい同じだけど、最後に1作目に繋がってるのがおもしろかった。全然終わってないしずっと続いてるんだっていうのが怖い。ただなんで飛行機事故以来180便にこだわってるんだ>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズ見たいと思ったきっかけの遊園地編!こういう事故あるはずって思えるから最初の事故としては一番面白い。
個人的にはこの編の日焼けサロンの死に方が結構トラウマ級に嫌だ。

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

4.0

前作の唯一の生存者が出てきたことによって繋がりが感じられたんだけど、同じ感じすぎて早速ちょっと飽きた。死に方が少し分かる感じとかはおもしろかったし、全体的には面白いんだけどね。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.5

おもしろかったーー!
事故を免れた人々が次々と死ぬっていうシンプルなデスシナリオだけど、尺の短さで最後まで飽きずに観れる。主人公がなぜか助かった人たちに責められるモヤっともあるけど。

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

だーいすきな孤狼の血!!
なんといってもガミさん。やっぱりかっこよすぎる。
綺麗事なんていってたら悪が勝ってしまう世の中で、やれることならなんでもやって堅気を守る正義を貫く。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

4.5

間違いなく優勝は涼子ママ。
えげつないかっこいいし色気も半端ない。
洋介のいきなりの重要感も否めないけど、横浜編って感じでまた別話としておもしろい。
眞虎さんも出番少ないし、アゲハも秀吉もいないしで寂
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

5.0

アゲハ行かない
もう新宿スワンと言えばこのセリフってくらいずっと覚えてる。
ストーリーももちろん、キャストがとんでもなく豪華で私好みすぎる。派手さと冷静さと冷酷さと儚さから出る色気。たまらんだいすき。
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キャストがやたら豪華!!1より好み。
ストーカーのくだりと、ホストが堕ちてストーカーにぼこぼこにされるのと中尾明慶のところはめちゃくちゃ覚えてた。菅田将暉はほんと覚えてなかった。
ウシジマくんもしっか
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

4.0

観たことなかったや!あれ、あったかも?ってくらいの記憶だった。
ドラマの方がおもしろかったけど、戌亥もいたし良い。今思えば林遣都大島優子の夫婦共演だったんだ。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃の思い出って本当に宝物。
お金も携帯もないけれど、その時だからこその友達と、たくさんあるように感じた時間と、子供ならではの好奇心。全てかけがえのないものだよなと改めて思わされる。
大人になって
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとも不思議な作品。
すんなり受け入れる夫婦に戸惑い、叔父の淫らさにも戸惑い、段々と自分がアダを受け入れてきて可愛らしくも思えてきたところで最後に新キャラ!?と戸惑う。キリスト教とギリシャ神話がモチ
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れたー!!
ドラマ2作品とは違って、大枠は理解しやすいんだけど細かいところが頭使った。色々な考察がある感じかな。2時間にギュッと濃縮されていたからスピード感も密度もすごい。そこがまたおもしろか
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.5

最近観た中で久々の当たり!
役者たちがとっても合ってるし、重い雰囲気の中わりと淡々と進むのもよかった。
裁く側、裁かれる側。公平さや理不尽さ。この世って何が軸になっているんだろうとも考えさせられる。
>>続きを読む

傲慢と善良(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めての試写会。
誰しも傲慢な部分を持っていること、その傲慢さもなんだかリアルでそこはよかったものの、全体的に物足りなさがあった。
女性に関しては気持ちに大共感だけど行動に何故??で感情移入が難しいと
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの流れは面白いけれど、なんか勿体ない感が。疑問点も大分残る。
アイコと父との接点は?最後はなぜふたりで心中?父と母が揉めていた理由は?
スッキリしないまま終わった、、
広瀬アリスの役もとんで
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.0

出演者たちの演技はさすがだったけれど、話自体がとても胸糞。

個人的には希和子に全く同情できない。不倫妊娠を堕ろしたことによってもう子供が産めないのは少しだけ同情できるけれど、誘拐した事実がえげつない
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤からグロすぎて目と耳塞ぎまくり。

ただただ猟奇殺人者に転がされてた雅也くん。家が複雑で、自己肯定感が低く、退屈な毎日を過ごし、そこにスパイスとして入られると、ちょっとした中毒になるんだろうな。
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

子供って本当に純粋な目でしっかり物事を細かく深くみてるなと改めて。
そしてこの映画は大人もしっかり向き合おうとしてるのがとても良い。もちろん上手くいかないことなんてたくさんだけど、決して向き合うことを
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかのサイコvsサイコになってた。
前作エスターの前日譚。最初はヘマもしてたことや絵やファックなど、色々繋がっていてそこはおもしろかった。ネズミに優しいエスター意外すぎて潰すんじゃないかとひやひや。
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オチを知っていても続きが気になっておもしろかった。
ただかなり胸糞。エスターの執着心もだし、なんといってもダディの信じなさ。まぁそこを見抜いて浮き彫りにさせられるのがエスターの高い知能なんだろうけど、
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼になるまでのお話。まさかの日本要素めちゃくちゃ多め。

たしかに連続凶悪殺人なんだけど、復讐殺人だから倫理的にはおいておくと共感同情できる。自分も〜のところは衝撃だし。ただあのレクター博士のきっ
>>続きを読む