ささんの映画レビュー・感想・評価

さ

  • 171Marks
  • 0Clips
  • 4Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普段邦画のガッツリ恋愛系はあまり観ないけど、高評価なので気になって。
個人的には特にグッとくるところはなかったけど、松たか子が綺麗だった。
これって二人がくっつく未来だと死ぬ運命からは逃れられないのか
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

音楽ってやっぱりワクワクするし大好き!!
当たり前にひとりひとり(一匹一匹?)が違う人生を生きてるんだけど、みんな大好きな音楽で本来の素敵な自分を表すのがとっても素敵。有名な曲多いのもノれて嬉しいし、
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

予想を上回る鬱展開。
自分の裏切りを後悔してるからこそ引けなかった最後も、巻き込むとかそんなことは考えつかない幼さも、ふたりがずっと純粋が故の行動で最悪な最後を招くのがしんどい。
もう少し早く引っ越し
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系というのはなんとなく知っていたけど、えー!!系だと思ったら、えぇ、、系で心構えもなくて苦しかった。
たしかに年の差ありすぎておぉ、、とはなったけど、お宝も全部いかれるわ、警察にいかない選
>>続きを読む

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

4.0

J.Kローリングって本当に色々調べて、昔の資料を元に創り上げてることが多くて秀才だなと思う。昔から魔術は信じられてきていて、わたしからすると昔の方がありえそうでゾクゾクする!

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

特性のあるあみ子が孤立していくお話。
家族がとにかくあみ子に向き合わない。そのおかげで"変な子"でしかなく、療育もなにもない。本人も生きにくいだろうし、周りも不快。遂にはおばあちゃんの家に置いていかれ
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

激しくなにかが起こって、しっかり結末があるわけじゃないのがとてもよかった。
忠さん家族の意見もわかるし、近隣住民の気持ちも分かる。当事者にならなきゃ分からないことがいっぱいあるからこそ、それも双方が大
>>続きを読む

室町無頼(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少年が師匠と呼べる人に出会って成長していくストーリーと、友人同士が葛藤しながらそれでも各々の道を進んでいくストーリーの2本仕立てですね。
ちょこちょこ音楽この場面に本当に合ってる、、?となるけど、全体
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

SFホラー
謎の生命体がじわじわと襲ってきてる感じとか、猿(ゴーディ)を甘くみた結果襲われる感じとか、そういうゾワゾワする感じは良かったけど、結果なにかよく分からなかった。
あそこまで映像に残すことに
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少女が出てくるところが過去か未来か分からなかったけれど、最後にすっきり。
自分の分野を信じてる学者ってやっぱりかっこいい。宇宙人はいると思うけれど、どういう見た目でどういうコミュニケーション方法なのか
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤まではもうお腹いっぱいですってくらい同じだけど、最後に1作目に繋がってるのがおもしろかった。全然終わってないしずっと続いてるんだっていうのが怖い。ただなんで飛行機事故以来180便にこだわってるんだ>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズ見たいと思ったきっかけの遊園地編!こういう事故あるはずって思えるから最初の事故としては一番面白い。
個人的にはこの編の日焼けサロンの死に方が結構トラウマ級に嫌だ。

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

4.3

ふらっと観たらかなりよかった。
田舎の空き家問題、かなり大きな問題だろうけどしっかり思い出もあったり、優劣問題は予想外だったりハッとさせられる部分もあった。
個人的はおばあちゃんの、わたしにはここしか
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

4.0

前作の唯一の生存者が出てきたことによって繋がりが感じられたんだけど、同じ感じすぎて早速ちょっと飽きた。死に方が少し分かる感じとかはおもしろかったし、全体的には面白いんだけどね。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.5

おもしろかったーー!
事故を免れた人々が次々と死ぬっていうシンプルなデスシナリオだけど、尺の短さで最後まで飽きずに観れる。主人公がなぜか助かった人たちに責められるモヤっともあるけど。

空白(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

しっっかり苦しい。
店長も、父も、母も、轢いてしまった人も、その家族も。結局万引きしてたのかも分からない。責める人がいるようでいないようで。ただまた辛かったのは、亡くなったあとしっかり娘を愛してたんだ
>>続きを読む

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

80分しか記憶の持たない数学博士と、お手伝いさんとその息子のお話。
あんなに数学に取り憑かれてると変な人かと思っちゃうけど、そんなことは全然ない。ただ数学が大好きな優しい記憶が持たないおじさん。だから
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

しっかりクリストファーノーラン作品。
今回もむずっっとおもしろーーーが両立する。
でもこの作品はとにかく壮大で、細部までしっかり創られてて、このでの宇宙っていうものの解像度が高かくて、わっくわくしちゃ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

子供が大人のエゴに利用されて、その後の人生が本当に変わっちゃうのきつすぎる。
同じ声を使われた子供同士で会うところも、それぞれの環境もまた違くて、どちらも被害者なのに優劣ができそうできつかった。
ただ
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.0

不思議〜な映画だった。
サクラのお仕事も、便利屋さんも、全然いそうなのに出会わない。そんな世界線のお話で、女の子ふたりの世界観は儚げで楽しそうだった。

十一人の賊軍(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃよかった!!
さすが白石監督。はまる。
山田孝之こういう野生感本当にぴったり。
だし今回は仲野太賀すごかったーー。
最後の元師匠とのなんて、もう泣けた。悲しすぎるな。
ただ、まじでナダルが
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

道警って本当にいろいろあるね。
暴力団相手なんて気概ない人だとやっていけないだろうし、紙一重な部分もあるんだろうな。ベクトルの違いで。
実話を元にっていうのがおもしろかった。

不能犯(2018年製作の映画)

3.3

おもしろそうな雰囲気なのに、結局そうでもなかった。一体彼って何だったんだろう。あとエリカ様お綺麗だけど演技こんな感じだったっけ?の違和感がずっとあった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.8

もう何を差し置いても鈴木亮平。怪演すぎるでしょ。幼少期の傷が大きいにしても、幼少期からえげつない。あんな冷酷なのに、ばあちゃんにだけは懐いてそうなところ良。好。
ただガミさんがいないのがやっぱり寂しい
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

だーいすきな孤狼の血!!
なんといってもガミさん。やっぱりかっこよすぎる。
綺麗事なんていってたら悪が勝ってしまう世の中で、やれることならなんでもやって堅気を守る正義、とても似合っていて表には出さない
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

4.5

間違いなく優勝は涼子ママ。
えげつないかっこいいし色気も半端ない。
洋介のいきなりの重要感も否めないけど、横浜編って感じでまた別話としておもしろい。
眞虎さんも出番少ないし、アゲハも秀吉もいないしで寂
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

5.0

アゲハ行かない
もう新宿スワンと言えばこのセリフってくらいずっと覚えてる。
ストーリーももちろん、キャストがとんでもなく豪華で私好みすぎる。派手さと冷静さと冷酷さと儚さから出る色気。たまらんだいすき。
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

5.0

シリーズ1切ない。
丑嶋社長の心の部分が感じられて苦しい。
純粋というか、バカというか、ストレートすぎてちょっとイラつくけど、結局心揺さぶってくるよね。
あと顎戸三兄弟、インパクト強。ウシジマくんより
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

4.3

胡散臭さMAXなマルチ商法でのジェットコースター人生。でも世の中にはそういうくだらなそうってことに食いついてしっかり成功してる人もいて、シンプルに行動力はすごい。でも後先考えないから闇金にも行く。良く>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キャストがやたら豪華!!1より好み。
ストーカーのくだりと、ホストが堕ちてストーカーにぼこぼこにされるのと中尾明慶のところはめちゃくちゃ覚えてた。菅田将暉はほんと覚えてなかった。
ウシジマくんもしっか
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

4.0

観たことなかったや!あれ、あったかも?ってくらいの記憶だった。
ドラマの方がおもしろかったけど、戌亥もいたし良い。今思えば林遣都大島優子の夫婦共演だったんだ。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃の思い出って本当に宝物。
お金も携帯もないけれど、その時だからこその友達と、たくさんあるように感じた時間と、子供ならではの好奇心。全てかけがえのないものだよなと改めて思わされる。
大人になって
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとも不思議な作品。
すんなり受け入れる夫婦に戸惑い、叔父の淫らさにも戸惑い、段々と自分がアダを受け入れてきて可愛らしくも思えてきたところで最後に新キャラ!?と戸惑う。キリスト教とギリシャ神話がモチ
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れたー!!
ドラマ2作品とは違って、大枠は理解しやすいんだけど細かいところが頭使った。色々な考察がある感じかな。2時間にギュッと濃縮されていたからスピード感も密度もすごい。そこがまたおもしろか
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.5

最近観た中で久々の当たり!
役者たちがとっても合ってるし、重い雰囲気の中わりと淡々と進むのもよかった。
裁く側、裁かれる側。公平さや理不尽さ。この世って何が軸になっているんだろうとも考えさせられる。
>>続きを読む

傲慢と善良(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めての試写会。
誰しも傲慢な部分を持っていること、その傲慢さもなんだかリアルでそこはよかったものの、全体的に物足りなさがあった。
女性に関しては気持ちに大共感だけど行動に何故??で感情移入が難しいと
>>続きを読む