このレビューはネタバレを含みます
最後は受け入れられない。リタちゃんロスを私はいまだに引きずっているのに、妹まで...無理...
あまりに可哀そうすぎる人生。この結末を知ってしまったら、これまでのシーズンを見返すのも辛いだろうな。息子>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ついに妹にバレたので、そこが今までとは違うフレッシュさ。
面白かったけど、最初の方のシーズンに比べると悪役のインパクトが薄めだったなと思う。諸事情で1エピソードだけ見れなくてそこを一旦飛ばして後で見>>続きを読む
議長の人心掌握術が観てて楽しい。
終盤までシーズン1と役者変わってることに気付かなかったけど...
シーズン1は6エピソードで色々詰め込まれていた爆速テンポ作品だったが、今回は逆にテンポ遅い。ラスト>>続きを読む
公開直後に観たが、最近公開されたシーズン2を観たので今記録。
謎が謎を呼ぶ展開で、怪物の正体や設定がどうなっているのか妄想が捗る。進撃の巨人を初めて読んだときと同じ感情。
そして勝手に思想作って勝手>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これまでは毎シーズン目新しいなにかがあったが、今回は薄いような。
宗教を絡めたけどデクスターへの影響は結局のところあまり無かったという。
中盤のどんでん返しは面白かった。
まーだリタちゃんロスから>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
連続で観てたのでリタちゃんロスが癒えない。ついでにデクスターにとって大切だったはずの子供達が舞台から姿を消しかけている。もしかして大人の都合?(´;ω;`)
もしかして今後はヒロイン毎回交代するんだ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今回の悪役は特に魅力あった。
別のドラマで優しい父親を演じてた俳優だったので、余計にサイコさが際立つ演技。
どうやらこの演技で賞を取ったらしい。
しかし、結局リタちゃんに不幸な結末が......
幸>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シーズン1でいきなり家族関係に決着をつけ、シーズン2でもう主人公のこれまでの殺人の捜査が主題になる。一般的なドラマならラストシーズンに向けてやるような題目。最初からクライマックス感がすごい。あと6シー>>続きを読む
血が大好きな殺人鬼が警察の血液分析官をやる傍ら法で裁けない悪人を始末するという物語。
悪人を◯して社会を正すことを正義とするバットマン的ヒーローなのではなく、人を切断して興奮する本物のサイコであり、>>続きを読む
あらすじが明らかに好みのタイプだったので観てみた。
予想通り大変好みな内容だったが、展開も予想通りでほぼ全てが読めた状態で観ることになった。
ジェネリックDark。
それぞれの時代で主人公となる刑事>>続きを読む
Netflixで最高峰のドラマ。
事前情報調べるとネタバレされるので、気になる方は何も情報入れず、まず最初の3話を観てほしいと思います。
Netflixでのオススメ聞かれたら必ずこれを薦めてるけど、>>続きを読む
漫画は昔途中まで読んだだけで、その時は友情や努力が嫌いな捻くれ者の厨二病だったんでそれほどファンにはならなかった。
今改めて観ると、ルフィの真っ直ぐな気持ちと仲間を想う心と勇気というジャンプらしさに心>>続きを読む
アニメ勢ですが、満足の出来でした。
迫力ある映像とバトルシーン、キャラクターや背景の作り込みから、ファンが全力で作ったんだと分かる。
かつての大失敗映画版で見られた批判点は全て解決されている。
推し>>続きを読む
重い腰を上げてドラマもレビューする。
ザボーイズのスピンオフだが、ガッチリ本編のキャラクターも出てくるし、本家のシーズン4にもガッツリ絡んできそうです。
ザボーイズは最初からグロくてブラックなのがス>>続きを読む