このレビューはネタバレを含みます
純潔には価値がある??
関係ないのでは??
パケ借りしたので残念でした。
ビタミン剤が睡眠薬だと最初に気付いたアジアの子はなんで気付いたんだ??
そこあったっけ??
看守…触るだけかよ!!!
てっき>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これが実話…
やっぱり北朝鮮って全世界にスパイを送り込んでても不思議ではないな。
主人公…奥さんに会えないけど今の姿に出会えてよかったね。
奥さんは元気なのは分かったけど子供達の事も気になる。。
北朝>>続きを読む
ドラマ版から楽しんで観てたのでめちゃくちゃ楽しみにしてたけど裏切らないです!!!
騙された(笑)
最初から騙されてたー
でも気持ちいい!!
ここまでされたら完敗だ!(笑)
ダー子、ぼくちゃん、リチャー>>続きを読む
若い頃からの話かと思いきや、主人公は認知症なのか、時が止まったままで大切な人をひたすら待っている。
この現実が同じアジアでこんなに近い国で実際におきている話。
もっと長い映画なのかと思ったら30分くら>>続きを読む
ずっと観たかった作品がAmazonプライムにあったので見れました。
韓国の老夫婦の日常生活のドキュメンタリー?
ソウルに住んでる人達の話ではない裕福ではない韓国人の日常を演出とかあるのかもしれないが知>>続きを読む
阿部定の話なのできちんと知りたくて見たけどなんだこりゃ??
んーようわからん(笑)
殺陣がめちゃくちゃゆっくり過ぎてなんか迫力ないし、合ってないところとかたくさんあって…
2005年作品だからなのか…
んーでもCG使われてるからもっとかっこよく色々出来ただろうに…
セットがなんかコン>>続きを読む
しっかりした話かと思ってたが終始笑いがあるので緊迫感を感じない(笑)
最後奥さんまでスパイになってて爆笑www
お父さんが暴君なのはわかったが…
でも、この年齢(時代)のお父さんでこんなんじゃなかった??
家族にきちんとした家建てて、奥さんが料理まったくしないの何にも文句言わないで(女が料理するっていうのが当た>>続きを読む
んー私には難しいw
お母さんさゆりが壊れてるのか
娘みつこが壊れてるのか
とにかく赤・赤・赤・・・
このレビューはネタバレを含みます
題名からして重い刑事ものかと思ってたし、見始めて大家の偏屈じいちゃんが主役なのでどんな風な事件が起きてくるのか想像も出来なかった(笑)
ピョンダルさん…まさか認知症だとは!!!
でも昔の刑事時代の辛>>続きを読む
光州事件…名前のみ知っていたが、この作品を見て少し調べた…
大昔の話ではなく最近の話なので今現在も遺族の方々が居ると考えると胸が痛い。
復讐する4人(戒厳軍の社長は除いて)には同じ想いになってしまうほ>>続きを読む
強すぎない主人公に人間味も感じれたし、よかった
柄本親子&義父も出演でそっちに気がやられてしまった時があった(笑)
木村文乃の演技が嘘っぽくて見入る事が出来なかったし、木村文乃とくっつかなくてよかった>>続きを読む
話的には面白いが題名の「魔界探偵」には???
どこが魔界なのかが分からない。
でもそれを除けば(笑)面白かった
続き…気になるからレンタルしなきゃ
「コクソン」を彷彿させる作品。
私はこちらの方がすごい好きです。
双子の姉は悪だと思ったら…
韓国映画といえばこれと有名な作品を観ずにいたけどなんとなく鑑賞。
よく出来てるとは思うが…好きじゃないな
何故記憶を無くしたのか…どう描くのかと思ってたら想像と全然違って悲しかった。
とにかく最後までどうなるの?と釘付けにさせられた
ナミちゃんがかわいくて1番の被害者。
ウニも軽率過ぎたね。
でも金持ちはもっと最低。
ただただ可哀想な主人公。
どんなにやられてもなかなか死なない。
執念…韓国ノワールにのめり込まされていくわ
初めて観た時は(数年前)韓国俳優さんがあまり分からず、面白い映画だけを見てたが、2度目の視聴で今はどうにか色んな俳優さんを覚えたので、若かりし頃のハ・ジョンウさんが犯人役だったとは!と興奮してしまいま>>続きを読む
何も考えず先読みせずに観ていたらビックリな結末だった。
まぁ伏線はあったのでそこで普通は分かる?だろうが…
そうか…
とにかく班長ハヤブサがかっこいい。
テンポもよくどんどん引き込まれていってあっという間に終わってしまった。
またいい韓国映画に出会えた
めちゃくちゃ面白かった!
何層にも仕掛けがしてあって見破ってもまだ仕掛けが!!
あんな伏線回収、最後までワクワクしっぱなしでスッキリ観終われました!
楽しかったーーーー
同じにしちゃいけないのかもしれ>>続きを読む
それなりに面白かったけど…
私的には物足りなかった。
主人公も結局取り込まれてしまって…
ジャケ買いならぬ、ジャケレンタルした作品。
知ってる俳優さん1人も居ないし…
冒頭でワクワクさせといて(復讐・殺人etc…)
なんなんだ!?
結局薬でラリった話?VRの話?
奥さんと娘は最後まで出てこ>>続きを読む
色々とハリウッドでもやってる様な類似的な内容なのだが、やっぱりジャッキーチェンの映画は観てしまうよな笑(ジャッキーチェン世代は)
娘を喪った感がお年を召したジャッキー…余計に悲壮感出まくりでよかった。>>続きを読む
原作のコミックを見ていないのですが。。
これはまだ第1章って感じですね。
壮大な内容っぽいので2時間ちょっとじゃ再現出来てなさそうです…
でもレビューを見ると以外と原作読まれてる方々にも好評!?
この>>続きを読む
まだ観てないがレビュー(笑)
原作の韓国映画がとてもよく出来ててよかったので、どのように日本版になってるか楽しみな作品。
キム・ヒャンギちゃんの演技が最高です。
自閉症児のというかヒャンギちゃん役の特性で犯人がわかる…
嘘はつけない、騙せない、
意思疎通が難しいが、弁護士さんが理解をしてくれて真相が明るみになる。
よかっ>>続きを読む
ゾンビ映画としてはまあまあ
最後…どうやってゾンビを制圧したのか描いて欲しかったな
あんなに感染早くて足もめちゃくちゃ早いなら全滅してそうだけど…そこは生き残る人いないとね(笑)
まさか、コン・ユさん>>続きを読む
コインロッカーの女を観てからウンギョをみたら、キム・ゴウンさんの百面相に脱帽。。
最後…わかってくれて良かったね…ハラボジ
また好きな女優さんが増えました。
でも韓国映画すごいね…アンダーヘア、モ>>続きを読む