まるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

2.5

私はフランスの俳優とかうんぬんかんぬん
わからなくて後半は瞼の重さに敵わなかった、、

初めてみる感じの映画でちょっと難しかったかな笑

かもめ食堂(2005年製作の映画)

2.9

なんてことない平和な日常を描いた映画。

一昔前な感じはあるけど、
お店の雰囲気だったり洋服の柄だったり
おしゃれな街を感じられる。
フィンランド行ってみたいなあ。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.0

「私たちってもともと大した会話してなかったかもね」
「そんなこと望んでない」

わかる。わかるなあ。共感。
正直過去を遡っていく構成が個人的に苦手で
ちょっともどかしい部分はあったんだけど
題名通り大
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

4.1

「将来何になりたいの?」

この映画でずっしりきた言葉。
子供も大人も関係ない。
人は誰しも不完全で、他人と比較して常にどこかを目指しているけど、どこがゴールかわからない。
これこそ"青春"だなあって
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

2.0

無意味だと思えることも行動してこそ
意味があるっていうのは確かにそうだと思う。

でもこの映画は話の繋がりが分かりにくいというか、、結局何が言いたかったんだろうか?

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.0

「何事も言わなきゃ伝わらない。」
この言葉がほんとにジンときました、、。

実はこの原作となっているカラフルは
読まないまま今に至ってしまったのですが、
最初のファンタジーな始まりとは裏腹に
人生や家
>>続きを読む