SaenkiedeJongさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.5

はあ、なんだこのきもち。中盤で現れるタイトル、そこから狂気のストーリがはじまる。こういうことって現実にたくさん存在するんだろうな、ほんと隣り合わせ。ラストが切なすぎる。どうして誰もとめてあげられなかっ>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.5

ずっとみたかったアルゴ、やっと観れた!
これが実話とは、胸が打たれる。エンドロールにクレーンでつるされたアメリカ人のシーンの実際の写真がでてきたときはみるのが苦しかった。救出成功させたが極秘扱いで誰に
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

にゃんにゃん系の綾野剛たまらん!菅田将暉のかっこよさはんぱなかった。キスシーンやばい!ただただ多部未華子が羨ましかった。終わり方がすき。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.0

おもしろかったけどそういうオチか〜。期待しすぎたのかな。菅田将暉ほんとすごいわ〜、カメレオン俳優!ピンクの世界とグレーの世界の表現のさせ方はとてもよかった!

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.8

重い内容をコメディタッチにうまく描かれてて楽しみながらみることができた。
テーマも然り、すごくおもしろかった!
普通とか、普通じゃないとかほんと紙一重なんだなっておもう。
最後のタクシーのシーンがすき
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

最高。切ない。小松菜奈はこの世の人と思えないくらいかわいい!福寿愛美は菜奈ちゃん以外ありえないくらいの適役。高寿は福士蒼汰じゃなくてもよかったかなぁ。タイトルがけっこうストーリーが進んだ半ばあたりで出>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

4.0

洋次郎さん見たさに観たけど想像以上に良かった。原作の手塚治虫のトイレのピエタを少しでも理解してると尚良かったのかも。ラストシーンは圧巻だった。とても心に残る作品。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.2

映像が圧倒的に美しかった。菅田将暉と小松菜奈がもう最高。爪の色で椿と海が対比されるシーン、素敵。まゆげのやりとりは可愛すぎる。キスシーン全てやばい。10代のときにこんな恋してみたかった。ストーリーがど>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

久しぶりにこんなに心動かされた映画を観た!楽曲にRADを起用した監督は神だと思う。あと映像が異常なほど綺麗!彗星が流れるところとか最初っから鳥肌立った、これだけで見る価値あり、映画館で観るべき作品!>>続きを読む

クローサー(2004年製作の映画)

3.0

ナタリーポートマンが秀でてる。かわいい。ジュードロウの大きめのコートにあの眼鏡、似合っててカッコいい、目の保養になった!

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.0

好きな題材!ヘンリー王子めちゃくちゃやりすぎ...。当時は普通なのかな?アンブーリンと結婚するため、ローマ教皇との対立、そしてカトリックの断絶、イギリス国教会が創立される。後のイギリスにここまで影響を>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.0

これが女と男の違いだ。でも最後はハッピーエンド笑。ミラクニスがかわいい!

アオハライド(2014年製作の映画)

2.5

東出くんと本田翼のコラボレーションはやばい、ある意味奇跡...。
どっちにも感情移入できなかった...。
東出くんは吉沢亮に俳優的な意味でかなり助けられてたと思う。ほんと演技うまい!
新川優愛ちゃんか
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.6

大切な人をなくしたときに観たい映画。
言葉で語るにも語れないすっごくいい作品に出会えた、ずーっと泣いてた。
一歩前に進む勇気をもらえる映画。

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.0

可愛くて面白くてちょっと泣ける!
アメリカのこういう映画好き!
マット役の俳優どっかで見たことある...ってずーっと考えてたらグラントイリュージョンのディランだった(笑)
若かりし頃のマークラファロ、
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

面白かった!スピード感ハンパない!!いや早すぎて、ちょっとついていけないところあったから観直したい...早くDVD出ないかな〜。2も映画館に観に行けてよかった。結果まとめるとサディアスは超良い人!ホー>>続きを読む

ガール・ライク・ハー(2015年製作の映画)

4.0

学校教育の一環で見るべき作品。ドキュメンタリータッチに撮影していてフィクションなのにノンフィクションのようだった。エンドロールの曲が何か迫ってくるものがあって泣いてしまった。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.2

綾野剛が、いい味出してる。佇まい全てがかっこよかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

心温まる良い映画。ベンのような人と出会えたらいいな。何があっても優しく包み込んでくれるようなベンの笑顔が忘れられない。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.2

記録
これは3DかIMAXで観たかった。
宇宙をテーマにした作品が好きなのでこういう作品こそ映画館で観るべきだと思った。

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.5

FBI初代長官ジョンエドガーフーバーのお話。クリントイーストウッド監督の映画は好きだけど、終始難しかった。当時アメリカの時代背景的に無学なのが悔しい。ただFBIの科学捜査が彼の手腕で確立されたと思うと>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

5.0

予備知識なしで。ただの切な系ラブストーリーだと思ってたらぜんぜん違いました。深い、深いお話でした。時代背景、民族問題などが深く関わっています。ラストはとても悲しく、涙が止まりませんでした。とても考えさ>>続きを読む

ラブファイト(2008年製作の映画)

3.8

これ見てマジでボクシング始めようかと思ったの懐かしい笑。

キサラギ(2007年製作の映画)

4.0

これ面白かった!!!!映画好きのみんなに勧めたい!!!

シュアリー・サムデイ(2010年製作の映画)

4.0

こういうストーリーめっちゃ好き!!小栗旬が監督だなんて信じられない、すっごく面白かった。キャストもいいね!

手紙(2006年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ泣きました。ほんとに東野圭吾はすごい。兄弟愛、感動的でした。