SaenkiedeJongさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.0

アートという捉え方をすれば高評価な気がするけど、映画としては...。ドライヴは良かったんだけどなー。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.2

可愛くてクスッと笑えて映画で久しぶりに心から癒された。友達の旦那さんからの誕生日プレゼントで観に行ったのだけど、プーの言葉にたくさん救われて、どんな物よりもすっごく素敵なプレゼントだなーってじんわり泣>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.5

ずっと観たいと思いつつもなかなか観る勇気が出なかったやつ。終始音楽がめちゃ良い!!と思ってたら久石譲だった!最後の祐一の顔がすごくすごく印象に残った。今でも脳裏に焼き付いてる。心が震えるワンシーンだっ>>続きを読む

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

4.0

わー好きだなーこの映画。特に感想を述べたいジャンルでもなく、ただぼーっと眺めて観てほしい。10代の神話。スリープオーバー、日本じゃ習慣ないけどあの雰囲気好きだなぁ。そっかぁ、青春って神話なんだなーって>>続きを読む

ティファニー ニューヨーク五番街の秘密(2016年製作の映画)

3.0

やっぱりずっと憧れ。子どもの頃から絶対ティファニーがいいなーって思ってる。オードリーがたくさん出てきてもう満足すぎるし海外ドラマや映画のワンシーンにテンション上がる。

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

4.0

アブダビ行きてーーーー!!あーもう眼福。キャリーの家理想的過ぎるし、ファッションも1に引き続き最高!!!キャリーの人生においての選択、なんだか憧れるなぁ、カッコいい。枠にはまらない生き方。悩みも今の歳>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.8

SATC最高ー!キャリーの日記見てたからキャリーの大人の女性の姿に感慨深さを感じる!とにかくオシャレだし女子の憧れのブランドもたくさん出てくるしでアガるアガる!女性にとってはこの映画は目の保養になる!>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

4.5

堤真一の演技が凄い..し岸部一徳が若い!!若いときから味がある...邦画の中でもかなりの名作と出会ってしまった。内容が重すぎて観終わってから足が動かなくて立てなかった。それくらいずーーーんって心が鉛の>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.8

もー最高ですわ。トムクルーズは過去最強に無敵だった。ヘリのシーンすげー迫力!バイクチェイスのシーンは鳥肌もん!!IMAXで観るとより臨場感がすごい!前のめりになって観てた。でもやっぱりMIシリーズの中>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

リリーコリンズとスキウォーターハウスとか私得すぎる!!それだけで星3つ!!(いつもインスタチェックしてますよっと)なんか結婚に対してのフットワーク軽くて普通に楽しめる!そこ海外っぽい。重くないし所々笑>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.0

ひたすらにヴァイオレンスな映画だった...。本当に胸糞悪いんだけどでも狂気と暴力ってこんな理不尽なもんよな。画面越しに観客の倫理観とかそういう前提にあるものを完全に無視してくる感じ、好きだなぁ。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

重い。すごく重い。こんなに重いアニメは久しぶりに観た。これだけ考えせられて気持ちが沈んだのも久しぶり。果たして本当に聞こえてなかったのはどっちだったのか、ラストにそう思った。みんなで観てたから泣くのは>>続きを読む

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

3.5

ボビーの精神状態がひしひしと伝わってきた!ボビーの破天荒な行動、言動も劇中のあるセリフを聞いてそりゃおかしくなっちゃうわと納得。それくらいチェスの世界はほぼ無限。でも正しい一手を選択するだけだ、とボビ>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

4.5

すごいものを観てしまった...これが現実にあった話だなんて信じられない...。全てを捨ててまで勇気を持って告発したスノーデンに賞賛を。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.8

黒髪の乙女にずっとついていきたくなった!!不思議な世界観。2時間だけ現実世界から離れて違う世界に入り込んだみたいで凄く楽しかった!!お酒の表現が素敵!!京都が舞台なのがまた乙!!

ナラタージュ(2017年製作の映画)

4.2

ちょっとこれは観終わった後の気分が重過ぎて1週間くらい立ち直れそうにないかも。ずるいしむかつくしはっきりしないし、でも恋ってそんなんだよね。でもなんだろうこういう映画すごい好きで、叶わない恋だからこそ>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

もう一度観たい。観終わった後に必ず思うはず。とても細かい伏線がちりばめられていてどのシーンも見逃せない。考えや思想の根底にあるものってなかなか変えられなくて無意識に自分の行動、人生に影響を与えてるんだ>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃ笑った!めっちゃ好き!希子ちゃんすんごい可愛い!!!!映画館で観なくてよかった、家でケラケラ笑って楽しむ映画!!安藤サクラ良かったなー!シャルケとかうっちーとかドログバとかネタが面白すぎる!!>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

好きな世界観でしかない。もう大好き。アンハサウェイ可愛い惚れ惚れする。リアーナのドレス姿にはうっとり。最強ボディ!ケイトブランシェットかっけー。しかしサンドラブロックの鼻が気になってしょうがなかった.>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.5

EDMなんて無知だった。この映画観て見方変わった!最後めっちゃ良かった!必ず誰もがアがるはず!ザックやっぱり良い男だなー。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.2

女子がやるボクシング好きだなー!カッコいー!そんで100円ショップのメンツ面白すぎwでもリアルなんだよなーwあの感じ。

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

2.8

自然の美しさがすごく際立つ映画だった。山、海、夕日、朝日、、ラストシーンの美しさは圧巻。漣には共感。身近に死を経験することで止まってしまった時間。旅をした後の蓮には希望が満ち溢れていた。これからも絶望>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

言葉にできない感情が込み上げてきた。終盤は号泣。ただただ美しいリリーにずっと釘付けだった。コペンハーゲンの街並みが素晴らし過ぎていつか行ってみたいと思った!圧倒的な映像美と心揺さぶられる音楽全てが良か>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

2.5

大好きなエマロバーツ目当て。やっぱ可愛い!!!ありえそうな話だけど展開が笑。演出は良かった。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.2

今回も個人的にめちゃめちゃ好きな内容だったからかなり楽しめた!公安協力者の関係とか結構複雑で大人でも楽しめる。犯人と対峙するシーンは涙ほろり。公安が3つに分かれてるなんて知らなかった。なんだかんだアム>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.0

とにかくゴージャス!シャネルのドレスにジュエリーにキラッキラ!私得なキャスト、ブレイクとクリスティンはそれをさらっと着こなしちゃうからすごい!テンポよくストーリーが進んでいくし色使いやファッションに始>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

後味が悪い。だけど好きな映画。とても印象強い作品。終わった瞬間はまじかー!って叫んでしまうほど。それぞれの愚かさを理解してしまう、共感してしまう自分がいるからとても居心地が悪い。人間模様を見てるうちに>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.2

映画館に観に行きたかったやつ、ようやく観れた!どストライク!大好き!まるで10代の自分を見てるような、共感度高め。主人公がとにかく可愛い。ミニスカートにハイカットのスニーカー。それでもってどのシーンと>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.0

面白かったんだけど宣伝の為に期待が膨らみすぎて、ふーんっていうオチに落ち着いてしまった印象。前宣伝で面白さが半減してる気がする。映画の始終暗ーいじめっとした雰囲気とかはすごい好みだったし、二章、三章か>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.5

心がじーんと温まる。ふと世之介のことを思い出すと笑顔になってしまう、みんなの心の中に世之介はずっと残ってくんだなぁ、そんな人が友達にいたら幸せだなぁって。特に何が起こるって訳でもないんだけど観た後は必>>続きを読む