さきぷろっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

さきぷろっぷ

さきぷろっぷ

映画(1756)
ドラマ(0)
アニメ(0)

弁護人(2013年製作の映画)

3.2


弁護士になるまでの話が好きだった
ああいう食堂に巡りあいたい

いろいろ書きたいと思ってたら時間たってしまった悔しい
また見直そ!

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

3.9


イムシワンなにーーー!!!!
ただのイメケンかと思いきや演技力でぶん殴ってくるタイプか😳

ストーリーの構成も良かったし、乱闘シーンのカメラワークもとても良かった👏

泣き顔素敵😢

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.4


1990年代×夏×シャラメ先輩で悪いはずない!!!
目の保養😍

もっとひと夏の儚い恋で青春キラキラ〜って感じかと思ってたw

ドライブインシアターやってみたくなった。
何事も強欲になったらダメだね
>>続きを読む

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.6


詐欺師映画の最後のスッキリ爽快してやられた〜感が少し物足りなかった…

伏線もうちょい分かりやすくして頂ければ🙌

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9


世界観がすごく良かった〜😊
街並みとかはシザーハンズ感があって出てくる人チャーリーとチョコレート工場みたいな!

ウィリウォンカ!!ってなったし!

水仙のシーンは素敵🥰
感化されやすいから好きな花
>>続きを読む

パラダイス女子刑務所(2017年製作の映画)

2.4


刑務所系の映画が気になってみたけど、評価が悪いのもわかる

だって詰めが甘いんだもん
そんなことないって、スポコンぽくしてサクセスストーリーだったらそれはそれでよかったと思う。

そしてカタリーナめ
>>続きを読む

造られた殺人(2015年製作の映画)

3.2


もはやコメディだと思って鑑賞
こんなに詰めが甘いことってないよね
それもこれもフィクションだからね

奥さん?の人中が長くてずっと気になっちゃった🤣

技術者たち(2015年製作の映画)

3.4


題名が良くないと思う!
内容はすごく面白かったし、詐欺師の映画らしいエンディングで👏

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

3.8


爽快!!!
韓国映画らしくない気もしたけど韓国映画らしいとこもあった。
もはや韓国映画らしいとは🤔

手首ちょんぎられたりする残酷さとか接待癒着コネは韓国だね。

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.8


韓国映画によく出てくる屋上にある机みたいなところで焼肉してるの凄く憧れる。

本当あれ万能使い出来るんだなって思うw
キンパとかも美味しそう。

そしてマセラッティ出てるの熱い

日本の原作見てない
>>続きを読む

隠された時間(2016年製作の映画)

3.6


純粋って綺麗
景色もすべて綺麗なんだけど。

大人ってなんで、こんなに何も信じれなくなるんでしょうか。

女の子絶対綺麗な人になるなあって思って見ちゃった。
ただただ好きって感情素敵

見えない目撃者(2015年製作の映画)

3.5


ずっと見たいと思ってて嬉しい
ツォンツォンのシーンは見れなかった😭

最後ちょっとぐだったけど面白かった

グローリーデイ(2016年製作の映画)

3.2


韓国映画らしい胸糞でした。
誰かが少年に寄り添ってちゃんとしてあげれば良かったのに、なんでみんな自分のことしか考えてないんだろう。

ただ助けたかっただけなのに
一番アナウンサーの人がいけない

>>続きを読む

サスペクト 哀しき容疑者(2013年製作の映画)

3.8


コン・ユの肉体美😍
寡黙な役本当にかっこいい!!

そして車と車が衝突するときにあんな風にされたい!

さまよう刃(2014年製作の映画)

3.5


少年法ってなんなんだろう
何を守る必要があるのかなってクズいるよね
人権なんだろうけど、クズはクズなおらないよ。

泥臭い刑事好きだよね東野圭吾

そしてみんな人のせいにする
犯人もそしてその親まで
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.5


サイコパスがサイコパスすぎた。
美しい殺人にっているのね。

そして裸の女の人の死体が出てくる映画は面白い

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

3.7


伊坂幸太郎の小説はおしゃれなんだよね。
細部まで綺麗で美しい。

原作は読んだけど結構前に懐かしい。
人のために何かしてあげるのって大切
裏切らない人もいる

誰も信じるな

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

3.4


人を信じるのって難しい。
今の世の中だからこそ、神様の教えでも難しいもんは難しい。

理解する気持ちはあるけど行動には移せないなかなかね

一級機密(2016年製作の映画)

3.5


なんか腑に落ちないなあ🤔
配信日ギリギリに見れたw

マルティニークからの祈り(2014年製作の映画)

3.9


無知とは怖いし、母は強い
私があんな状況なら死にたくなる。

大使館ってこんなにくそなの!?

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.5


全勢力出てきて興奮した😳
しかもサボとエースは激アツすぎる😭

共闘するところ結構好きなんだけど!

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.5


ルフィが覚醒して強くなるとこ本当好き〜
マカオのカジノを、思い出した😌

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.8


良かった〜
ゼット本当はすごくいい人だよね。
最後の稽古つけてもらいたいし。

青雉かっこよすぎだろ

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.7


当時この映画のCMめっちゃ見たなあ。
公開当時観に行けばよかった。

敵地に乗り込むときの衣装かっこいい。
ルフィはこれだからやめられない〜!!

ここくらいから凄いお金かけ始めたイメージ

ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣(2004年製作の映画)

3.4


珍しくゾロが主役の回
ゾロってかっこいいよね

口にくわえてるの喋り辛そうっていつも思う。

コードネーム:ジャッカル(2012年製作の映画)

3.0


ジェジュン愛おしい
最後の15分から話が変わってきて良かった。
それまでちょっと長いかな

青い塩(2011年製作の映画)

3.5


ソン・ガンホがラブストーリーって珍しいなと思って拝見。
いいね、こういうおじさんが女の子にあたふたしたりしちゃって。

恋は赤とは限らないって、奥が深い。
韓国映画にしたら珍しい終わり方だなと。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.7


私の大好きな細田守✖️ワンピースなら見るしかない!!!と思ったけどこれ小さい時に見てたらトラウマになってたなきっとw

けど絵から時かけとかサマーウォーズ感が溢れててすごく嬉しくなった☺️

話わり
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

3.5


セリフがいちいちかっこいい
社会人になってぐさっとくることいっぱいある

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(2007年製作の映画)

3.4


アラバスタ編大好き〜!
ルフィとビビのケンカもさよならシーンも全て
本当に本当に涙なしでは見れない!

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.2


ワンピースを読み直してるから映画も最初から見直してみようかなキャンペーン🤗

なんかみんな懐かしい🥺

60分あっという間だった!
エンディング神曲ー❤︎

リバイバル 妻は二度殺される(2015年製作の映画)

3.5


時系列はTENETより分かりやすい。
最後までハラハラして緩急の付け方うまいなと思いました。

親の無償の愛ですね。
最後の最後ねえ