skmoviesさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.8

間延びしたけどおもしろかった!
結局はその人の素が見える姿が一番の魅力。
少しの自信と失敗を恐れず楽しむ気持ちがあれば恋愛でもなんでもなんとかなるのかも。

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

2.1

うーん、、、、すっきりしないし、結果的にうまくいくまでの過程もないし、何を伝えたかったのかわからない。
(雑な感想ですみません)

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.2

結末を知っていたので、
豪華なキャスト陣の
細かい演技を楽しめて観れた!!

ロックハート先生に見えないポアロ。
ジョニーデップのがっつり悪役も好き😍
ミシェルファイファー、
ペネロペクルスの演技が特
>>続きを読む

グリフィン家のウエディングノート(2013年製作の映画)

4.2

下品だしぐっちゃぐちゃだけど憎めない家族。
面白かったし最終的に感動してしまった。

銀魂(2017年製作の映画)

3.3

再現度はかなり高めと思う!!
懸念していた小栗銀さんもなかなか合ってた(^^)
おばたのお兄さんに似てた。笑
ちょっと途中長く感じて眠くなりましたが←
話も面白かったです。たくさん笑いました。
銀魂独
>>続きを読む

キッド(1921年製作の映画)

4.4

帰省の新幹線にて鑑賞。
シンプルながら素敵な話、キッドがかわいい。
ララランド的展開もあり、無音で笑わせる、切なくさせる、感動させる表現力、やっぱりすごい。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.9

ようやく見たけど、うーん…。
いろんなテーマが盛り込まれすぎてて、
もう少し絞って掘り下げたほうが
よかったんじゃないかと思う。

演技や歌は確かにうまいけど、
全部歌だったのも
また間延びしやすいと
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

5.0

2019.12.11
子供の頃何度も観ていた。
久しぶりに鑑賞。

ディズニー並み、いやそれ以上なくらい
曲シーン多くて大好き。
パリの憧れはこの映画からも
来てる気がするな。

美女と野獣も子供の頃
>>続きを読む

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

4.8

2020.05.07 再鑑賞(吹替)
GW中VHS整理してて久しぶりに見た!
テーマソング聴くだけでわくわく!
面白かったー!!!
サリンスキーパパがやっぱり最高に面白い!
気弱だけど優しいラス好き。
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.1

ピンク、おしゃれ、
良くも悪くも女子感満載な映画!
レイチェルはアバウトタイムが
やっぱり1番好き。
悪い子の役もうまかったけど、
本当に性格悪そうに見えてしまうくらい…。

アマンダがおバカ役なのが
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.0

「ジョントラボルタを
ヘアスプレーでしか見たことがない」と
話したところ、
「このジョントラボルタはすごく怖い!」と
教えてもらい鑑賞。

…本当に怖い!というか狂気でした。
デンゼルワシントンとの対
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.4

個人的には1より好き!
ハリーの悪役ぶりを見れてよかった。

マジックは翻弄されたらダメだと思いつつも
やっぱり翻弄されてしまうなあ。

仲間のようで仲間じゃないけど
ここぞというときは
しっかり団結
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終わってからよく分からずネタバレサイトをいくつか読みました。笑

本当に「愛」「時間」「死」だったんだ!だからヘレンミレンが病院にもいたのね、、
でもCollateral Beauty?がよく分からな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

2を見たくて貸していただきました!
ハリーポッターファンだけど
このスピンオフには
実はあんまり興味はなかった…
でも見てみたらかなり関連性が!!!

ジョニデカメオ出演の割には
しっかり顔出てて嬉し
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.3

4.0→4.3

2019.8.13
午前十時の映画祭にて再鑑賞!
「映画館でこの映画を見たい」という夢を
叶えられた!
クラークゲーブルがわかるようになった。笑

今回は特に感きわまるシーンが多くて
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.1

面白かったし豪華だったけど
ちょっとトリックがわかりにくい^_^;

「ミスディレクション」が
テーマのようだけど
事件ものもまさにそうだなあと。

正攻法の事件解決じゃ
観客も目が肥えてるから飽きて
>>続きを読む

マリリン 7日間の恋(2011年製作の映画)

2.1

マリリンモンローに
あまりオーラが感じられなかった…。

プレッシャーはあっても
羨望の的を捨てる覚悟はない
承認欲求が強い空っぽな女性という感じ。

ロックハート先生、ハーマイオニー、
ファンタビの
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

マチルダの色気と
子供のような泣き顔の幅広さ。
ナタリーポートマンはやはり上手い。

ゲイリーが敵役でなかなかぶっ飛んでて
面白かった。
シリウスの時もそうだけど
ネジ外れたみたいに猟奇的になる瞬間が
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.4

映像の美しさとストーリーに涙…!

ライアンゴズリングは
一途な役が似合うなあ。。 
ララランドのセブの時もそうだったけど、
見始めはおさるさんみたいだなあと思うのに
表情が素敵で最終的に大好きになる
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.4

あっという間だった…!!
久しぶりに見たいと思った邦画で久しぶりにヒットした☻

キャスティングよかったし、話も読めないところもありつつ最後まで目が離せなかった!これ以上言うとネタバレになりそう^^;

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.2

切なさもありつつほっこりと涙と。
ヘンリーが常に前向きなのがよかった。
こんなふうに愛されたい!と
いう感想が多いけど、完全同意🙋🏻‍♀️!!!

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.1

気になってたのがhulu入ってたので配信。
子供の頃を思い出した!
同じ頃に自分も引っ越して
落ち込んだりとか^^;
あの時は人生最悪と思っていたけど、
過ぎてしまうとなんてことないことばかり。

>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.0

アベンジャーズメジャーなの
全然見てないんですが
1番気になったやつを。

内容は可もなく不可もなく。笑
子供部屋とかiPhoneのくだりは
面白かった!

虫の大群が苦手な方は見たら
ちょっと気持ち
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

文句なしの再現クオリティーの高さ!!
ベルがベルだし、ガストンがガストン!笑

ベルが家から出てくるところで
「ベルじゃん!!」ともう大号泣だったので
初見1人で見て正解🙆🏻‍♀️
(その後家族、友人
>>続きを読む

アルフィー(2004年製作の映画)

3.7

なんというイケメン…!!
デッドプールみたいに
カメラ目線で語るのも面白い!

内容は 自業自得だし最低野郎(笑)
なんだけど、なぜだか憎めない。

他の映画でもそうだったけど
ジュードロウの表情が
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.7

ジャックブラックといえばこの映画!と
彼のファンにおすすめされ鑑賞。

私は初見が『ホリデイ』だったけど
こっちを先に見てたら
よりホリデイの驚きがあったかも!!

ストーリーは王道で楽しかった!

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.7

パリにもう一度行きたくなる映画!!
今度パリに行くことがあれば、住人のように滞在したいな。

このまま幻想に生きていくのかと思いきや、過去は過去。憧憬だから素晴らしく思えることを理解できてよかった。
>>続きを読む