skmoviesさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.8

2021.8.7 久しぶりの鑑賞。

やっぱり面白い!!!
カリブの海賊乗りたくなる!

ディズニーとかジャックのキャラが
フューチャーされがちだけど
駆け引きがすごく細かく描かれていて
見応えがある
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

女性として、姉として、
家庭を支える柱として
どう生きるべきか。
計り知れない重圧の中で
夢をあきらめないジョーの強さが
かっこよかった。

そんな強い家族愛と責任感に溢れるジョーが
一時ローリーとの
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

3.7

知らないから怖い、知ったら楽しい。
逃げずに勇気を出して
立ち向かってみることの大切さ。
また短いながらに人生の真理をついてくる、
さすがディズニーショートムービー👏

歳を取るほど代替案を探すのが
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

4.2

1年以上ぶりの映画館…!
イギリスの美しい田舎の風景を
大画面で観れて嬉しかった。

そして神×神の共演!
しかもコリン・ファースが
本当にピアノ弾いてた、すご。。
半分以上は2人の会話劇だったのに
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.7

壮大な自然の映像とノマドたちの会話で
緩急も少なく淡々と進んでいくので
ちょっと寝落ちしてしまった。。

ファーンがノマド(ハウスレス)を
選んだ理由が家族なのがおもしろかった。
違う家族(姉、デイヴ
>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

3.4

2021.07.03 再鑑賞

「タイピスト!」のロマンデュリスが
ヴィルジニアじゃん!!と気づいたら
急にみたくなりそのまま続け見。←

公開当時も怖いなーと思ったけど
2回目見てもやっぱりちょっと
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.9

音楽、2人の関係、展開が
オードリーヘップバーンの
名作たちのようだった…☺️好き!

それにスポ根要素がっつり加わる!
ローズも全仏チャンピオンも
顔芸多めで笑っちゃった😂
タイプライターだと押すの
>>続きを読む

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

3.4

『ダロウェイ夫人』読んでたら
もっとわかったかな…?

精神的な病とLGBT、パートナーシップに
悩む3人の女性(+1人の男性)の話。

病についてもしっかりと理由や原因を
言及していないから想像しな
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

4.6

2021.06.20 久しぶりに観た!
ディズニーは80's後半から90'sが
1番好きだけどこの時期も
クラシックなアニメーションが
アートみたいで綺麗なんだよなあ。

その雰囲気とコーラスメインの
>>続きを読む

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

3.9

狭い世界の中で片想いが繰り広げられるから
だんだん点と点が繋がって面白かった!
ちょっとミステリーぽさもあり。
見てる側は全部わかるから
やきもきもしたなー。笑

最後の「恋をしました」は
同僚の子に
>>続きを読む

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.6

なんでかわからないけど
めちゃくちゃ涙止まらなかった…😭!!!!

サイレントなララランドのような感じ。
音楽もだし、City of Starsの桟橋だし。

奥さんは気持ちが「あの頃」なら
それでい
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.8

嘘つきでも従順でもいたずらっ子でもいい🙆🏻‍♀️

ソウルフルワールドの100%全肯定な世界観は
毎度毎度肩の力を抜かせてくれて
心を落ち着かせてくれるなあ。たった6分でも。

22番もこの先素敵な人
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

オギーがメインなのかと思いきや
子供たち一人一人にスポットが
当てられていたのがよかった!

オギーも奇跡だし、みんな奇跡。

お姉ちゃんの話が一番グッときた😢
そしてオギー一家みたいな家族に憧れる
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.8

"Nobody can help you better than you."

観てよかった!
きっとこれからも何度も観る映画になる😌
シャシが英語を通して
自分を好きになっていく姿が
とても素敵だっ
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

-

Mark漏れ。
当時めちゃくちゃ推してたFLAME伊崎兄弟。
推しがメインでもこの映画は推せなかったな。。

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.4

モノクロの中イングリッドバーグマンの
瞳とダイヤがキラキラ輝いてた✨

そりゃ「君の瞳に乾杯!」と言いたくなる。
思ったより回数多かったけど。笑

ハンフリーボガートの役はなんかずるいなー。
まだサブ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

1より断然面白かった…!!
ヨンドゥー😭💕
パイレーツのバルボッサみたいな渋かっこよさ!
マカの矢含めかっこいいおやじだった🥺
メリーポピンズは爆笑😂

ベビーグルート、前作よりも
ジェスチャー増えて
>>続きを読む

アレンデール城のクリスマスの薪(2019年製作の映画)

-

寝るときリラックスできそうと思って流したら
オラフのふふふ声に何度も起こされた😂😂😂

オラフかわいいよオラフ⸜₍*̤̥͚₎⸝

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.1

MARVEL王道外してならず者ばかり見てる🙋🏻‍♀️
グルート可愛かった!
I am Grootに込められた感情が
だんだんわかってくる不思議。笑

洋楽好きな人絶対楽しいプレイリストだったし
カセッ
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

結局待つだけかー。
変わったようで最後まで変わらない大伴。
今ヶ瀬のラスト的にもう降りたから
たとえ大伴が動いても復活はないのかな。

「君の名前で僕を呼んで」に比べると
どろっどろしてた、底なし沼の
>>続きを読む

宙を舞う(2019年製作の映画)

3.4

うまく言えないけど
込み上げてくるものがあって泣けた。

ディズニーとピクサーの短編アニメ、
どれも驚くくらい深い心情が描かれてて好き。
セリフもほとんどなく、
表情だけで観れるのもすごい。

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

3.2

ボーの質感が昔から陶器っぽかったのは
赤ちゃんランプだったからか🤔

トイストーリー2の後だとジェシーいるし
戦える女の子キャラの方が
アンディは遊びがいあったのかもなー。
2の時はボーは妹の部屋にい
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

面白かったー!
犯人候補がどんどん変わっていって
最後も市長と同じく騙されて😂

ニックがめちゃくちゃ人気なの謎だったけど
アラジン、ユージーンしかり
"悪ぶってるけど実はいいやつ"に
みんな弱いんだ
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.4

最後のどんでん返しが面白かった!
やはりベテラン強し。オッケーバイバイ!
そこまではちょっと長めだけど
ハラハラするところもあり。

こういう映画のハッカーって狂人多いのなぜ😂
マーロン・ブランドが
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

4.2

伏線の回収が見事すぎた。
特にディナー作戦。笑

何がかっこいいって
ロバートレッドフォードの手回しがすごい。
ハラハラドキドキ感とスマートさと。激渋。

最後のブラピの涙もよかったー!
熱い信頼関係
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

パニック映画、どちらかというと苦手なので
後半見ていて怖さとしんどさが…😔
アカデミー制作関連賞総ナメなのも
納得のリアルさ。

実際の理由は違うかもだけど
事故の理由が杜撰すぎるからというのが驚き。
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.8

佐藤浩市のナイフ舐めはここからだったんだ!

録画されてたのちらっと見てたら、
そのまま全部見ちゃった🤣

The 映画の世界!!(表も裏も)
街並み、音楽素敵だったー。

三谷幸喜作品は新選組!が初
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.3

ベイマックスにたくさん泣かされた😭
チップ出てきた時1番泣いた😭😭

ベイマックスの箱から出てきて
狭いとこひょこひょこ歩いてくる所と
目瞑ると顔一本線になるところ可愛かった🥺

等身大のベイマックス
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.2

犯人レックスと思ったら違った😂

絶対助かる!ってわかってるんだけど
いつもぎりぎりまでどうなるのー?!と
ドキドキしちゃうのがトイストーリー。

閉所恐怖症の描写が結構リアルだったな。。

ボニー達
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.9

リンジーローハン可愛い…!!

そしてオープニングで
ナンシー・マイヤーズの名前が出た瞬間に
これは好きになると確信。笑
🇺🇸🇬🇧の2拠点ストーリーは
ホリデイより前にこっちでやってたのかー。

泣け
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.6

何も考えないでみられるハッピードラマ。
可愛くておしゃれで明るくて楽しい!

シェールがレイトンミースターにそっくり!
いや逆か。笑

ミーンガールズもゴシップガールも
ここから着想得たところ
たくさ
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.9

独身貴族、ゴシップガールなどなど
今までみた映画、ドラマでたびたび出てきた
『めぐり逢えたら』やっと見れたー!

ここ2年で映画を見る本数が
ぐっと増えたことで
他の映画のオマージュも少しずつわかるよ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.5

録画とラスト10分くらいはアマプラ課金。笑

ミュージカル部分なかったら
30分くらい縮められたか、
樺倉×花子の話をもっと詰め込めたのでは。
漫画立ち読み程度しか知らないけど
主要4人が漫画そのまま
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

4.0

仲が悪いようでふとしたことで合ったり
母娘ってなんなんでしょう。笑

いつか母になることがあったら
また違った見方ができるのだろうか。

サラが実際に出てくることなく
それぞれの語りで存在しているのが
>>続きを読む

モンスターズ・パーティ(2014年製作の映画)

3.9

危険すぎて面白かった😂😂
エンドロール後までしっかりおもしろい🙌

紙ひこうき(2012年製作の映画)

4.0

かわいい!心がほっこりした😌
「この人だ!」って強い思いがあって、
運命の相手なら偶然的にまた出会えたり
うまく行くことって実際にあるから
人生は不思議なんだよなあ。

この映画のように、見えない紙ひ
>>続きを読む