白米さんの映画レビュー・感想・評価

白米

白米

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(1)

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.4

ぐわー!映画館で観ればよかったと後悔しました。
映画の中で映画が観れるのは二度美味しかったですし、ポンポさんが劇中の中で映画に関しての話でめちゃくちゃ共感できました!
作品を作る上で「切り捨てる」とい
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.7

今年1発目の映画館での視聴映画は「ホイットニー・ヒューストン」にしました!
実家に帰省中、母がずっと観たいと言っていて私も気になりつい観ちゃいました笑
映画「ボディーガード」の主題歌のエンダーというフ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

やっと見れたスラムダンクでした!
ラーゲリーも観たかったので、後からの視聴でしたが最高でした!
個人的に良いなと思ったシーンが流れるのは少し残念でしたが、それは置いといても唯一無二の最高のスラムダンク
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

泣かせるじゃありませんか!!
終盤に行くたびに観ている人たちの鼻グスム音が響き渡って、劇場で観ていて初めての経験でした。
心が擦り切って絶望のどん底から、少しずつ希望に繋がっていく様は、あぁ良かったと
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.2

いよいよ筋肉がヒーロー映画を無双する時が来た!!
最近、仕事がキツ過ぎてなんか無理!って感じだったけど、ゴツくてカッコいいマッチョが暴れるだけで少しだけでも幸せになれました。
浮遊立ちのブラックアダム
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

ガウェインと言えばと言われたら、パッと出てこないですね笑
すみません、今作は円卓の騎士やガウェインという固有名詞が出てきて、fate好きでfgoのユーザーとしては観に行かねばと思い観にいきました☺️
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.5

祖母から母と娘の静かな交流が描かれた「優しくて少しふしぎな物語」という感じでした。
全体な話の流れとしては、起伏はなくフラットでセリフも少ないので、娘と母の動作やセリフをひとつづつ拾う事ができ、あの時
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.2

ジェットコースターのように話に緩急がある作品でした。
ミッドサマーやチタンのようなカルト映画になるかなぁと思いましたが、いまいち何か足りないと感じました。
捉え方は人それぞれですが、高級料理店に対する
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.6

「バケモノにはバケモノをぶつける」
パワーワードいただきました☺️

ホラーものは、怖いのであまり見ないのですが、オススメされたので視聴しました。
貞子にしろカヨコにしろ、1作目は面白いのだろうけど、
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

新海誠監督、最高のエンタメをありがとうございました!
タイトルの入り方がすごく神がかっていまして、作品と11年前のリアルがリンクしていて鳥肌がたちました。

高校生の時、母方の実家が被災地で復興のボラ
>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.0

すずめの戸締まりを観る前に、新海誠監督の原点を観ようと思い今作を視聴しました。
新海誠監督は、秒速から言の葉の庭に入ったので、元々はSF畑の人とは分かっていませんでした..
この頃から、監督の描く雲は
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

雀の戸締りかブラパン、どちらをみるか悩み過ぎて何とか滑り込みでスーパーレイトショーに参加し視聴しましたが、予想以上に最高すぎました!
ワカンダ・フォー・エバー‼️
今作は、ブラックパンサーシリーズの2
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.8

saoもとうとう10周年ですか!
高校生の時から原作にハマり、アインクラッド編の1話を観た時の衝撃が今でも思い出します😭
あいも変わらずの安定の作画とカッコいい剣技のシーン、たまに観たくなりますね。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

いや〜、すごいものを観ました😭
熱い漢達の筋肉と数奇な運命のからみ合い、最高でした!!
バーフバリ同様、179分の超ド級の長編映画でして、これでもかというくらいに観客を飽きさせない盛り上がり具合は良か
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

なんというか観た感想はとにかくもう感情がかき乱されて、疾走感や喪失感等、パッと言葉が出ないような感じでした。

シイナ役を演じた永野芽郁さんは、確か「半分、青い」(奈緒さんも出ていたなぁ)
の朝ドラに
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

何かと上映前に話題になったSF名作😓

今作は、あのトイストーリーのアイコン的な伝説のキャラクターであるバズを主役とした最高のSFです!!

バズはトイストーリーの中ですごく好きなキャラで、音が出るバ
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

待ってましたよ、コレがプレデターですよ!!
これまでの近年作られたプレデターズやプレデターはもうなんじゃこりゃと言わんばかりの内容でしたが、今作のプレデターは最高ですよ😆

時代は300年前の植民地時
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

一作目のようなダークな雰囲気がなくなり、ディズニー色が強くなったmarvel作品で残念でした。
今作の敵のカーネイジの説明不足や敵キャラがちょっと弱い印象を感じました。
次回作はもうちょっとクレイジー
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.5

ほえー!!😩スゴイよかったよー!

とうとうワンピースも昨今の流れからミュージカル映画になるのかと少し心配してましたが杞憂で今作も最高の内容の映画でした!

今作のキーキャラクターであるウタちゃんがも
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

シリーズ一作目から30年!初めて見たあのCGと巨大なブラキオサウルスに感動したあの頃が懐かしいです☺️
前作で島から運び出した恐竜達が逃げだして全世界に散らばり人間社会に混ざる形で終わりました。
今作
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

ぐわー!大迫力のある合戦映画を見していただきました!
山崎賢人さん!今回も大きい跳躍とナイス掛け声ありがとうございます😆

原作は読んでいたのですが、内容的にも序盤の話しですし、うろ覚えの状態だったの
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.2

少し気になり観てみたら、上映が今日までの事だったのでなんとか滑り込みで鑑賞することができました💪
(仕事は諦めました☺️)
いや〜、想像以上に良いではないでしょうか。
山を登る際のひとつひとつの動作や
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

はぁ〜、やっぱソーはいいですね!

3作目のバトルロイヤルから続く、ポップでアクション強めのこれこそマイティー・ソー
だと思わせる作品でした💪!

今作の話の流れとしては、まず冒頭でボス的なキャラのダ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

毎回映画が始まる前の番宣で、ブラッド・ピッドがいちいち気になり、ちょうど発散したい気分だったので観てみました笑
超豪華俳優の切り捨て具合には、笑いました。
あんな大きなアレを映画のスクリーンで観たのは
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

今作は「万引き家族」を撮った是枝裕和監督が韓国の俳優やスタッフたちと共に制作したという事に興味を持ち観に行きました。

主演俳優に、「パラサイト 半地下の家族」で有名なソン・ガンホさんが演じていて、今
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

好きな物を語り合うのに世代とか関係ないですよね☺️
今作はある一冊の「本」をさかいに出会う女の子とおばあちゃんの話です。
芦田愛菜ちゃんが演じる女の子「うららちゃん」と宮本信子さんが演じる「雪さん」の
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.5

国境越えの途中で母親を亡くした子供を亡くなった母親から託された主人公が無事に親戚の元へ送り届ける少しロードムービー的な映画です。

キャストにスターウォーズEP.1でクワイガン・ジンを演じたリーアム・
>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.0

疲れて疲れてどうしようもない時、頭を空っぽにして、何か観たい人にはオススメです☺️

昔、金ローか何かでやっていたのを思いだし、こういうのって断片的には憶えているけどラストがどうしても憶えてないんです
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.5

今作の語り手である主人公とその家族の身を守るためにアニメーションという形で作られた事に興味をもち鑑賞しました。

主人公である「アミン」が離れたくないのに故郷を離れ、自分を助ける為に苦悩する家族に加え
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.0

喧騒!、狂気乱舞!!なこれはもう音楽ライブでしょ!という最高で狂った映画でした😤

もじもじとして、中々決心がつくのが遅れましたが、監督が湯浅監督なのとあの女王蜂のアヴちゃんがキャストで出ているのでこ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.5

閃光のハサウェイに続き、久しぶりのガンダムの映画でした😭
今作はククルス・ドアンというジオンの脱走兵に焦点を当てた話しで、実はガンダムというよりこのククルス・ドアンを目当てに観に行ったといっても過言で
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

ぐわー、あまりの最高過ぎにこちらも失神しかけました笑
前作はアマプラでの視聴なので、今作こそは映画館で観ようと仕事を終わらせて乗り込みました☺️
流石、トムクルーズ!過去作1と言わざる得ない大作だと感
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

子どもの頃に猛烈に熱狂していたあの頃、あれから何年も経って色々積み重ねてきた今、この作品をみてああぁ、やっぱりウルトラマンは良いなぁと思いました。

保育園の頃、ウルトラマンティガの映画を観に電車で祖
>>続きを読む