sakoppeさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

sakoppe

sakoppe

映画(380)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 380Marks
  • 24Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.7

大好きで何度も観た
完璧なファンタジー
謎すぎる世界
夢オチなところが好き

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

マフィアのボスのダメお坊ちゃんの失態。
ジョンの狂気を呼び起こしちゃった訳だけど、罪なき動物を殺めるクズはめためたにしても良いと思う。とは言え、車と犬の命の代償とんでもなく大きい。そして別の犬盗んじゃ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

何だかずっと泣いてた。優しすぎて…
イジメはどの時代もどんな場所でもなかなか無くならない。でもこんな両親、姉、先生、友達がいたらすべてが救われるし乗り越えられる。
親のお手本となる態度、言葉選びも大切
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

男子高校生と女教師ねぇ…
設定が私的に無しなので刺さらなかった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

評判悪いけど、私は新海作品で一番好き。
ファンタジーにかなり偏った作品だと思う。
大人たちに抗い続けひたすら夢と希望に向かう。帆高が狂った世界救うよりも陽菜を選ぶあたり青春すぎる。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

法廷劇だから難しいだろうと思って、なかなか観ずにいた作品。意外とわかりやすくサクサク観れた。明らかに偏った理不尽な裁判、それでも決して屈しない彼らの姿が見もの。

凪待ち(2019年製作の映画)

3.5

香取慎吾は底抜けに明るい役よりもこんな闇堕ちした役の方がやっぱり好きだ。
貰った恩を全てギャンブルに注ぎ込むクズ野郎だけど、美波との関係とか見てるといい奴じゃんと思ってしまう。
海の底から這い上がって
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

2時間釘付けで観入った。
今回は窪田正孝の凄さも実感。
冒頭の不穏な空気から、林業に従事する姿、過去のボクサー時代、狂気の父親、多幸感溢れる家庭、どれもほんの短い時間の尺だけど、役の演じ分けで見応えあ
>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想だにしない不倫ストーリー。
そこは奥さんの元に帰って欲しかったし、ハリエットに至っては戦地から戻ってきた彼氏を捨ててしまうなんて。
全体的な雰囲気は好きなのに、恋愛要素強めだからかなりマイナスにな
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

完結編良かったー。
ジョーカーほどの狂気溢れる魅力キャラがいなくて残念だけど、まさかの人物には騙された。ラスト30分の展開が面白い。
ブルースとゴードンの最後の会話泣ける。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

-

完璧な癒し映画。
耳をすませばの雫ちゃんが書いたファンタジー小説「猫の恩返し」…この繋がりがすごく好き。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

-

宗介めちゃくちゃ賢くて落ち着いてて頑張れ!ってなった。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8

子供の頃、夢中で録画を何度も何度も観た。
宝の地図で財宝探しの王道ストーリーだけど、犯罪者に捕まったりとか、キッズ映画にしては意外と難ありな冒険だったりする。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.6

海外のクリスマスの雰囲気をどっぷり味わえる。
子供の頃は相当憧れてたな…

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.6

クリスマスのど定番映画。
子供たちも大好きで、世代を越えて観れる映画はやっぱりいい。
今年のクリスマスもたぶん観る!

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.5

ミュージカル好きの始まりはこの映画から。
私の中で未だにジュリー・アンドリュースを越える歌声を持った人は現れていない。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.5

完全にダーク方面へ向かってしまった。
シリウス・ブラックは好きだけどね。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.8

学園生活を楽しむハリーたちがいる一方で、ダークな要素も入ってきてストーリーの動きが見えてきた感じ。ドビー初登場!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.1

唯一映画館で観た作品
やっぱり全作で一番
最強のファンタジー

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

ドクの恋愛話がメインのようになってしまって残念なんだけど。
まぁ自分で選んだ人生だもの…

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.1

未来から持ち帰ったスポーツ年鑑から
大変な騒動に…
ビフの毎度の馬糞シーン好きだ。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

子供の頃に初めて観た時のワクワク感半端なかった。今考えると初期のデロリアンの燃料がプルトニウムとかすごいな。

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.7

一切血が流れることのない犯罪映画。スマートで最後までキレイなままのジョージ・クルーニーとブラピ。最後も爽快で良かった。

半世界(2018年製作の映画)

3.2

こっちも世界なんだよ。
狭い世間の世界で生きていくのもとても危うく大変なものだ。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった!
構成も面白いし、ロックっぽいミュージカルはちょっと避けてたけど、ほんと観て良かった。
こんな壮大な夢とはかけ離れたところにいるけど、地味なりに後悔しない人生を送りたくなった。言
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

ようやく観賞したダークナイト。ヒース・レジャーの遺作。改めて惜しくて堪らない。他のジョーカーは知らないけど、これは狂気と言える。
アクション映画でありながらすごくヒューマン的で、単にアメコミと括るには
>>続きを読む